合体怪獣は一回くらい出して欲しかった。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
ダイナドラゴン一択!


41: 名無し1号さん
>>1
六花ママ「それあたしもやっていい?」
アクセスコード
ダイナドラゴン!
まだ諦めきれないよ
六花ママ「それあたしもやっていい?」
アクセスコード
ダイナドラゴン!
まだ諦めきれないよ
2: 名無し1号さん
マックスさんのマスクをキャストオフした姿は見たかった
3: 名無し1号さん
直人と裕太の邂逅やってくれたら泣く
4: 名無し1号さん
コンピューターを使った騒動
5: 名無し1号さん
新世紀中学生のあのスーツ以外の格好
炎天下の中でもずっとあの格好だったからなぁ
炎天下の中でもずっとあの格好だったからなぁ
6: 名無し1号さん
マックス・バスター・スカイの連続換装戦闘
7: 名無し1号さん
むっちゃ笑うキャリバーさん見たかったと思ったらこの前笑ってくれた、なかなかの気味の悪さだったが
8: 名無し1号さん
ラストバトルで夢のヒーローを流してくれたらそれだけで満足
10: 名無し1号さん
内海と六花は逆の立場にした方が良かった気がする
男が男の見舞いずーっとして女が女を探し回って
何かうーん・・・って感じ
男が男の見舞いずーっとして女が女を探し回って
何かうーん・・・って感じ
11: 名無し1号さん
中盤あたりでアレクシスの実力の片鱗が少し見たかった
14: 名無し1号さん
直人、一平、ゆかと武史が揃い踏みして助けに来る展開
36: 名無し1号さん
>>14
直人以外今何してるか分からないからコンタクトしようがないし…
直人以外今何してるか分からないからコンタクトしようがないし…
44: 名無し1号さん
>>36
直人役の小尾昌也氏は今も全員と交流があるらしいぞ
小尾氏がSNS絡みでかなり酷い目に合ったらしくて皆なるべく出てこないようにしてるらしいから望み薄ではあるが
直人役の小尾昌也氏は今も全員と交流があるらしいぞ
小尾氏がSNS絡みでかなり酷い目に合ったらしくて皆なるべく出てこないようにしてるらしいから望み薄ではあるが
15: 名無し1号さん
新世紀中学生で丸々1本、いや1クールスピンオフでもいいくらい
今期はジョジョ五部の暗殺チームに期待していてこの前の暗殺チームの過去のアニオリは最高だったんだが、まさか暗殺チームに負けないくらい魅力的な男性チームがグリッドマンから出てくるとは思わなかったw
今期はジョジョ五部の暗殺チームに期待していてこの前の暗殺チームの過去のアニオリは最高だったんだが、まさか暗殺チームに負けないくらい魅力的な男性チームがグリッドマンから出てくるとは思わなかったw
19: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
グリッドマン・グリッドナイト・パワードゼノンの揃い踏み
最終回に期待
最終回に期待
21: 名無し1号さん
直人グリッドマンと裕太グリッドマンの揃い踏み
22: 名無し1号さん
内海と六花が新型アシストウエポンを開発する。そして操作してくれれば完璧。
23: 名無し1号さん
アノシラスちゃんの出番を増やして欲しいけどそれだとアカネに命を狙われかねないしな・・・
25: 名無し1号さん
シノビラー再登場
これに限らず前作ネタをもっとガシガシ入れてくれても良かったな
これに限らず前作ネタをもっとガシガシ入れてくれても良かったな
26: 名無し1号さん
夜間戦闘ってあったっけ?
32: 名無し1号さん
>>26
第1話でやりました。
あと夕陽をバックの戦闘シーンが見たかったな。
第1話でやりました。
あと夕陽をバックの戦闘シーンが見たかったな。
31: 名無し1号さん
電光超人でデータごと消されたゴッドゼノンとダイナドラゴンが何らかの方法で幻影のように現れて助太刀
33: 名無し1号さん
ゼノンとの共闘でしょ
というかゼノンの出番あれだけなのか…?
というかゼノンの出番あれだけなのか…?
