1: 名無し1号さん

参照元:http://futabalog.com/thread/6b7a39aab2b204a021dd50eeab8a91dd
2: 名無し1号さん
12: 名無し1号さん
>あとルーサーもスーパーマン
どうやってルーサーがスーパーマンになるんだ
どうやってルーサーがスーパーマンになるんだ
3: 名無し1号さん
インジャスティス買う?
https://youtu.be/vPOZuEa9dso
https://youtu.be/vPOZuEa9dso
59: 名無し1号さん
>インジャスティス買う?
>https://youtu.be/vPOZuEa9dso
前作が意外と面白かったので期待はしている
>https://youtu.be/vPOZuEa9dso
前作が意外と面白かったので期待はしている
5: 名無し1号さん
フラッシュポイント前のヒーロー達ってスーパーマン以外は消えたまま?
62: 名無し1号さん
>フラッシュポイント前のヒーロー達ってスーパーマン以外は消えたまま?
フラポ前世界=ニュー52世界
ただ歴史が少し変わっただけという設定になった
フラポ前世界=ニュー52世界
ただ歴史が少し変わっただけという設定になった
82: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
スレ画のスーパーマンは黒幕に死を偽装されて拉致されたという説もあるしもうワケわかんない
11: 名無し1号さん
54: 名無し1号さん
>スレ画のスーパーマンは黒幕に死を偽装されて拉致されたという説もあるしもうワケわかんない
死んだレッドロビンことティムもオズにどこかに幽閉されてるもんな
死んだレッドロビンことティムもオズにどこかに幽閉されてるもんな
9: 名無し1号さん
いつの間にかパワーガール二人に増えたよね
黒人の子いれたら三人か
黒人の子いれたら三人か
10: 名無し1号さん
最近までもう一人のスーパーマンかと思われてた奴は
五次元人だったし…
五次元人だったし…
14: 名無し1号さん
邦訳しか読んでないけど
ルーサーは正義のためにやってるんだかを微妙に信用しきってないよねスーパーマン
ルーサーは正義のためにやってるんだかを微妙に信用しきってないよねスーパーマン
15: 名無し1号さん
最近かなり昔の話も合本になるようになったね
まだまだ追いついてないけど
まだまだ追いついてないけど
20: 名無し1号さん
バットマンもスーパーマンもスパイダーマンも黒人てのはどうなったの
22: 名無し1号さん
>バットマンもスーパーマンもスパイダーマンも黒人てのはどうなったの
黒人のスーパーマンはアース2にいるよ
黒人のスーパーマンはアース2にいるよ
30: 名無し1号さん
>バットマンもスーパーマンもスパイダーマンも黒人てのはどうなったの
黒人のバットマンはウェイン社のフォックスさんの息子がバットウイングをやってる
黒人のスパイダーマンのマイルズはアルティメットユニバースから正史世界に移住した
今のマーベルユニバースの正史世界のスパイダーマンはピーター・パーカー以外にも複数いる
黒人のバットマンはウェイン社のフォックスさんの息子がバットウイングをやってる
黒人のスパイダーマンのマイルズはアルティメットユニバースから正史世界に移住した
今のマーベルユニバースの正史世界のスパイダーマンはピーター・パーカー以外にも複数いる
21: 名無し1号さん
スーパーマン好きすぎだろこのハゲ…
25: 名無し1号さん
>スーパーマン好きすぎだろこのハゲ…
ほかの独自の名前つけてもよかったのにね
ほかの独自の名前つけてもよかったのにね
26: 名無し1号さん
作中でも指摘されることあるが
頭部の守りをもっと固めろルーサー
頭部の守りをもっと固めろルーサー
29: 名無し1号さん
>頭部の守りをもっと固めろルーサー
頭部殴られたら終わりだな
頭部殴られたら終わりだな
37: 名無し1号さん
バットマンは規模を世界中に拡大したからね
41: 名無し1号さん
ヒーローのフランチャイズ化とかやっぱマクドナルドとかの国は考える事が違うな
45: 名無し1号さん
44: 名無し1号さん
今のスーパーマンがフラッシュポイント前って事は
ちょっとおじさんに戻ったのか
ちょっとおじさんに戻ったのか
46: 名無し1号さん
64: 名無し1号さん
フラッシュポイント前の世界からオジマンと青全裸がいろんなものを奪ってできたのが今のDCユニバース
65: 名無し1号さん
フラッシュのアニメ版(1967) 目がパカパカするんですけど……
あと直立不動で高速移動とか斬新
https://www.youtube.com/watch?v=0SwwRXRbi2U&list=PL43cESfW-NvHVnsyvsK9LBRGBz8UJw2MH
あと直立不動で高速移動とか斬新
https://www.youtube.com/watch?v=0SwwRXRbi2U&list=PL43cESfW-NvHVnsyvsK9LBRGBz8UJw2MH
73: 名無し1号さん
>フラッシュのアニメ版(1967) 目がパカパカするんですけど……
>あと直立不動で高速移動とか斬新
アニメでの高速移動表現はティーンタイタンズの
キッドフラッシュがうまかった
>あと直立不動で高速移動とか斬新
アニメでの高速移動表現はティーンタイタンズの
キッドフラッシュがうまかった
70: 名無し1号さん
ちょっとした疑問なんだけどジャスティスリーグって給料は出てるのかね
71: 名無し1号さん
>ちょっとした疑問なんだけどジャスティスリーグって給料は出てるのかね
言ってみればスケールの大きい自警団やボランティアの集いなので
給料なんてないよ
言ってみればスケールの大きい自警団やボランティアの集いなので
給料なんてないよ
72: 名無し1号さん
>ちょっとした疑問なんだけどジャスティスリーグって給料は出てるのかね
ジャスティスリーグは出てないね
アベンジャーズは出てるときはあるけど
ジャスティスリーグは出てないね
アベンジャーズは出てるときはあるけど
75: 名無し1号さん
邦訳待ちだからコンバージェンス以降の情報聞くだけで目まぐるしく変化しててもう何が何だか…
NEW52→リバースの変化もどういうものなのかもよくわからないし…
NEW52→リバースの変化もどういうものなのかもよくわからないし…
76: 名無し1号さん
翻訳されたハーレイにパワーガール出てたけど
あの子アース2じゃなかったの
あの子アース2じゃなかったの
77: 名無し1号さん
>翻訳されたハーレイにパワーガール出てたけど
>あの子アース2じゃなかったの
その辺は解説冊子で解説してたよ
アース2出身かもしれないし別バージョンかもしれないって
>あの子アース2じゃなかったの
その辺は解説冊子で解説してたよ
アース2出身かもしれないし別バージョンかもしれないって
79: 名無し1号さん
調べた感じパワーガールがアース2に帰ってからも
ハーレイ詩に出没してるし別バージョンなのかな
ハーレイ詩に出没してるし別バージョンなのかな
80: 名無し1号さん

