
0: 名無し1号さん
忠誠心が高く有能なヒラメキメデスさんは、
もし自分がガイアークの大臣だったら絶対に厚遇すると思う。
もし自分がガイアークの大臣だったら絶対に厚遇すると思う。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
ヒーローNEWS人気記事
1: 名無し1号さん
プクラテスとかピエールみたいな科学者や知恵者系は欲しいな
前者が裏切る可能性もなくはないけど
前者が裏切る可能性もなくはないけど
2: 名無し1号さん
無能なのは要らんが自分より出来過ぎたり野心が有り過ぎるのも自分の地位を狙ってくそうだからねぇ
まあ忠臣は必要だから思いつくところではザンギャックのダマラスとかかなぁ

まあ忠臣は必要だから思いつくところではザンギャックのダマラスとかかなぁ

3: 名無し1号さん
全作品のラスボス!
とか言い出したら絶対そいつらを制御できる自信がない。絶対内ゲバ始めて壊滅するオチ。
とか言い出したら絶対そいつらを制御できる自信がない。絶対内ゲバ始めて壊滅するオチ。
4: 名無し1号さん
クレオンがいたらなんだかんだ楽しそう
51: 名無し1号さん
>>4
クレオンの場合使う側が少々煽られても動じない精神力を試されそうだわ
あとポロっとマイナソーの弱点を喋ったりするのが玉に瑕w
クレオンの場合使う側が少々煽られても動じない精神力を試されそうだわ
あとポロっとマイナソーの弱点を喋ったりするのが玉に瑕w
5: 名無し1号さん
不条理系攻撃を得意とする怪人は揃えたいな
津久井教生氏が声を当てたヤツデンワニとかサモーン・シャケキスタンチンは欲しいかな
津久井教生氏が声を当てたヤツデンワニとかサモーン・シャケキスタンチンは欲しいかな
6: 名無し1号さん
難しいな
忠誠心高いのは本家のボスキャラ以外に従わないイメージだし孤高タイプは組織の一員としてはナシだし知恵者は裏切りそうなの多いし
ビズネラとかゴーシュとかギブアンドテイクな方が無難かも
忠誠心高いのは本家のボスキャラ以外に従わないイメージだし孤高タイプは組織の一員としてはナシだし知恵者は裏切りそうなの多いし
ビズネラとかゴーシュとかギブアンドテイクな方が無難かも
30: 名無し1号さん
>>6
後者は下手したら他の部下を実験体にしてしまう可能性もあるから怖いんだよね
後者は下手したら他の部下を実験体にしてしまう可能性もあるから怖いんだよね
7: 名無し1号さん
凱聖クールギン
文字通り最期まで影武者を全うする忠誠心の高さよ。ちょっと高すぎて怖いくらい。
まあ、凱聖はバルスキーもドランガーも優秀だしネロス帝国自体優秀なのが多いね。
文字通り最期まで影武者を全うする忠誠心の高さよ。ちょっと高すぎて怖いくらい。
まあ、凱聖はバルスキーもドランガーも優秀だしネロス帝国自体優秀なのが多いね。
16: 名無し1号さん
>>7
???「・・・誰か忘れとらんかのぅ?」
???「・・・誰か忘れとらんかのぅ?」
39: 名無し1号さん
>>16
「傲慢で嫌味なパワハラ上司」兼「ネタキャラ」という意味では優秀だね。
「傲慢で嫌味なパワハラ上司」兼「ネタキャラ」という意味では優秀だね。
8: 名無し1号さん
タイムストーンを使わなかったとはいえストレンジを生け捕りにして勝つくらい強く、
ピム粒子を解明して大量生産するほど賢い、
そして忠誠心が高い。
エボニー・マウは欲しいな。

まあ、ブラック・ドワーフもマーク50がタイマンで危うい目にあってスパイダーマンに助けられるくらい腕っぷしは強かったけど……。
ピム粒子を解明して大量生産するほど賢い、
そして忠誠心が高い。
エボニー・マウは欲しいな。

