
0: 名無し1号さん
仮面ライダーWとゴーバスターズで顔出し経験有りの水木一郎とか
アンドロイドのボディという設定の三森すずこさん、
珍しいケースだとスタン・リー先生や石ノ森先生も出演経験あり。
声優または俳優さん(歌手)などで驚いた人物を挙げていきましょう。
アンドロイドのボディという設定の三森すずこさん、
珍しいケースだとスタン・リー先生や石ノ森先生も出演経験あり。
声優または俳優さん(歌手)などで驚いた人物を挙げていきましょう。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
カクレンジャーのショーコスギ
今じゃ考えられない親子回だし、アクション凄かったな

今じゃ考えられない親子回だし、アクション凄かったな

2: 名無し1号さん
ジードのゼナ先輩の人間態を演じてたのがジードのスーツアクターをやってる岩田さんだと知った時は驚いた
3: 名無し1号さん
キョウリュウジャーのドクターウェルシードを獣電池の声をやってる千葉繁さんが演じたのはビックリしたな。というかキョウリュウジャーは声優の顔出しが多かったな
4: 名無し1号さん
遠藤憲一さん。
結構、特撮ものに出てたんだなぁって意味で。
現在もマジマジョピュアーズで邪魔男爵やってるし。
結構、特撮ものに出てたんだなぁって意味で。
現在もマジマジョピュアーズで邪魔男爵やってるし。
5: 名無し1号さん
柳沢慎吾ちゃんがあんなに外ロケしてくれるとは思わなかった
普通局のセットでたまに外くらいの格なのに
普通局のセットでたまに外くらいの格なのに
6: 名無し1号さん
キョウリュウジャーの戸松遥さん。モデル顔負けの容姿であることはこれより前から知ってたけど、まさか戦隊シリーズで顔出し出演するとは思わなかったから驚いたなあ。敵幹部役だったが最後に味方側に寝返ったりしてたし、なかなか美味しいキャラだった。
8: 名無し1号さん
仮面ライダー555 パラダイスロスト に
納谷悟朗氏、加藤精三氏、飯塚昭三氏 が出演されていたのはねぇ...ホント驚いた
納谷悟朗氏、加藤精三氏、飯塚昭三氏 が出演されていたのはねぇ...ホント驚いた
9: 名無し1号さん
平成ジェネレーションズFINALでの弦ちゃんは驚いたな
10: 名無し1号さん
バイオマンの真田広之かな
11: 名無し1号さん
中田譲治さんがサー・カウラーや大教授ビアスだったって知って、驚いたな。
12: 名無し1号さん
ジオウオーズ編の檀黎斗王で衝撃を伝わらせてからの渡辺秀で完全に視聴者を破壊にくる二重の極み
14: 名無し1号さん
W等に、時代劇の切られ役福本清三先生。
ラストサムライにも出演しているハリウッドスターですからね。
ラストサムライにも出演しているハリウッドスターですからね。
15: 名無し1号さん
仮面ライダービルドのマスター役の前川さんがビルドの前にウルトラマンオーブで既に特撮に出演してたのを知った時は驚いた。ビルドを観た後にオーブサーガを観てたらシンラ隊長が前川さんだと気付いた時はビックリしたな。思わず「あ!この人マスターの人だ!」と声を上げてしまった
16: 名無し1号さん
戦隊シリーズだと、ゴーオンジャー最終回のBパートに登場した浪川大輔 江川央生 井上美紀の炎神トリオや、染田清之と真殿光昭のガイアーク大臣コンビ。
帰ってきたシンケンジャーだと、西 凛太郎とチョーの外道衆コンビという形で出たのはビックリした。
当時、声優さんが演じていたの事を気づかなかったので改めて知りました。