1939年登場の元祖スーパーマンはもういない…
81: 名無し1号さん
1938年だよ
1939年はバットマン生誕の年
1939年はバットマン生誕の年
83: 名無し1号さん
オジさんってウォッチメン以外のヒーローとタメ張れるくらい強いの?
なんかウォッチメンて青い人以外クソ弱いイメージなんだけど
なんかウォッチメンて青い人以外クソ弱いイメージなんだけど
85: 名無し1号さん
>オジさんってウォッチメン以外のヒーローとタメ張れるくらい強いの?
>なんかウォッチメンて青い人以外クソ弱いイメージなんだけど
オジさんはウォッチメン世界では人類最強クラスだったし本当に手段を選ばないバットマンみたいな人だからタメ張れるでしょ
ウォッチメンでマンハッタンは引きこもりにしたし
>なんかウォッチメンて青い人以外クソ弱いイメージなんだけど
オジさんはウォッチメン世界では人類最強クラスだったし本当に手段を選ばないバットマンみたいな人だからタメ張れるでしょ
ウォッチメンでマンハッタンは引きこもりにしたし
86: 名無し1号さん
>オジさんってウォッチメン以外のヒーローとタメ張れるくらい強いの?
バットマンなみの運動神経にルーサー級の頭脳を持ち合わせたと言えば危険度が分かって貰えるだろうか
バットマンなみの運動神経にルーサー級の頭脳を持ち合わせたと言えば危険度が分かって貰えるだろうか
89: 名無し1号さん
ナイトオウルとかロールシャッハとかも活躍してんの?
ウォッチメンがバットマンとかスーパーマンと絡んでるの最近まで知らなかった
ウォッチメンがバットマンとかスーパーマンと絡んでるの最近まで知らなかった
91: 名無し1号さん
>ウォッチメンがバットマンとかスーパーマンと絡んでるの最近まで知らなかった
アラン・ムーアも知らなかったからセーフ
アラン・ムーアも知らなかったからセーフ
92: 名無し1号さん

>ウォッチメンがバットマンとかスーパーマンと絡んでるの最近まで知らなかった
とりあえずDCユニバースに介入してるのはオジマンとマンハッタン
ウォッチメンとの繋がりが判明したのは去年のDCリバースから
バットケイブで何故かこれが発見させる
94: 名無し1号さん
正直なんでウォッチメンを今更引っ張り出してきてユニバースに組み込もうとしたのか分からない
パンドラちゃん使ってやれよ
パンドラちゃん使ってやれよ
96: 名無し1号さん
>正直なんでウォッチメンを今更引っ張り出してきてユニバースに組み込もうとしたのか分からない
話題性
話題性
101: 名無し1号さん
>正直なんでウォッチメンを今更引っ張り出してきてユニバースに組み込もうとしたのか分からない
ウォッチメンという作品がDCコミックに与えた影響をテーマに物語を作ろうとしてるみたい
ウォッチメンという作品がDCコミックに与えた影響をテーマに物語を作ろうとしてるみたい
104: 名無し1号さん
125: 名無し1号さん
今出てる邦訳の最新作と
本国の展開でどれぐらい時間差あるの?
本国の展開でどれぐらい時間差あるの?
130: 名無し1号さん
>今出てる邦訳の最新作と
>本国の展開でどれぐらい時間差あるの?
各作品によって違うけどとりあえず
ジャスティスリーグ誌は今月出るやつの次がDCリバース
バットマン誌はあと2冊でNEW52は終わりでDCリバース
>本国の展開でどれぐらい時間差あるの?
各作品によって違うけどとりあえず
ジャスティスリーグ誌は今月出るやつの次がDCリバース
バットマン誌はあと2冊でNEW52は終わりでDCリバース
オススメブログ新着記事
試みとしてはいいかもしらんが、それでいいな