まあ、ブラック・ドワーフもマーク50がタイマンで危うい目にあってスパイダーマンに助けられるくらい腕っぷしは強かったけど……。
47: 名無し1号さん
>>8
ストレンジの能力(魔法)が身振り手振りで発動すると見て取っ組み合いに持ち込んだあたり経験豊富という感じがした。
少なくともガモーラがガキの頃にはサノス軍でも高い地位にいたようだったし。
ストレンジの能力(魔法)が身振り手振りで発動すると見て取っ組み合いに持ち込んだあたり経験豊富という感じがした。
少なくともガモーラがガキの頃にはサノス軍でも高い地位にいたようだったし。
9: 名無し1号さん
これは忠誠心と強さを兼ね備えたライブマンのガードノイド・ガッシュだな。
10: 名無し1号さん
俺もエボニー・マウは是非入れておきたい
それを補う形で物理特化のカル・オブシディアンも!
それを補う形で物理特化のカル・オブシディアンも!
11: 名無し1号さん
琢磨さんと影山さんはやはりオルフェノクの中でも上の上たる存在なので厚くもてなすべきでしょう
北崎さんはそういった欲に縁が無さそうですが、あえて彼の自由奔放さを利用するのが最善でしょう
あ、ミスターJは早くベルト奪還してきてください
北崎さんはそういった欲に縁が無さそうですが、あえて彼の自由奔放さを利用するのが最善でしょう
あ、ミスターJは早くベルト奪還してきてください
12: 名無し1号さん
組織のキャラクターじゃないけど育ててみたいという点でグリッドマンのアンチくん
初期は融通のなさが欠点だけどオートインテリジェンス怪獣なだけあって学習能力、環境適応力はかなり高いと思う、キャリバーもその辺を見抜いて後半は彼の師匠的ポジションに収まってたし
シディアスとアナキンの様に、辛抱強くじっくりと信頼関係築いていけば最強クラスの悪党になれると思う
初期は融通のなさが欠点だけどオートインテリジェンス怪獣なだけあって学習能力、環境適応力はかなり高いと思う、キャリバーもその辺を見抜いて後半は彼の師匠的ポジションに収まってたし
シディアスとアナキンの様に、辛抱強くじっくりと信頼関係築いていけば最強クラスの悪党になれると思う
13: 名無し1号さん
ベーダー一族メンバーは皆優秀で忠誠心も高かったから欲しいなぁ
(バンリキ魔王は除外)
(バンリキ魔王は除外)
14: 名無し1号さん
趣味丸出しだけどユガンデを引き入れたいなぁ
高い忠誠心、負けるたびに形態変化、パワーアップするのも素敵だし融合素材にもうってつけ(!?)
高い忠誠心、負けるたびに形態変化、パワーアップするのも素敵だし融合素材にもうってつけ(!?)
31: 名無し1号さん
>>14
ドクターヒネラーの様に部下なんだけど家族のように大切に扱わないとダメだぞ!
ドクターヒネラーの様に部下なんだけど家族のように大切に扱わないとダメだぞ!
15: 名無し1号さん
バリゾーグ
「イエス、ボス」
「イエス、ボス」
17: 名無し1号さん
エンターさんの計画立案能力は是非ほしい
19: 名無し1号さん
立神は最後まで強いし理事長に忠実だし、正に腹心としてぴったり。
20: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
ショッカーの首領になって蝙蝠男を従わせたい
蝙蝠男を上手く使えば少なくとも日本の支配はすぐ完了するはずだもの
蝙蝠男を上手く使えば少なくとも日本の支配はすぐ完了するはずだもの
23: 名無し1号さん
俺がショッカーの首領なら、地獄大使はゲルショッカーに連れて行くなぁ。
ブラック将軍をライバル視しながら頑張ってくれると思うんだが。
ブラック将軍をライバル視しながら頑張ってくれると思うんだが。
25: 名無し1号さん
ウインター・ソルジャー
強くて命令に忠実な暗殺者なんて最高じゃん?
強くて命令に忠実な暗殺者なんて最高じゃん?
26: 名無し1号さん
剣将ブドーは欲しい。作戦の段取りもきっちりしてるし、部下も優秀だし労いを忘れないし、きっちり結果残してくれるから。
