1:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 10:58:13.15 ID:ydw+eSx+a.net
賛否両論の渦を巻き起こした映画
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』だが、
南カリフォルニア大学のデジタルメディアの専門家
モーテン・ベイが発表した論文によると、
メガホンを取ったライアン・ジョンソン監督に送られた
ネガティブなツイートの半数はファンを装った者の仕業だったという。
アメリカの各メディアが報じている。
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』では女性と
マイノリティーの登場人物が増えたことに対する
中傷ツイートも多かったが、こうしたものは
政治的な意図が込められたものだったよう。
ジョンソン監督に向けられたネガティブな
ツイートを分析したベイの論文「Weaponizing the haters」には、
ネガティブなツイートの50.9%は政治的動機に基づいているか、
インターネットボットによるもので、その多くに、
米大統領選における情報操作を行ったとして
話題になったロシアの“ネット荒らし”集団が関与していたようだと記されている。
彼らは、性別、人種、セクシャリティーに対する
“差別的な価値基準”をファンによる議論を装い投稿。
目的はメディアに取り上げられることで、そうして
アメリカ社会に不和と機能障害が広がっていると宣伝していたようだと、
ベイは分析している。
ジョンソン監督はこの論文を紹介した上で、まだ要約を
読んだだけだがそこに書かれていることは
「自分のインターネットでの経験と一致している」とツイート。
「明確にしておきたいのは、これはファンたちが
この映画を好きか、好きじゃないかという話ではないということ」
「これは、有毒なオンライン・ハラスメントについての話なんだ」と続けている。
https://www.cinematoday.jp/news/N0103978.amp.html
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』だが、
南カリフォルニア大学のデジタルメディアの専門家
モーテン・ベイが発表した論文によると、
メガホンを取ったライアン・ジョンソン監督に送られた
ネガティブなツイートの半数はファンを装った者の仕業だったという。
アメリカの各メディアが報じている。
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』では女性と
マイノリティーの登場人物が増えたことに対する
中傷ツイートも多かったが、こうしたものは
政治的な意図が込められたものだったよう。
ジョンソン監督に向けられたネガティブな
ツイートを分析したベイの論文「Weaponizing the haters」には、
ネガティブなツイートの50.9%は政治的動機に基づいているか、
インターネットボットによるもので、その多くに、
米大統領選における情報操作を行ったとして
話題になったロシアの“ネット荒らし”集団が関与していたようだと記されている。
彼らは、性別、人種、セクシャリティーに対する
“差別的な価値基準”をファンによる議論を装い投稿。
目的はメディアに取り上げられることで、そうして
アメリカ社会に不和と機能障害が広がっていると宣伝していたようだと、
ベイは分析している。
ジョンソン監督はこの論文を紹介した上で、まだ要約を
読んだだけだがそこに書かれていることは
「自分のインターネットでの経験と一致している」とツイート。
「明確にしておきたいのは、これはファンたちが
この映画を好きか、好きじゃないかという話ではないということ」
「これは、有毒なオンライン・ハラスメントについての話なんだ」と続けている。
https://www.cinematoday.jp/news/N0103978.amp.html
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』中傷コメント、半数はファンを装った者の仕業だった !
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538618293
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538618293
2:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 10:58:49.28 ID:joFUlhG90.net
馬鹿じゃねえの?
3:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 10:59:20.59 ID:ydw+eSx+a.net
批判派は印象操作やぞ!
4:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 10:59:32.44 ID:Q+4g5/lE0.net
最後のコメント読む限り、普通にファンもガチギレしとる事自体はさすがに認識を改めたんやな
5:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 10:59:45.78 ID:gb+Qg0s5p.net
分かってねえな、分かってねえな
7:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 10:59:58.90 ID:NMlpj5Zap.net
半分は本音かよ
85:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:14:58.15 ID:GVLB4a6ca.net
>>10
批評家とかいう逆神
批評家とかいう逆神
86:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:15:54.90 ID:joFUlhG90.net
>>10
ほんまに同じもの見てるんかな
ほんまに同じもの見てるんかな
261:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:38:16.53 ID:Fq/nAF4lr.net
>>10
グレイテストショーマンの逆パターンやな
グレイテストショーマンの逆パターンやな
11:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:01:41.53 ID:7wZmXl9Xp.net
なんでそんなにまで映画への批判を無視する理由を欲しがってるんや
280:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:40:52.47 ID:XYRpbb/ia.net
>>11
そら歴史あるシリーズやし今後も続くし
そら歴史あるシリーズやし今後も続くし
14:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:01:51.29 ID:6XMFA/Zdp.net
あくダースベイダー生き返らせろや
15:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:03:06.61 ID:Q5+jqb/i0.net
熱心なファンがファンを装った者になたんじゃないんですかね…
16:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:03:12.22 ID:ydw+eSx+a.net
こんなん許せんわ~
18:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:03:24.78 ID:1wKY/eZM0.net
半分は本物のファンだったのか・・・
19:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:03:40.99 ID:0cszVoEJ0.net
単発レスや!全員ファンを装った愉快犯なんや!
24:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:04:31.01 ID:ydw+eSx+a.net
>>19
批判はbotやぞ
批判はbotやぞ
21:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:04:05.78 ID:7wZmXl9Xp.net
つまりEP8批判派が大多数のなんJはbotに支配されていた…?
ワイ以外はみんなbotなんか?
