1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/682128452.htm
2: 名無し1号さん
踏んだら痛そうだな
3: 名無し1号さん
本編はマジキチすぎる
列伝でサタンビートル人気あるのに再放送なかったの絶対そのせい
列伝でサタンビートル人気あるのに再放送なかったの絶対そのせい
4: 名無し1号さん
わかりやすいカブトムシ怪獣という一点においてその地位を獲得した剛の者
でも顔はハエに見えるんだが
でも顔はハエに見えるんだが
6: 名無し1号さん
>わかりやすいカブトムシ怪獣という一点においてその地位を獲得した剛の者
>でも顔はハエに見えるんだが
本編ではゴミまき散らしてるしね
>でも顔はハエに見えるんだが
本編ではゴミまき散らしてるしね
5: 名無し1号さん
怪獣も操ってる方も目立ってる
7: 名無し1号さん
俺も子供の頃ソフビ買ったなあ
今のシリーズでも定番なのか?
今のシリーズでも定番なのか?
8: 名無し1号さん
>今のシリーズでも定番なのか?
今のシリーズは発売されてもいない
今のシリーズは発売されてもいない
17: 名無し1号さん
>>今のシリーズでも定番なのか?
>今のシリーズは発売されてもいない
やっぱり再登場しないと厳しいか
>今のシリーズは発売されてもいない
やっぱり再登場しないと厳しいか
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
なんかミラーマン(後半)の怪獣っぽい
11: 名無し1号さん
ウルバトでも安怪獣のわりにそこそこ優秀
てかここでも初っ端から実装されてる優遇っぷり
てかここでも初っ端から実装されてる優遇っぷり
12: 名無し1号さん
16: 名無し1号さん
>デザイン画
この時点でGだな…カブトムシってこんなんだっけ?みたいに記憶のみで描いたっぽい感じ
この時点でGだな…カブトムシってこんなんだっけ?みたいに記憶のみで描いたっぽい感じ
13: 名無し1号さん
14: 名無し1号さん
今だとレオの怪獣ソフビはマグマ星人とババルウ星人とノーバくらいかアクマニアはレギュラー落ちして久しい?
15: 名無し1号さん
>今だとレオの怪獣ソフビはマグマ星人とババルウ星人とノーバくらいか
>アクマニアはレギュラー落ちして久しい?
ババルウもオーブの時出ただけで定番入りはしてない
>アクマニアはレギュラー落ちして久しい?
ババルウもオーブの時出ただけで定番入りはしてない
18: 名無し1号さん
クリーン星人の頭がアストラみたいに見えて思い出させるアストラもちょっと恐かった
20: 名無し1号さん
>クリーン星人の頭がアストラみたいに見えて思い出させるアストラもちょっと恐かった
頭の形がアストラに似てるんでアストラと何か関係があるのではなどと勝手に思い込んでいた幼少期
頭の形がアストラに似てるんでアストラと何か関係があるのではなどと勝手に思い込んでいた幼少期
19: 名無し1号さん
ソフビ人気あると言うけど再登場全くしないよな
21: 名無し1号さん
よくメガロとごっちゃになってた
22: 名無し1号さん
クリーン星人って結局どうなったんだろうな
そもそも実体あるのかどうかも定かじゃないけど
そもそも実体あるのかどうかも定かじゃないけど
23: 名無し1号さん
レオに出てくる宇宙人の思考はマジわからなくて怖い
24: 名無し1号さん
レオに登場する宇宙人は星人というカテゴリーで
従来の異星人としてのそれとは似て非なる存在なんだよね
違う星の住人とかではなく宇宙から来た怪人というスタンスで扱われてる感じ
従来の異星人としてのそれとは似て非なる存在なんだよね
違う星の住人とかではなく宇宙から来た怪人というスタンスで扱われてる感じ
25: 名無し1号さん
なんか黄色い時代もあったよね旧ソフビのスレ画
26: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
>オレンジ色のニクいやつ
生産コスト安そう
生産コスト安そう
28: 名無し1号さん
>オレンジ色のニクいやつ
脱皮したばかりかな
脱皮したばかりかな
29: 名無し1号さん
白か黒ならまだ分かるけどなんでオレンジになるんだろう
30: 名無し1号さん
非リアタイ世代の子供でソフビ買った子の果たして何割が原作エピソード見たことあるんだろう…
31: 名無し1号さん
中途半端に安く仕上げたようなコスチュームが余計不気味だなクリーンのおじさん
32: 名無し1号さん
本編を観た事ないんだが、媒体で見ると常にニコニコしててこいつは悪い宇宙人なの?
33: 名無し1号さん
>本編を観た事ないんだが、媒体で見ると常にニコニコしててこいつは悪い宇宙人なの?
話的にはこいつはギエロンやペダン星人みたいに母星を人間に壊滅させられた被害者で地球には復讐に来てる
はずなんだけどなぁ…
ちなみにギエロンとは脚本家まで同じ
話的にはこいつはギエロンやペダン星人みたいに母星を人間に壊滅させられた被害者で地球には復讐に来てる
はずなんだけどなぁ…
ちなみにギエロンとは脚本家まで同じ
34: 名無し1号さん
何が子供の琴線に触れたのか・・・
35: 名無し1号さん

36: 名無し1号さん
復讐目的で来た割には愉快犯的すぎる
37: 名無し1号さん
クリーン星人の存在が白昼夢みたいで怖い
オススメブログ新着記事