帰ってきたシンケンジャーだと、西 凛太郎とチョーの外道衆コンビという形で出たのはビックリした。
当時、声優さんが演じていたの事を気づかなかったので改めて知りました。
17: 名無し1号さん
ジオウでもそうだが、レジェンド(本人)が出演ってなったらやっぱり驚くし、嬉しいな。
サプライズならなおさら。
ゴーカイジャーのレジェンド出演はホントにその連続だったわ。
サプライズならなおさら。
ゴーカイジャーのレジェンド出演はホントにその連続だったわ。
18: 名無し1号さん
映画になるけど実写版ヤッターマンでドロンボー一味のインチキ商売の客にアニメ版ヤッターマンの元祖ドロンボー一味の声優が顔出し出演してた。
19: 名無し1号さん
ジオウにまさか岩永徹也さんが出るとは思わなかったな。また社長役でしかもアナザーライダーのオーズに変身するとも思ってなかったわ。でも相変わらず演技は面白かったな
20: 名無し1号さん
キュウレンジャー vs スペーススクワッドのラストのレストランの客として登場したラプター、チャンプ、司令の中の人
22: 名無し1号さん
逆なんだけど他ドラマとかで特撮俳優見て驚いたことはあるな
デカレッドさいねいさんがイリーガルハイとかに出てて結婚式に嫁さんを他の男に拐われて訴える役
デカレッドさいねいさんがイリーガルハイとかに出てて結婚式に嫁さんを他の男に拐われて訴える役
23: 名無し1号さん
現在では声優をメインに活躍されている方って
当時を知らないとそのような感想になるのかな?
仮面ライダーBlackRXに霞のジョー役で出演されていた小山力也氏とか
戦隊は結構いるからねぇ
当時を知らないとそのような感想になるのかな?
仮面ライダーBlackRXに霞のジョー役で出演されていた小山力也氏とか
戦隊は結構いるからねぇ
24: 名無し1号さん
アギトの劇場版の藤岡弘、さん。
藤岡さんが仮面ライダーに出演した!と嬉しくもあり、驚きもあった。
藤岡さんが仮面ライダーに出演した!と嬉しくもあり、驚きもあった。
26: 名無し1号さん
キョウリュウはほとんどこれだった
戸松ちゃんに水島さん森川さんに
折笠愛さんetc
戸松ちゃんに水島さん森川さんに
折笠愛さんetc
27: 名無し1号さん
ウルトラマンを観てたらスナイプの大我を演じてた松本享恭さんがハヤト隊員役で出てたのは驚いた。それ以降ハヤト隊員が画面に映ると目で追ってしまう
28: 名無し1号さん
アキバレンジャーに、新堀和男さん。
本人役で殺陣の指導をされているシーンは、ジーンとくる物があった。
本人役で殺陣の指導をされているシーンは、ジーンとくる物があった。
29: 名無し1号さん
何気に戸松遥
まぁフルタのcmに出てたけどね
まさか彼女がフルタンなのか!?
まぁフルタのcmに出てたけどね
まさか彼女がフルタンなのか!?
30: 名無し1号さん
ドクター真木役の神尾さんが、エックスでxioの隊長を演じていたのもびっくりした。
32: 名無し1号さん
プリンセス天功がデンジマンに出ていたと思う
36: 名無し1号さん
最近見返してるウルトラマンコスモスで高橋一生が出てたのは驚いた
37: 名無し1号さん
「戦えマイティジャック」で森次晃嗣が出てきたのはビックリした。
同じ円谷プロ作品とはいえその登場キャラ名を「弾超七」としててまんまウルトラセブンというw
同じ円谷プロ作品とはいえその登場キャラ名を「弾超七」としててまんまウルトラセブンというw
38: 名無し1号さん
ネタ的になってしまうのだが、キョウリュウジャーのEDダンス投稿のけんいちくんとひろしくん(38)の衝撃!!