逆にイリエスは会社に居たら確実に組織を腐らせるお局タイプだから死んでもごめん。
逆にイリエスは会社に居たら確実に組織を腐らせるお局タイプだから死んでもごめん。
33: 名無し1号さん
>>26
「確かに何考えてるか分からねぇ野郎だが、裏切る心配だけはねぇ男だ」
ゼイハブ船長の剣将ブドーに対する評価は、いまでも耳に残っている。
「確かに何考えてるか分からねぇ野郎だが、裏切る心配だけはねぇ男だ」
ゼイハブ船長の剣将ブドーに対する評価は、いまでも耳に残っている。
27: 名無し1号さん
これはダイナマンのカー将軍。
文武両面に秀でた才能の持ち主で、忠誠心も激高(←ココ重要)。
なんで即座に名前が挙がってこないのか不思議なくらい。
文武両面に秀でた才能の持ち主で、忠誠心も激高(←ココ重要)。
なんで即座に名前が挙がってこないのか不思議なくらい。
28: 名無し1号さん
伏井出ケイだな。あんなに忠誠心が深い部下なら自分も安心するし信頼するな
44: 名無し1号さん
>>28
自ら戦い、基地を作り、小説書いてお金稼ぐ。ホントだ、かなり有能。
自ら戦い、基地を作り、小説書いてお金稼ぐ。ホントだ、かなり有能。
75: 名無し1号さん
>>28
あの異常な忠誠心はチョット引くレベル。陛下も腹心として大切にしたんだろうけど体よく利用したに過ぎない。
あの異常な忠誠心はチョット引くレベル。陛下も腹心として大切にしたんだろうけど体よく利用したに過ぎない。
29: 名無し1号さん
ブラッドスターク
なお
なお
63: 名無し1号さん
>>29
こっそり暗躍して自分の目的を達成しつつ最終的に星を壊滅させようとするような地球外生命体は部下じゃなくてもNG
こっそり暗躍して自分の目的を達成しつつ最終的に星を壊滅させようとするような地球外生命体は部下じゃなくてもNG
32: 名無し1号さん
インサーンとナリアとゴーシュがいいです
58: 名無し1号さん
>>32
我の強いインサーンとゴーシュをまとめるのに真面目なナリアが頭を悩ませている画が思い浮かぶ
我の強いインサーンとゴーシュをまとめるのに真面目なナリアが頭を悩ませている画が思い浮かぶ
34: 名無し1号さん
これはメフィラス星人だろうか。自分には正直多くの部下を統率できるだけのカリスマ性や頭が無いんだが、傍らにメフィラス星人がいたら何かあったときの相談役として話を持ち込み、出された案をもとに統率していくと思う。侵略を成功させた暁には酒を酌み交わしたいものである
35: 名無し1号さん
バンドーラ一味かな。基本アットホームだからボスがバンドーラで部下がグリフォーザー達なら絶対楽しそう
36: 名無し1号さん
メレみたいに忠誠心が高いキャラかな
40: 名無し1号さん
怪獣操れる系のボスになりたいな。ベリアル陛下みたいにレイオニクスでも
とにかく名だたるウルトラ怪獣を従えて思う存分暴れてみたい
とにかく名だたるウルトラ怪獣を従えて思う存分暴れてみたい
41: 名無し1号さん
ガテゾーンとかバルスキーとかジェットマンのグレイみたいな自分で考えられてユーモアもわかりそうなロボットたちがいたら良いなと思う
でもこいつらなら部下じゃなく同僚である方が楽しいかも
でもこいつらなら部下じゃなく同僚である方が楽しいかも
42: 名無し1号さん
忠実、知恵者、腕っ節も文句なしのデストラさんが欲しい
46: 名無し1号さん
バルタン星人はあの宇宙忍者な能力を活かして隠密や諜報に役立ってくれそうかも
あと一部の過激派はウルトラマン打倒に気合い入れて臨んでくれると嬉しいw
あと一部の過激派はウルトラマン打倒に気合い入れて臨んでくれると嬉しいw
48: 名無し1号さん
正々堂々とした戦いを好み、クラシックとタバコを嗜むジェットマンのグレイ。ヒーロー側のライバルキャラはいれときたい。
49: 名無し1号さん
悪の組織のボスとか凡人には無理そうなので
バンドーラ一味のトットパット、ブックバックとトリオを組ませてもらおうかな
