参照元:http://futabalog.com/thread/137fdb4dab50849eeafec8af0b158eac
7: 名無し1号さん
さすがに幼女誘拐までやらかしちゃ見捨てられてもしょうがないと思うの
5: 名無し1号さん
主役まではいかなくても
相棒やライバルポジションになれる位のポテンシャルはあった
はず
相棒やライバルポジションになれる位のポテンシャルはあった
はず
デザイン最高だもんな
8: 名無し1号さん
草加っぽさのあるデザイン
マスクドもかっこいいとかすげぇ
オーソドックスでシンプルでありながらヒロイックなデザイン
26: 名無し1号さん
>オーソドックスでシンプルでありながらヒロイックなデザイン
かっこいいけど
カブトライダーは股間がちょっと寂しいな
かっこいいけど
カブトライダーは股間がちょっと寂しいな
12: 名無し1号さん
最終的に変身者不在になったのがもったいなさすぎる
13: 名無し1号さん
最後まで強キャラで通用するデザインだと思う
ザビーの紋章はいらん設定だったな
17: 名無し1号さん
>ザビーの紋章はいらん設定だったな
キスマークつけるのが大好きなビッチって感じ
キスマークつけるのが大好きなビッチって感じ
15: 名無し1号さん
装着者によってスタイル違うのいいよね…
今度の新ライダーの主役はこのデザイン!
とか言われたら狂喜乱舞するレベルだった
正直カブトよりかっこいい
とか言われたら狂喜乱舞するレベルだった
正直カブトよりかっこいい
18: 名無し1号さん
the Bee
19: 名無し1号さん


ガタックに乗り換えるまで使い続けてほしかった
20: 名無し1号さん
この作品はキャストオフした後デザインがシンプルでカッコいい
21: 名無し1号さん
配信見てるけど想像以上にいいとこゼロだった
25: 名無し1号さん
>配信見てるけど想像以上にいいとこゼロだった
初登場シーンが格好よさのピークだったな
初登場シーンが格好よさのピークだったな
28: 名無し1号さん
>初登場シーンが格好よさのピークだったな
あれにしたって閃光弾で防げる脱皮ってなんやねん…みたいな謎ポイントあったし
あれにしたって閃光弾で防げる脱皮ってなんやねん…みたいな謎ポイントあったし
29: 名無し1号さん
>配信見てるけど想像以上にいいとこゼロだった
カブトとの最初のバトルは格好良いだろ!
カブトとの最初のバトルは格好良いだろ!
23: 名無し1号さん


ガンバライジングまだ?
31: 名無し1号さん
他のゼクターは装着者えり好みするけど
ザビーは適合者多いのが良くもあり悪くもあり
ザビーは適合者多いのが良くもあり悪くもあり
36: 名無し1号さん
平成ライダーは何となく
主役が撫で肩の基本フォームから徐々に厳つくなっていくのに対して
ライバルキャラは最初から跳ね上がった肩アーマーが付いてるっていう印象がある
主役が撫で肩の基本フォームから徐々に厳つくなっていくのに対して
ライバルキャラは最初から跳ね上がった肩アーマーが付いてるっていう印象がある
37: 名無し1号さん
紋章は影山が見せつけて既に俺がザビーだったんだよ!って矢車に見せ付けるためにも必要
40: 名無し1号さん
色々割を食ったライダーなんだけど
俺、加賀美ザビーが自分で資格捨てるシーンすごい好きなんだ…
俺、加賀美ザビーが自分で資格捨てるシーンすごい好きなんだ…
43: 名無し1号さん
昭和ライダーの系譜からの正当進化って感じがする
44: 名無し1号さん
所属する組織のテキトーさも昭和臭がすごいと思うんだ
51: 名無し1号さん
>所属する組織のテキトーさも昭和臭がすごいと思うんだ
仮面ライダー35周年記念作品だからな
仮面ライダー35周年記念作品だからな
59: 名無し1号さん
負けて退場ならまだ納得したけど
変身する人がいなくなってなぁなぁで消えたのは残念すぎる…
変身する人がいなくなってなぁなぁで消えたのは残念すぎる…
61: 名無し1号さん
3人目にトンボのライダー持ってくるあたりも憎い
62: 名無し1号さん
ザビーの胸アーマーが蜂の腹のデザインになってるの好き
67: 名無し1号さん
装着者の違いでファイティングスタイルを演じ分けたのが芸コマ
68: 名無し1号さん
カブトのライダーは時代が時代ならどれもVシネ作ってもらえそう
オススメブログ新着記事