1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/696526501.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
ウルヴァリンどころか他のX-MENも着てないよね
謎の革ジャンばっかり
謎の革ジャンばっかり
4: 名無し1号さん
>ウルヴァリンどころか他のX-MENも着てないよね
>謎の革ジャンばっかり
マトリックスが当たった直後の映画化でとにかく黒スーツ=オサレの時代だった
>謎の革ジャンばっかり
マトリックスが当たった直後の映画化でとにかく黒スーツ=オサレの時代だった
5: 名無し1号さん
マカヴォイシリーズはそれっぽいの着てる
6: 名無し1号さん
今制作されてたら着てくれてたと思う
7: 名無し1号さん
それこそ映画の中で「黄色いスーツの方がいい?」みたいなネタにされてなかったか
8: 名無し1号さん
161cm
9: 名無し1号さん
えっそんなちっちゃいの?
ヒロインとかと並べちゃいけないヤツじゃん
ヒロインとかと並べちゃいけないヤツじゃん
10: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
>>えっそんなちっちゃいの?
>>ヒロインとかと並べちゃいけないヤツじゃん
>映画に引っ張られて急に背が伸びた
ハルク灰色なの?
>>ヒロインとかと並べちゃいけないヤツじゃん
>映画に引っ張られて急に背が伸びた
ハルク灰色なの?
16: 名無し1号さん
11: 名無し1号さん
男は顔じゃない
実際サイクロプスよりもてる
実際サイクロプスよりもてる
12: 名無し1号さん
小さい凶暴なオッサンっていうのが個性のひとつだったのに・・
13: 名無し1号さん
主役になれるような性格でもなかったからなあ
14: 名無し1号さん
17: 名無し1号さん
ヒュージャックマンが180越えてるんだっけ
サイクロップスよりデカいとか初見で何事かと
サイクロップスよりデカいとか初見で何事かと
18: 名無し1号さん
19: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
>よく考えてほしい こんな黄色いスーツ着てるオッサン見たら笑うやろ
毛むくじゃらなちっさいおっさんでもちょっと笑うかもしれんぞ
毛むくじゃらなちっさいおっさんでもちょっと笑うかもしれんぞ
22: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
二代目ローガンは世界中の俳優が狙ってるだろうから
良い役者が選ばれる事を祈る
良い役者が選ばれる事を祈る
23: 名無し1号さん
ヒュージャックマンのままでいいよ
24: 名無し1号さん
>ヒュージャックマンのままでいいよ
本当にヒーリングファクターにしないと…
本当にヒーリングファクターにしないと…
25: 名無し1号さん
ヒューだと年齢がキツいやろ
32: 名無し1号さん
>ヒューだと年齢がキツいやろ
つっても青年顔ってイメージないしなぁローガン
つっても青年顔ってイメージないしなぁローガン
26: 名無し1号さん
30: 名無し1号さん
>息子の見た目ヤバすぎない?
むしろ人間関係がやばいらしい
むしろ人間関係がやばいらしい
27: 名無し1号さん
ここらでちびで毛むくじゃらのおっさんに戻ってくれるかね
28: 名無し1号さん
映画で何作かやるとするなら50過ぎはつらい
せめて30代だろう
せめて30代だろう
29: 名無し1号さん
31: 名無し1号さん
>アーマー
アライアンスのウルヴァリン?
アレンジ頑張ってるよねあのシリーズ
アライアンスのウルヴァリン?
アレンジ頑張ってるよねあのシリーズ
33: 名無し1号さん
ヒューの見た目は完全にハマってたと思う
同じように見た目ハマってた兄貴の出番が二度となかったのは残念だった
同じように見た目ハマってた兄貴の出番が二度となかったのは残念だった
34: 名無し1号さん
X-MENってテーマ的にどうしても暗くなるから
いっそ根本の設定を変えてでもいいのでポジティブなヒーローものとしてやってほしいなって
いっそ根本の設定を変えてでもいいのでポジティブなヒーローものとしてやってほしいなって
35: 名無し1号さん
MCUでやるなら誕生の経緯とかもガラッと変わる可能性あるんじゃないかね
38: 名無し1号さん
>MCUでやるなら誕生の経緯とかもガラッと変わる可能性あるんじゃないかね
とりあえずニートとか変わるだろうな
とりあえずニートとか変わるだろうな
36: 名無し1号さん
ウルヴァリンにはハルクと戦ってほしかったけどバナーがああなってるから期待はできなさそうだ
37: 名無し1号さん
43: 名無し1号さん
>もしこの人が生きてたらウルヴァリンやってほしかった…あだ名もラピッドウルヴァリン(凶獣)だし
俺もカプコンのウルヴァリンくらいの知識しか無かった頃この人ウルヴァリンっぽいなって思ってた
俺もカプコンのウルヴァリンくらいの知識しか無かった頃この人ウルヴァリンっぽいなって思ってた
39: 名無し1号さん
もしマグニートーもMCU入りするのならワンダとは赤の他人になるのか
まあ問題ないか
まあ問題ないか
40: 名無し1号さん
>もしマグニートーもMCU入りするのならワンダとは赤の他人になるのか
>まあ問題ないか
ドラマとストレンジ2で世界改編やらかしそうだしそこでなんか組み込まれるのかも
>まあ問題ないか
ドラマとストレンジ2で世界改編やらかしそうだしそこでなんか組み込まれるのかも
41: 名無し1号さん
どうせならBIG3が揃ってるうちにアベンジャーズvsX-MEN元ネタにした映画も見てみたかったかも
42: 名無し1号さん
実際にやるとしても160cm台であの筋肉量を再現してないと
チビで細マッチョくらいのウルヴァリンとか切ない過ぎる・・
チビで細マッチョくらいのウルヴァリンとか切ない過ぎる・・
MAFEX マフェックス No.096 ウルヴァリン コミックバージョン 全高約145mm 塗装済み アクションフィギュア
posted with amazlet at 20.01.01
メディコム・トイ(MEDICOM TOY) (2019-12-28)
売り上げランキング: 11,038
売り上げランキング: 11,038
オススメブログ新着記事