ワイ以外はみんなbotなんか?
31:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:06:41.49 ID:pgE+bESVM.net
いくら半数とはいえ普通の批判だけでも数え切れないくらいきてるだろ
38:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:07:56.61 ID:7wZmXl9Xp.net
ライアンの有能なところはジェームズガンの騒動を見て即ツイート削除したところだけや
そこだけ有能でも困るんやけどな
そこだけ有能でも困るんやけどな
160:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:25:31.15 ID:qPKcQXME0.net
>>45
こいつはアンチサイドとファンサイドとで調和をもたらした存在やからセーフ
こいつはアンチサイドとファンサイドとで調和をもたらした存在やからセーフ
47:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:09:40.13 ID:friBHmwwd.net
別にローズが美人でもぶっ叩かれてたよなレイアってブスで成功しとるんやし
59:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:11:26.45 ID:Xi78HHdh0.net
ライアン本人がこの論文を紹介すんのは草生えるわ
64:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:11:42.25 ID:KVBGgbSH0.net
ファンがアンチ化したんだよなぁ
72:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:12:58.68 ID:Xi78HHdh0.net
まだ認めたくないんだろうな
79:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:14:24.20 ID:4b7WACv20.net
ヨドバシのスターウォーズコーナーみてみろよ
ローズのフィギュアばっか売れ残ってる
ローズのフィギュアばっか売れ残ってる
150:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:24:23.71 ID:xANRbL9w0.net
>>101
購入してんのは偉い
購入してんのは偉い
83:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:14:41.55 ID:DNLMOJbZd.net
ワイはロシア工作員だった?
111:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:19:19.17 ID:Ya3CYW2m0.net
もうファンやめてしまったからファンじゃない説やめろ
121:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:21:00.52 ID:zais+Om50.net
半数がファンのバッシングって
結局不適格っていってるようなもんやん
結局不適格っていってるようなもんやん
122:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:21:20.53 ID:RSLKPJQca.net
ライアンもう黙っとけよと思うが、同時にこの闘う姿勢がアメリカ人やなあって
134:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:23:06.13 ID:WYg8ivx20.net
ロシアの工作実績
・トランプを大統領にさせる
・世論誘導で反ポリコレの風潮を作る
・保護主義を広めてロシアの国益を実現
・ワールドカップのために反ロシアを収める
・EU離脱などイギリスでやりたい放題
・工作でスターウォーズを批判される
これもう世界最強国家だろ
・トランプを大統領にさせる
・世論誘導で反ポリコレの風潮を作る
・保護主義を広めてロシアの国益を実現
・ワールドカップのために反ロシアを収める
・EU離脱などイギリスでやりたい放題
・工作でスターウォーズを批判される
これもう世界最強国家だろ
138:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:23:18.77 ID:ydw+eSx+a.net
マーク・ハミル、「最後のジェダイ」でのルークの行動にまだ納得していないことを明かす
https://www.tvgroove.com/sm/news/article/ctg/1/nid/40040.html
今回とあるファンがマークに対し「何故ルークは『最後のジェダイ』であきらめたの?他に何かあったからあきらめたの?僕たちが知る限り、たった一回のミスでルークはギブアップした。
意味が分からないよ。理解するのを手伝ってくれない?」とツイッターで質問した。
するとマーク本人がこれに対し返答。「僕も理解したら、君に教えるよ」とユーモアを込めつつ、同作でのルークの行動をいまだに理解していないことを明かした。
https://www.tvgroove.com/sm/news/article/ctg/1/nid/40040.html
今回とあるファンがマークに対し「何故ルークは『最後のジェダイ』であきらめたの?他に何かあったからあきらめたの?僕たちが知る限り、たった一回のミスでルークはギブアップした。
意味が分からないよ。理解するのを手伝ってくれない?」とツイッターで質問した。
するとマーク本人がこれに対し返答。「僕も理解したら、君に教えるよ」とユーモアを込めつつ、同作でのルークの行動をいまだに理解していないことを明かした。
166:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:26:02.67 ID:wrvheoCIF.net
>>138
ハミルは監督に「こんなやつはルークじゃない。だけど役者として善処する。」って言ったのほんと泣ける
ハミルは監督に「こんなやつはルークじゃない。だけど役者として善処する。」って言ったのほんと泣ける
155:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:25:11.76 ID:c/t4xjHTd.net

227:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:34:07.71 ID:OTEYLZ9e0.net
陰謀論やん
252:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:37:12.50 ID:vkTTXARw0.net
>>242
ハッピーセットのサスケ思い出すわ
ハッピーセットのサスケ思い出すわ
243:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:36:16.67 ID:my0aWB1z0.net
こいつまだ言い訳してんのかよ
276:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:40:35.49 ID:+xOAzMqi0.net
ファンが裏返っただけ定期
366:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:48:12.95 ID:g/b+ZqVG0.net
ワイファン、中傷コメント
378:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:48:53.70 ID:hzpBsRj90.net
ファンがキレてんだよなぁ…
395:風吹けば名無し:2018/10/04(木) 11:49:56.52 ID:0kD4R+I70.net
>>378
アンチ乙全員ロシア人だぞ
ルークの俳優もロシア人や
アンチ乙全員ロシア人だぞ
ルークの俳優もロシア人や
オススメブログ新着記事
50%がガチの批判って相当だと思うんですけどねぇ……。総数とかも凄いと思うんですけどねぇ…