1: 名無し1号さん

参照元:http://futabalog.com/thread/036cc1289e0526b42b7033a90d8d383e
3: 名無し1号さん
爺!何やってんだ!
4: 名無し1号さん
グルートが
グレた
グレた
8: 名無し1号さん
トニースカンクさんにお届けものした個体と同じなのかスタンリーじいさん
10: 名無し1号さん
観てきた
青いオッサンカッコ良かったよ
青いオッサンカッコ良かったよ
11: 名無し1号さん
火葬終わるまで笑いながら復活するとおもってたよ
ちょっと涙出た
ちょっと涙出た
13: 名無し1号さん
俺はてっきり熱いぃ!って起き上がるかと
18: 名無し1号さん
zuneってなんだよ…
22: 名無し1号さん
まだアベンジャーズとの合流は先っぽいね
宇宙ゴリラも今回は名前しかでなかったし
宇宙ゴリラも今回は名前しかでなかったし
31: 名無し1号さん
親父も地味な事ずっと続けてたんだよな
よく何百万年も飽きなかったな
よく何百万年も飽きなかったな
32: 名無し1号さん
というか地球人と交配出来るって判ったんだからばんばん小作りすりゃ良かったのに
35: 名無し1号さん
パックマン吹いた
36: 名無し1号さん
ヨンドゥ大活躍の映画だった
しかしEDに小ネタが多いな!
しかしEDに小ネタが多いな!
49: 名無し1号さん
地味にラストでスターロードがグルートの言葉理解出来てたな
51: 名無し1号さん
泣いた
しばらくヨンドゥをまともにみれない
しばらくヨンドゥをまともにみれない
55: 名無し1号さん
あの親指誰のだったんだ…
56: 名無し1号さん
>あの親指誰のだったんだ…
あんなもん笑うわ…いやドン引きするわ…
あんなもん笑うわ…いやドン引きするわ…
58: 名無し1号さん
アダムはインフィニティウォーには出ないっぽいんだよなぁ
60: 名無し1号さん
後半はヨンドゥメインといってもいいぐらいだよ
62: 名無し1号さん
実の親父が惑星間ヤリチン無責任中出し孕ませ野郎だった!
63: 名無し1号さん
金ピカおばさん態度がムカつくだけでそんな悪くないよね??
64: 名無し1号さん

ゴミパンダというパワーワード
65: 名無し1号さん
>ゴミパンダというパワーワード
……誉めてるのか?
……誉めてるのか?
67: 名無し1号さん
割とゴミパンダが電池パクったのが悪い
68: 名無し1号さん
でも電池無いと惑星おじさん倒せなかったかもしれないし
71: 名無し1号さん
金ピカおばさん美人で新たな性癖に目覚めそうになった
75: 名無し1号さん
というか電池ってあんな躍起になって奪い返そうとするものなのか?
1回目の追撃で失敗したんだから諦めろとしか
1回目の追撃で失敗したんだから諦めろとしか
76: 名無し1号さん
個人的には家族とか絆とかそっちの方向に行っちゃったかーって感じ
普遍的なテーマではあるがもっとバカげた内容でも良かった
普遍的なテーマではあるがもっとバカげた内容でも良かった
77: 名無し1号さん
金ぴか星人のレトロフューチャー感が良かったなぁ
79: 名無し1号さん
エンディングにジェフゴールドブラムいた気がしたが気のせいか
80: 名無し1号さん
3センチ男って言うからてっきりアントマンかと
82: 名無し1号さん
グルートいじめの所つらかった
その後誰かの親指持ってきた所で恐ろしくなった
その後誰かの親指持ってきた所で恐ろしくなった
83: 名無し1号さん
デッカチー出せたことでFOXとの権利関係が一層わからなくなってきた
85: 名無し1号さん
デッカチーってスタンリーと話してた宇宙人?
あれもキャラクターだったんだ
あれもキャラクターだったんだ
86: 名無し1号さん
>デッカチーってスタンリーと話してた宇宙人?
>あれもキャラクターだったんだ
唐突に歌いだす嗄れ声のおっさんだよ
>あれもキャラクターだったんだ
唐突に歌いだす嗄れ声のおっさんだよ
87: 名無し1号さん
地球のシーンで誰か出るかなと思ったがそんなことはなかった
91: 名無し1号さん
最後のシーンに出てきたアダムはアダムウォーロックのこと?
106: 名無し1号さん
>最後のシーンに出てきたアダムはアダムウォーロックのこと?
恐らく
前作でもコレクターのシーンでアダム・ウォーロックの繭があったシーン
恐らく
前作でもコレクターのシーンでアダム・ウォーロックの繭があったシーン
96: 名無し1号さん
ゴミパンダだとか性愛暴露で大爆笑だとか
実にしょうもない会話劇(褒め言葉)で話を進めておきながら
キャッチボールとか俺はお前なんだ!とかぐっとくるシーンをぶちこんでくるから性質が悪い
実にしょうもない会話劇(褒め言葉)で話を進めておきながら
キャッチボールとか俺はお前なんだ!とかぐっとくるシーンをぶちこんでくるから性質が悪い
98: 名無し1号さん
1と比べてどうだった?
こういうのってヒーローになる前やチーム組むまでの過程が一番面白かったりするから勢い落ちてないと良いのだが
こういうのってヒーローになる前やチーム組むまでの過程が一番面白かったりするから勢い落ちてないと良いのだが
103: 名無し1号さん
>1と比べてどうだった?
>こういうのってヒーローになる前やチーム組むまでの過程が一番面白かったりするから勢い落ちてないと良いのだが
1はチーム(家族)になって宇宙を救う話
2は他の何よりチーム(家族)が大事という話
結果的に宇宙を救うけど
>こういうのってヒーローになる前やチーム組むまでの過程が一番面白かったりするから勢い落ちてないと良いのだが
1はチーム(家族)になって宇宙を救う話
2は他の何よりチーム(家族)が大事という話
結果的に宇宙を救うけど
99: 名無し1号さん
まぁでもどう考えてもゴミパンダが電池盗んだのが悪い
107: 名無し1号さん
111: 名無し1号さん
アダムはインフィニティウォーじゃなくてvol3からの参戦みたいだね
本当は今回出そうかと考えてたけどキャラ増えすぎでとっ散らかるからやめたとか
本当は今回出そうかと考えてたけどキャラ増えすぎでとっ散らかるからやめたとか
112: 名無し1号さん
113: 名無し1号さん
ヨンドゥのモヒカン付け替え可能と知った衝撃
114: 名無し1号さん
あれ機械だったんだな
115: 名無し1号さん

今作で旧メンバー結構出るのか
オススメブログ新着記事
仮面ライダードライブの蛮野を思い出したわ。
いや…規模的に蛮野以上か。