バンドーラ一味のトットパット、ブックバックとトリオを組ませてもらおうかな
50: 名無し1号さん
悪の首魁たるものいつ寝首を掻きに来るか分からんような油断ならん奴を敢えて傍に置くくらいの度量があるべきかも知れない。
そう、デスガリアンのクバルみたいな。
そう、デスガリアンのクバルみたいな。
52: 名無し1号さん
ハート様
No.2として自分を支えて欲しいって頼めば全力で支えてくれそう
万が一の時も安心して後を託せる
No.2として自分を支えて欲しいって頼めば全力で支えてくれそう
万が一の時も安心して後を託せる
53: 名無し1号さん
あれだ、可愛い顔出し幹部を…
メレとかポッピーとか…
メレとかポッピーとか…
54: 名無し1号さん
イマジンってみんなキャラ濃いから楽しそう
55: 名無し1号さん
アンドロイド少女ゼロワン
56: 名無し1号さん
キャンデリラだな。可愛いは正義。
57: 名無し1号さん
キャンデリラ・ラッキューロと一緒にわちゃわちゃしたい
59: 名無し1号さん
メレ・風のシズカ・ナイ&メア・フラビージョかな
60: 名無し1号さん
バルスキーにバイラムの指揮をとってもらいたい
62: 名無し1号さん
ナスカドーパントこと霧彦さん
悪事には手を染めるけど、子供は守るという一線は越えない性格が良い
悪事には手を染めるけど、子供は守るという一線は越えない性格が良い
66: 名無し1号さん
恐怖心で覚醒する速水校長
67: 名無し1号さん
ミステリオさんとヘルムート・ジモさんでヒーローたちを疑心暗鬼にしたいね
69: 名無し1号さん
自分の場合ほぼ確実に個人経営になるし単純に異能だけ欲しいので
まず自分がホロスコープス級ゾディアーツかドーパントになるの二択
手下は数合わせのダスタードとか分身体版マスカレイドで充分かなと
……当然ライダーに勝てる気しないけど
まず自分がホロスコープス級ゾディアーツかドーパントになるの二択
手下は数合わせのダスタードとか分身体版マスカレイドで充分かなと
……当然ライダーに勝てる気しないけど
70: 名無し1号さん
自分が博士だったら、レー・ネフェルを部下にしたい
父のように慕ってくれるし、迷うことなくいっしょにボスへも反逆してくれるし
なにより美人さんだしw
父のように慕ってくれるし、迷うことなくいっしょにボスへも反逆してくれるし
なにより美人さんだしw
71: 名無し1号さん
ジオウ終わっちゃったということでアナザーディケイドことスウォルツで。別のパラレルワールド作り放題。
72: 名無し1号さん
円盤生物のノーバ
ウルトラマンが地球にいる間はおとなしくコーヒー屋でも経営して、店のマスコットになってもらおう
できればブニョも呼んで店員として働いてもらおう
ウルトラマンが地球にいる間はおとなしくコーヒー屋でも経営して、店のマスコットになってもらおう
できればブニョも呼んで店員として働いてもらおう
73: 名無し1号さん
ジャーク将軍かなあ
ダスマダーに見捨てられても最後まで戦い抜いたりして忠誠心はかなり高いし、中間管理職としても野心が強く、癖の強い部下たちをまとめようとしてるし

ダスマダーに見捨てられても最後まで戦い抜いたりして忠誠心はかなり高いし、中間管理職としても野心が強く、癖の強い部下たちをまとめようとしてるし

74: 名無し1号さん
サンダールを使いこなせる悪のボスになってみたい。反逆して来た時に最低限の動作で攻撃をよける、あれをやりたい。
77: 名無し1号さん
とんでもない能力を持ってるのに有効活用しきれずにやられた一般怪人たち
知恵を貸したり弱点を補ったりしてあげたい
タイプシャドーなんかタイピング機能を逆利用させなければ明らかに強いんだから
知恵を貸したり弱点を補ったりしてあげたい
タイプシャドーなんかタイピング機能を逆利用させなければ明らかに強いんだから
79: 名無し1号さん
トランザやラディゲじゃないのは確か



オススメブログ新着記事