1: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
シャークは手抜き
128: 名無し1号さん
>シャークは手抜き
俺あの一体感が好きなんだ…
俺あの一体感が好きなんだ…
6: 名無し1号さん
1足す2足すサンバルカン
6じゃねぇのかと
6じゃねぇのかと
12: 名無し1号さん
しかしイーグルの名乗りで出てくる映像はトンビ
15: 名無し1号さん
振り向いてサングラスつけるだけなのに超かっこいいOPの岸田森
18: 名無し1号さん
>振り向いてサングラスつけるだけなのに超かっこいいOPの岸田森
岸田森が振り向いてサングラスかけたらそらかっこいいだろう
岸田森が振り向いてサングラスかけたらそらかっこいいだろう
16: 名無し1号さん
19: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
>ジャガーバルカン好きだぜ
子供の頃、これだけあってやっぱり虚しいと思った
子供の頃、これだけあってやっぱり虚しいと思った
22: 名無し1号さん
岸田森が長生きしたら今でも特撮出てそう
24: 名無し1号さん
今の時代全員男のスーパー戦隊は作れないのかな
25: 名無し1号さん
>今の時代全員男のスーパー戦隊は作れないのかな
女児切り捨てることになるのでメリット無い
女児切り捨てることになるのでメリット無い
27: 名無し1号さん
>今の時代全員男のスーパー戦隊は作れないのかな
女子隊員目当ての視聴者を惹きつけないとならないので
女子隊員目当ての視聴者を惹きつけないとならないので
26: 名無し1号さん
28: 名無し1号さん
なんで太陽戦隊なんだろ
なんで太陽と動物なんだろ
なんで太陽と動物なんだろ
35: 名無し1号さん
>なんで太陽と動物なんだろ
地球戦隊だけどモチーフは学校の教科の戦隊もある
地球戦隊だけどモチーフは学校の教科の戦隊もある
39: 名無し1号さん
>>なんで太陽と動物なんだろ
>地球戦隊だけどモチーフは学校の教科の戦隊もある
昔の戦隊ってそう考えるとモチーフと戦隊名やデザインが完全にシンクロ?してるって訳でもないんだよな
>地球戦隊だけどモチーフは学校の教科の戦隊もある
昔の戦隊ってそう考えるとモチーフと戦隊名やデザインが完全にシンクロ?してるって訳でもないんだよな
50: 名無し1号さん
>昔の戦隊ってそう考えるとモチーフと戦隊名やデザインが完全にシンクロ?してるって訳でもないんだよな
光戦隊と来たらフラッシュマンと思うよな
光戦隊と来たらフラッシュマンと思うよな
51: 名無し1号さん
>昔の戦隊ってそう考えるとモチーフと戦隊名やデザインが完全にシンクロ?してるって訳でもないんだよな
チェンジマンもそうだったな
チェンジマンもそうだったな
34: 名無し1号さん
旧イーグルはNASAのスペースシャトルのパイロットに選ばれたという理由で交代
36: 名無し1号さん
スーパーミニプラでサンバルカンロボとジャガーバルカン
出て欲しいが世の中うまくいかんなぁ・・・
出て欲しいが世の中うまくいかんなぁ・・・
37: 名無し1号さん
敵が女ばっかだし
この時期って敵の描写の方が濃いんで
ぱっと見で言われてるほどむさ苦しくない
この時期って敵の描写の方が濃いんで
ぱっと見で言われてるほどむさ苦しくない
40: 名無し1号さん
41: 名無し1号さん
47: 名無し1号さん
動物モチーフで子供に人気のライオンや虎が出てこないってけっこう冒険してるよね
53: 名無し1号さん
>動物モチーフで子供に人気のライオンや虎が出てこないってけっこう冒険してるよね
どうしても猫科が多いから似たり寄ったりになっちゃう
どうしても猫科が多いから似たり寄ったりになっちゃう
55: 名無し1号さん
地球の平和よりもNASAへの転勤を優先する人間臭さがいいよね
59: 名無し1号さん
>地球の平和よりもNASAへの転勤を優先する人間臭さがいいよね
妹尾さんがNASA送りにならなくてよかった…
妹尾さんがNASA送りにならなくてよかった…
71: 名無し1号さん

>地球の平和よりもNASAへの転勤を優先する人間臭さがいいよね
俳優さんが遅刻が多すぎる人間くさい人だったので
変身前の姿で撮るはずのシーンが撮れなくて
仕方なく変身した姿で「太陽戦隊です」の迷シーンになったりしたので
半年で交代になったと聞いた
56: 名無し1号さん
64: 名無し1号さん
>ダメージ
>ラジオでも分解したのかな…
プラモのランナーみたいな黄色いパーツがジワジワくるな…
>ラジオでも分解したのかな…
プラモのランナーみたいな黄色いパーツがジワジワくるな…
87: 名無し1号さん
>ダメージ
機械のカラダだったのか
機械のカラダだったのか
89: 名無し1号さん
>>ダメージ
>機械のカラダだったのか
いやスーツ、のはず
>機械のカラダだったのか
いやスーツ、のはず
57: 名無し1号さん
大戦隊ダイナマン
63: 名無し1号さん
国連会議で提案して設立された太陽戦隊
80: 名無し1号さん
82: 名無し1号さん
>俳優の本当の親が出たのはサンバルカンぐらいだろう
挿入歌「君はパンサー」をバックに奮闘するシーンがなかなか熱い回
挿入歌「君はパンサー」をバックに奮闘するシーンがなかなか熱い回
84: 名無し1号さん
>俳優の本当の親が出たのはサンバルカンぐらいだろう
カクレンジャーでケイン・コスギとショー・コスギが出てるぞ
親父は悪役だったが
カクレンジャーでケイン・コスギとショー・コスギが出てるぞ
親父は悪役だったが
118: 名無し1号さん
うーむ新堀レッドは良いバルイーグルだけれど
体操の選手のようにのびやかでつま先指先までさわやかだ
体操の選手のようにのびやかでつま先指先までさわやかだ
127: 名無し1号さん
開き直ったミニチュアサンバルカンロボのドカンとした太さはいっそ潔い
オススメブログ新着記事