1: 名無し1号さん

首輪にスーツ収納できるってどんだけ
参照元:http://futabalog.com/thread/026e9f01c66aa97c86d884ff9ead6aa3
2: 名無し1号さん
44: 名無し1号さん

>ブラックパンサー
3: 名無し1号さん
マーク50は技術公開のあとなのか
アイアンスパイダーは形だけはホムカミで出来てたし…
アイアンスパイダーは形だけはホムカミで出来てたし…
4: 名無し1号さん
時系列的には技術公開から2年経ってるからな
社長もすっかり応用してとんでもないスーツ作ってた
社長もすっかり応用してとんでもないスーツ作ってた
5: 名無し1号さん
技術公開の割にローディはリハビリの努力とトニーの機械っぽいので歩いてた気がした
分からない部分で再手術とかしてるのかもしれないが
分からない部分で再手術とかしてるのかもしれないが
6: 名無し1号さん
ナノテクだ
いいだろ?
いいだろ?
7: 名無し1号さん
ヴィブラニウムは硬いだけじゃなくものをそのままにしておくよう超金属なのだろうか
キモヨビーズ?だかを新ヒロシに突っ込んでたけど
キモヨビーズ?だかを新ヒロシに突っ込んでたけど
8: 名無し1号さん
ロスが一人だけ最後の演説の時にニヤついてるの好き
9: 名無し1号さん
>ロスが一人だけ最後の演説の時にニヤついてるの好き
カットされたシーンにその前に会話を交わすのがあったらしい
切った方が良い感じだと思うけどね
カットされたシーンにその前に会話を交わすのがあったらしい
切った方が良い感じだと思うけどね
10: 名無し1号さん
ヴィブラニウム製のスーツじゃないのはなんでだろな
2で社長もたくさんヴィブラニウム手に入れてなかったっけ
2で社長もたくさんヴィブラニウム手に入れてなかったっけ
11: 名無し1号さん
友人になってパンサーシリーズレギュラーになったらいいなあロス捜査官
どいつもこいつも超人かよ!(ファルコン)って状況になりつつあるから極めて一般的な感性がある感じで好き
どいつもこいつも超人かよ!(ファルコン)って状況になりつつあるから極めて一般的な感性がある感じで好き
12: 名無し1号さん
トニーが2で作ったのビブラニウムのはずだけど小説では別物に変えられたらしい
15: 名無し1号さん
16: 名無し1号さん
ワカンダの人達は自己完結してはいるものの
ネズミ園に行きたかったりスタバ欲しかったりオリンピック参入したかったりミーハーで好き
ネズミ園に行きたかったりスタバ欲しかったりオリンピック参入したかったりミーハーで好き
17: 名無し1号さん
18: 名無し1号さん
GtoG、ソー、ブラパンと親父との邂逅シーン続きすぎ
19: 名無し1号さん
24: 名無し1号さん
26: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
ワカンダ人がそもそも化物みたいなものなので…
下手するとニューヨーク襲撃以前から宇宙人とか別世界も認識していたかもしれん
下手するとニューヨーク襲撃以前から宇宙人とか別世界も認識していたかもしれん
29: 名無し1号さん
ハーブはやっぱりヴィブラニウムの影響を受けた植物なんだろうか?
それを持ってきたパンサーも影響受けて進化した動物とか?
それを持ってきたパンサーも影響受けて進化した動物とか?
30: 名無し1号さん
地球上であんだけ超文明国家で且つ戦闘に秀でた民族ってかなりすごい
31: 名無し1号さん

34: 名無し1号さん
37: 名無し1号さん
>ほしい
パパンサーもでるのか
パパンサーもでるのか
40: 名無し1号さん
>ほしい
親父マスクかっこいいな
親父マスクかっこいいな
36: 名無し1号さん
ワカンダの技術ならあのスーツで身体能力強化くらいできそうなのになんでやらないんだろな
39: 名無し1号さん
41: 名無し1号さん
アイアンマンもそうだけどせめてマスクぐらいは手動で着脱して欲しいと思う個人的願望
43: 名無し1号さん
決闘する時にわざわざ力無くすくらいしきたりを大事にするんやから
戦士はハーブ増強こそあれあくまで戦うのも守るもの自分の力ってことじゃないのか
戦士はハーブ増強こそあれあくまで戦うのも守るもの自分の力ってことじゃないのか
45: 名無し1号さん
IFでバッキーに渡した義手はさぞかしワカンダ技術満載なんだろうなと思ったら全然そんなことなかった
46: 名無し1号さん
>IFでバッキーに渡した義手はさぞかしワカンダ技術満載なんだろうなと思ったら全然そんなことなかった
ビームくらい撃てるかと思ったぜ
ビームくらい撃てるかと思ったぜ
47: 名無し1号さん
>IFでバッキーに渡した義手はさぞかしワカンダ技術満載なんだろうなと思ったら全然そんなことなかった
キャップの盾も見た目のわりにしょぼかったよな
キャップの盾も見た目のわりにしょぼかったよな
48: 名無し1号さん
>IFでバッキーに渡した義手はさぞかしワカンダ技術満載なんだろうなと思ったら全然そんなことなかった
正直変な機能付けても本人が嫌がりそう
正直変な機能付けても本人が嫌がりそう
49: 名無し1号さん
>IFでバッキーに渡した義手はさぞかしワカンダ技術満載なんだろうなと思ったら全然そんなことなかった
見えないだけで超技術なのかもしれない
ビームの盾とか立体的なマップを見れるとかあるかも
見えないだけで超技術なのかもしれない
ビームの盾とか立体的なマップを見れるとかあるかも
59: 名無し1号さん
63: 名無し1号さん
>このサイいたらIW勝てたよな
いや焼け石に水だろ
覚醒ソーさんが来てようやく旗色が変わったんだから
いや焼け石に水だろ
覚醒ソーさんが来てようやく旗色が変わったんだから
78: 名無し1号さん
81: 名無し1号さん
>キルモンガーのぶつぶつ直視するの辛い
イレズミかと思ったら立体でやんの…
あんま映るな!って思いつつ見てた
イレズミかと思ったら立体でやんの…
あんま映るな!って思いつつ見てた
135: 名無し1号さん
ロス捜査官また出てきそう
136: 名無し1号さん
出るんじゃないかな
せっかくのマーティン・フリーマンだし
せっかくのマーティン・フリーマンだし
141: 名無し1号さん
リニアの所でヴィブラニウムを弱める装置使ってたけど
あれ使ったらキャップの盾も危ないんだろうか
あれ使ったらキャップの盾も危ないんだろうか
142: 名無し1号さん
キャップの盾って合金だからどうなんだろ
影響はあるのかな
影響はあるのかな
143: 名無し1号さん
スーツじゃないからなんとかなるんじゃないか?
144: 名無し1号さん
キャップの盾はヴィブラニウムの特殊能力殆ど使ってないもったいない兵器だしな
145: 名無し1号さん
アルティメットフリスビーができるのは盾だけ!
オススメブログ新着記事