34: 名無し1号さん
スカイグリッドマンの必殺技
35: 名無し1号さん
背景と化したベノラくんたちの大暴走
38: 名無し1号さん
前作との繋がりがある事がハッキリしたし、武史とグリッドマン シグマとの共演を見てみたかった。
39: 名無し1号さん
グリッドマン「アカネちゃん。君は1人じゃない。」
最終回にこれを聞きたい。
最終回にこれを聞きたい。
42: 名無し1号さん
ヴィット主役回で株が上がるとはなんだったのか
43: 名無し1号さん
もっと尺あればアンチくんがはっすとなみこに「可愛い~!」って揉みくちゃに構われる展開があったはず。
45: 名無し1号さん
opのヴィットの武器を使う事はあるのか
46: 名無し1号さん
やっぱり日常回が見たかったかな。メインメンバーの日常特に内海くんとかあと新世紀中学生をメインにした回とか普通に見たかった。戦闘面で言うなら仕方ないけど2クールぐらいあったらグリッドマンとグリッドナイトの共闘シーンをもっと見れたかな~って気持ちになる
48: 名無し1号さん
裕太が記憶を失う前、六花と何があったのか。
円盤のコメンタリー聞くと、どうも本編で説明されないっぽいのでな
円盤のコメンタリー聞くと、どうも本編で説明されないっぽいのでな
52: 名無し1号さん
夢のヒーローのインストからのフィクサービーム
53: 名無し1号さん
「本物の」裕太は最終回で出るのだろうか?現実世界の裕太・六花・内海・アカネ達登場人物の姿は別人だったてのはやるかも。
そして新世紀中学生は何故人間体があの姿なのかも知りたかった。
そして新世紀中学生は何故人間体があの姿なのかも知りたかった。
54: 名無し1号さん
スカイグリッドマンの必殺技
グリッドマンとパワードゼノンの共闘とかも
(フルパワーになればいいからわざわざ分かれる必要もないんだが)
グリッドマンとパワードゼノンの共闘とかも
(フルパワーになればいいからわざわざ分かれる必要もないんだが)
55: 名無し1号さん
ウルトラシリーズから誰かゲスト出演。すでに別番組でアニメデビューを果たしているJJさんとかね。
61: 名無し1号さん
カーンデジファーもアニメで見たかったなぁ

63: 名無し1号さん
パワードゼノンの活躍もう少しあって欲しかった、1回きりなんて勿体無さすぎる…。
64: 名無し1号さん
(武史が出てきて、グリッドマンシグマになって共闘する展開をまだ諦めてません)
67: 名無し1号さん
素のグリッドビームの活躍もうちょっと見たかったかな
2話にして対策されちゃって撃破できた怪獣はグールギラスのみという…
最終回でグリッドナイトとダブルグリッドビームやってほしい
2話にして対策されちゃって撃破できた怪獣はグールギラスのみという…
最終回でグリッドナイトとダブルグリッドビームやってほしい
70: 名無し1号さん
シグマとダイナドラゴンの登場。
75: 名無し1号さん
アカネちゃんが打倒グリッドマン以外の目的で、本来の些細な復讐目的で怪獣を作るのをもっと見ていたかったけど、まあ全12話しかないのに3回(学園祭のを含めれば4回)やってくれたから良しとしますか。
77: 名無し1号さん
AWと合体したときに「○○超人!△△グリッドマン!」って名乗ってるからラストバトルで素のグリッドマン状態で覚醒→「電光超人!グリッドマン!」とか名乗り上げる展開ないかな
80: 名無し1号さん
合体怪獣が出なかったのは怪獣造形師のアカネちゃんとしては合体怪獣は邪道と考えているのか、それともバランス的に難しかったのか果たして・・・
81: 名無し1号さん
>>80
でもベリアル融合獣はアリだと思ってそう。
でもベリアル融合獣はアリだと思ってそう。
87: 名無し1号さん
グリッドナイトが合体する黒いフルパワーグリッドマンを見たかった
88: 名無し1号さん
「私は、電光超人グリッドマン!」となのってほしい。
可能であれば、そのままサンダーグリッドマンに合体も!
可能であれば、そのままサンダーグリッドマンに合体も!
89: 名無し1号さん
キーボードを買ったお客様と裕太の邂逅
お客様のアクセスフラッシュからの「電光超人!…グリッドマン?」そして流れ出す夢のヒーロー
お客様のアクセスフラッシュからの「電光超人!…グリッドマン?」そして流れ出す夢のヒーロー
92: 名無し1号さん
個人的にやって欲しかったのは。
合体怪獣
アンチ君とアノシラスちゃんとの邂逅
男性陣参加の合コン回
温泉回
カラオケ回
合体怪獣
アンチ君とアノシラスちゃんとの邂逅
男性陣参加の合コン回
温泉回
カラオケ回
オススメブログ新着記事