39: 名無し1号さん
仮面ライダーゴーストのジャイロだな
まさかの高岩さん
まさかの高岩さん
42: 名無し1号さん
ゴーゴーファイブでみやむー(宮村優子)が出ると聞いて驚いた記憶。
Vシネではジークジャンヌに念願の変身してたなぁ。
Vシネではジークジャンヌに念願の変身してたなぁ。
50: 名無し1号さん
ティガに出演してたシャアとストロンガー。
51: 名無し1号さん
響で布施明出たときはビックリしたな
54: 名無し1号さん
ゴーバスのバディロイド達の声の人が出てたのって"帰ってきた"だっけ?
驚きというより微笑ましさで見てた印象が強い
驚きというより微笑ましさで見てた印象が強い
56: 名無し1号さん
フォーゼ終了後、しばらくしてから速水校長が橘さん役の天野さんだと知ったな。
58: 名無し1号さん
キバの映画にでたタロスズの中の人たち
当時は、ウラタロスのセリフやん。とか思いながら見てたけれど、中の人本人とは思ってなかった
当時は、ウラタロスのセリフやん。とか思いながら見てたけれど、中の人本人とは思ってなかった
59: 名無し1号さん
ディケイドで夢の南光太郎×2を見た時かなぁ
61: 名無し1号さん
デンジマンで、「銀河ハニー」を歌っていたのが、若き日の中尾隆聖さん。
歌も上手いし、声も良いと思ったので、ブレークされるのが必然かもしれない。
歌も上手いし、声も良いと思ったので、ブレークされるのが必然かもしれない。
64: 名無し1号さん
俺「なすびじゃん!」
って感激したけど普段のなすびよく知らない…
って感激したけど普段のなすびよく知らない…
117: 名無し1号さん
第1作ゴジラの菅井きんさん。
菅井さんも今年亡くなられたなぁ、、、、。
>>64
福島県内に住んでると、たまになすび見るな。
物腰の低いウォッチャマンだけど(笑)
菅井さんも今年亡くなられたなぁ、、、、。
>>64
福島県内に住んでると、たまになすび見るな。
物腰の低いウォッチャマンだけど(笑)
65: 名無し1号さん
今ではニュージェネの定番になりつつある逃げるエキストラの中の監督
オーブの映画は薬莢オチも含めて爆笑した
オーブの映画は薬莢オチも含めて爆笑した
67: 名無し1号さん
ウルトラマンタロウに寺内大吉和尚が
ボクシングジムの会長役で出ていたな
ボクシングジムの会長役で出ていたな
75: 名無し1号さん
ギンガブルーの恋敵役が、高岩成二さん
77: 名無し1号さん
ジャグラー役の青柳さんがドライブに出演してたのは気付かなかった。オーブの候補者2人ってどちらも仮面ライダーに出演してたんだな
79: 名無し1号さん
ウルトラQを見ると、この人出てたの?がよくあった。MATの加藤隊長とか。
81: 名無し1号さん
ハリケンジャーで、西田健さんがハムスター館長で、ゴウライジャーの父親が団時郎さんをキャスティングするセンス(苦笑)
82: 名無し1号さん
83: 名無し1号さん
ルパパトで、朝加圭一郎が憧れた警察官がパトレン1号の中の人とTLで見て知った時は驚いた
警察官役ハマりすぎでしょ
警察官役ハマりすぎでしょ
85: 名無し1号さん
555のスマートレディが前作の龍騎の島田さんの人とは思わなかったな。こう言うのあれだけど個人的にスマートレディの時の方が若く見える
87: 名無し1号さん
ラプターとルカの共演は、よくぞやってくれた!!という感じ
88: 名無し1号さん
薄皮太夫の声優の朴さん
まさか顔出しで出るとは思わんかった
まさか顔出しで出るとは思わんかった
90: 名無し1号さん
オリサガ見てたらゴーオンジャーの走輔の人が出てて驚いた
91: 名無し1号さん
デッドプール2のライアン・レイノルズご本人の登場
