キュウレンジャーの第1話でラッキーが
降り注ぐ流星群に乗っててビックリした
降り注ぐ流星群に乗っててビックリした
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
絶狼dragon bloodは正に歌詞の通りの最終回だったな
2: 名無し1号さん
オーブはOP・ED共に歌詞と内容がリンクしまくってたな
二つの力で戦え…先輩ウルトラマン二人分→自分の中の光と闇→オーブとジャグラー
君を取り戻せ…オーブオリジン→ジャグジャグ
特にEDは最初ジャグラーの為に作られたって話聞いてオリサガ踏まえるとすごく感動した
二つの力で戦え…先輩ウルトラマン二人分→自分の中の光と闇→オーブとジャグラー
君を取り戻せ…オーブオリジン→ジャグジャグ
特にEDは最初ジャグラーの為に作られたって話聞いてオリサガ踏まえるとすごく感動した
30: 名無し1号さん
>>2
EDどころかOPまでジャグラーのためにつくられた曲らしいぞ最初は
EDどころかOPまでジャグラーのためにつくられた曲らしいぞ最初は
3: 名無し1号さん
絶狼といえばGOLD STORMの後半のOPも本編と結構リンクしてたな。
4: 名無し1号さん
7: 名無し1号さん
ウィザードのインフィニティ初変身回
OPの「全ての涙を宝石に変えてやるぜ」を晴人の涙がインフィニティリングになる展開に掛けてくるとは
OPの「全ての涙を宝石に変えてやるぜ」を晴人の涙がインフィニティリングになる展開に掛けてくるとは
8: 名無し1号さん
ブレイドの映画の主題歌のELEMENTS
「未来 悲しみが終わる場所」ってのがまさにリンクしてる
「未来 悲しみが終わる場所」ってのがまさにリンクしてる
9: 名無し1号さん
快傑ズバットの早川さんがその町で仲良くなった人に別れも言わずに去っていくシーンはEDの「男はひとり、道を行く」に当てはまっててカッコいい
10: 名無し1号さん
悲しみを繰り返し僕らは何処へ行くのだろう
justiφ'sは十数年後の4号で使われても全く違和感がない夢と呪いの曲
藤林女史もここまで予知できるとは思ってなかっただろう
justiφ'sは十数年後の4号で使われても全く違和感がない夢と呪いの曲
藤林女史もここまで予知できるとは思ってなかっただろう
11: 名無し1号さん
「切り札は君の中」のブレイド初期OPは未来見えてるとしか思えない
12: 名無し1号さん
ネクサスの「飛び立てない私にあなたが翼をくれた」
まさに悩める姫矢がサラに出会い救われた歌詞でもあり、「When I close my eye,Icsn feel you」等は孤門らの前から消えた姫矢の存在の暗示にも思えた
まさに悩める姫矢がサラに出会い救われた歌詞でもあり、「When I close my eye,Icsn feel you」等は孤門らの前から消えた姫矢の存在の暗示にも思えた
14: 名無し1号さん
ゴーバスの掛け声でバスターズレディーゴーって言ってからのバスターズレディーゴー!は印象に残ったな
15: 名無し1号さん
我夢と藤宮の関係そのままなBeat on Dream on
16: 名無し1号さん
ディケイドopの2番の『10度目に立ち上がった その時に 新しい風 通り抜ける 道が開くのだろう』の部分
偶然だろうけど新しい風がWの登場を予言してる、という説を聞いた時身体が震えた
偶然だろうけど新しい風がWの登場を予言してる、という説を聞いた時身体が震えた
17: 名無し1号さん
レオの円盤生物編
OPが戦闘中に流れて「レオはそこまで来ている レオは怒りに燃えてる」ってとこで鳥肌がいつもたつ。まぁリアルタイムでは見たことないんですけどね
OPが戦闘中に流れて「レオはそこまで来ている レオは怒りに燃えてる」ってとこで鳥肌がいつもたつ。まぁリアルタイムでは見たことないんですけどね
18: 名無し1号さん
最近のだとアマゾンズ2期のDIE SET DOWN
「さっきまで命だったものがあたり一面に転がる」でヒェってなる
「さっきまで命だったものがあたり一面に転がる」でヒェってなる
19: 名無し1号さん
クウガは文字通り「伝説を塗り替えた」最終形態だったよね
あと終盤まで観てから二番の歌詞を読むと胸が痛くなる……
英雄(戦士)は自分一人だけで良い、って五代の悲痛な心境だよなぁ