「...とうとう大作に出れる...」
いやー笑わしてもらいまいしたわ
「...とうとう大作に出れる...」
いやー笑わしてもらいまいしたわ
93: 名無し1号さん
ウルトラマンXの歴代ウルトラマン回でマックスのカイトとネクサスの弧門の中の人が出たときかな。
95: 名無し1号さん
ニンニンジャーを観返してたらゲストでジードのライハの人が天兄の幼なじみ役出てて驚いた。そういえば同じ回にはゴーバスターズのリュウさんの人もゲストで出てたな
97: 名無し1号さん
ウルトラマンレオのブリザード回に金八先生の大森巡査役でお馴染みの鈴木正幸氏
しかも同じお巡りさん役でブリザードの犠牲者に
更に後に金八先生で共演するトオル役の荒井つねひろ氏(金八先生では生徒の田中康一役)とは既にここで共演している
しかも同じお巡りさん役でブリザードの犠牲者に
更に後に金八先生で共演するトオル役の荒井つねひろ氏(金八先生では生徒の田中康一役)とは既にここで共演している
100: 名無し1号さん
スーツアクターの伊藤慎さんは響鬼での弾鬼さんの人間態役でも顔出ししてたけど、後に牙狼闇照の8話でもホラー役で顔出ししてたんだな
106: 名無し1号さん
クウガを見返していたら、バダー回後編にしてビートチェイサー初登場回である「連携」にてSAT隊員役で次郎さんと中川素州さんという戦隊でもちょくちょくお見掛けする古参メンバーが出演していて驚いたわ
109: 名無し1号さん
メビウスで80の長谷川さんが出たときは驚いたな
スケジュールを押して出演したそうだし
長野君主役の超ウルトラ8兄弟にも驚いた
事務所がめんどくさいのによく出演できたよ

スケジュールを押して出演したそうだし
長野君主役の超ウルトラ8兄弟にも驚いた
事務所がめんどくさいのによく出演できたよ

110: 名無し1号さん
ゴーオンジャー最終回の梁田さん、真殿さん、浪川さん、江川さん、井上さん
131: 名無し1号さん
生身の蛮野も森田成一さんが演じていたな
その風貌を知り合いは「怪しい集まりで危ない薬作ってそう(オブラート)」と言っていた
その風貌を知り合いは「怪しい集まりで危ない薬作ってそう(オブラート)」と言っていた
134: 名無し1号さん
マツケン出演以上のインパクトは今の所多分無い。
135: 名無し1号さん
デップーのブラッドピット
137: 名無し1号さん
シンケンジャーの伊吹吾郎
侍戦隊に時代劇の重鎮がレギュラーだもん
侍戦隊に時代劇の重鎮がレギュラーだもん
142: 名無し1号さん
タイムレンジャーで、シティーガーディアンズのエンジニアの人が、円谷作品で印象的な脚本化の右田昌万さん。
役者業もやってたからか。なるほど。
役者業もやってたからか。なるほど。
150: 名無し1号さん
ジェットマン最終回のひったくりを演じてるのがブラックコンドルのアクターさんなのは割と言われるけど、結婚式の神父役でレッドホークのアクターさんも顔だし出演している。
153: 名無し1号さん
顔出しっていうか声出しだけどSSSS.GRIDMAN6話でヴィットに塩対応されてた客が実写版グリッドマンの小尾昌也という事実
姿も現在に似せてかなりの確信犯
姿も現在に似せてかなりの確信犯
156: 名無し1号さん
ウルトラセブンの松阪慶子は今でこそこういう話題の定番だけど最初に知った90年代の頃はTV見て本気で驚いたよ
160: 名無し1号さん
顔出しといえばクリム・スタインベルト役で本人登場したクリス・ペプラー
161: 名無し1号さん
この前のYouTubeの仮面ライダー62話の冒頭で怪人ハリネズラスに殺されるカップルの彼氏役の俳優さんがウルトラマンレオで白土隊員役の松坂雅治さんだったのは驚いた
オススメブログ新着記事