あと終盤まで観てから二番の歌詞を読むと胸が痛くなる……
英雄(戦士)は自分一人だけで良い、って五代の悲痛な心境だよなぁ

21: 名無し1号さん
199ヒーロー大決戦の冒頭でゴセイジャーの主題歌が流れたシーンは燃えたな
23: 名無し1号さん
クウガのOP
・「英雄はただ1人でいい」
本当にクウガしか出ない
・「伝説は塗り替えるもの」
伝説を塗り替えた五代の赤目アルティメット
・「英雄はただ1人でいい」
本当にクウガしか出ない
・「伝説は塗り替えるもの」
伝説を塗り替えた五代の赤目アルティメット
24: 名無し1号さん
鳥人戦隊ジェットマンのこころはたまご
アイキャッチは皆バラバラの方向見てるのに、最終回EDで皆立ち上がって五人見てるとこが、同じになるのは感動した。
アイキャッチは皆バラバラの方向見てるのに、最終回EDで皆立ち上がって五人見てるとこが、同じになるのは感動した。
25: 名無し1号さん
555のEGOの二番目かな
歌詞がまんま木場さんへ起こるさらなる悲劇を予想してる感じで悲しい
歌詞がまんま木場さんへ起こるさらなる悲劇を予想してる感じで悲しい
26: 名無し1号さん
歌同士だと、RXのエンディングはロンリー仮面ライダーに対するアンサーソングだと思う
28: 名無し1号さん
クウガの「英雄はたった1人でいい」
オーズのanything goesと将軍とのデュオの歌詞全般
オーズのanything goesと将軍とのデュオの歌詞全般
29: 名無し1号さん
間違いじゃない君が信じてたこと
僕らはずっと同じものを探してたのさ
なのに別な軌道の惑星みたいだね
僕らはずっと同じものを探してたのさ
なのに別な軌道の惑星みたいだね
33: 名無し1号さん
エグゼイドのOP2番目の
"夢見るほどに傷が増えてくのは"
"気づけば No one's around"
仮面ライダークロニクルの最悪の末路だよねこれ…
"夢見るほどに傷が増えてくのは"
"気づけば No one's around"
仮面ライダークロニクルの最悪の末路だよねこれ…
34: 名無し1号さん
ハリケンジャーOPの「三つの力を合わせたら」が三人戦隊を表してるのと同時に、三つの流派も表してるのが好き
35: 名無し1号さん
EXCITEの「神が与えしたった一つのTrial」。
ゲームマスター(神)である元社長が永夢(達)に与えたTrialは一つどころじゃないし重すぎるんですけお・・・・・・
だけど「鮮やかに越えて」いけると信じてるし、そうなって欲しい。
ゲームマスター(神)である元社長が永夢(達)に与えたTrialは一つどころじゃないし重すぎるんですけお・・・・・・
だけど「鮮やかに越えて」いけると信じてるし、そうなって欲しい。
37: 名無し1号さん
どうして 昨日まではあんなに仲良しだったのに こんな風になるなんて想像もしてなかったよ
ファウストの正体バレは歌詞の通りだった
ファウストの正体バレは歌詞の通りだった
40: 名無し1号さん
この手のシンクロ率は藤林さんが高いイメージ
鎧武OPの歌詞『足跡さえ(誰もいない)見えなくても(世界の果て)信じた道を行け』は戒斗の生きざまのように思える
鎧武OPの歌詞『足跡さえ(誰もいない)見えなくても(世界の果て)信じた道を行け』は戒斗の生きざまのように思える
41: 名無し1号さん
「いらない もたない 夢も見ない」のオーズ
44: 名無し1号さん
ケータイ捜査官7 ゼロワンの解 だな
この回のみOPは2番が流れ
あれ?って思って見ていると...ラストに歌詞とリンクしていたことに気付くんだよね
この回のみOPは2番が流れ
あれ?って思って見ていると...ラストに歌詞とリンクしていたことに気付くんだよね
46: 名無し1号さん
龍騎のRevolution
欲望だけ刺激されて思考停止とか
たった一人守れないで生きていく甲斐がないとか
欲望だけ刺激されて思考停止とか
たった一人守れないで生きていく甲斐がないとか
48: 名無し1号さん
OPでいつも遅延してたレインボーライン
50: 名無し1号さん
藤林聖子とかいう預言者
51: 名無し1号さん
オーブの祈りの「銀河を超え、夢を追いかけて」って歌詞がダイナとコスモスをイメージさせておおっとなった
53: 名無し1号さん
「ハッタリOK、カッコつけろ」は
最後の希望として振る舞おうとする
晴人さんらしいと思う
最後の希望として振る舞おうとする
晴人さんらしいと思う
55: 名無し1号さん
これはキョウリュウジャー
OPそのものが本編に絡むという珍しいパターン
OPそのものが本編に絡むという珍しいパターン
58: 名無し1号さん
ニンニンジャー34話のジライヤ。
ラストの台詞「若さの剣をうならせろ」。
ジライヤのOPの歌詞とリンク。27年経ってあのフレーズを台詞で言ってくれたのは嬉しかった。
ラストの台詞「若さの剣をうならせろ」。
ジライヤのOPの歌詞とリンク。27年経ってあのフレーズを台詞で言ってくれたのは嬉しかった。
62: 名無し1号さん
カブトの
君が願うことならすべてが現実になるだろう
↓
俺が望みさえすれば、絶えず運命は俺に味方する!

君が願うことならすべてが現実になるだろう
↓
俺が望みさえすれば、絶えず運命は俺に味方する!

65: 名無し1号さん
最近では展開とは違うけどオーブの映画で
世界中があなたを待っています
が良かったわ
世界中があなたを待っています
が良かったわ
68: 名無し1号さん
コスモスの「夢を追いかけて全てが変わる」
と「優しさだけは決して負けない」
正にムサシそのもの
と「優しさだけは決して負けない」
正にムサシそのもの
74: 名無し1号さん
メサイア討伐のときにかかった2番のバスターズレディーゴー!
76: 名無し1号さん
赤い 赤い 赤いあいつ レッドマン
強い 強い 強いあいつ レッドマン
強い 強い 強いあいつ レッドマン
79: 名無し1号さん
たった一人守れないで 生きていく甲斐がない
たった一人の少女を守って命を落とした主人公...。・゜・(ノД`)・゜・。
たった一人の少女を守って命を落とした主人公...。・゜・(ノД`)・゜・。
80: 名無し1号さん
強さで何を証明するのか(お前だけに聞いてるんだ 壊すのか守るのか)
これ完全に紘汰と戒斗の最終決戦の事だよね…
これ完全に紘汰と戒斗の最終決戦の事だよね…
オススメブログ新着記事