1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/704250186.htm
2: 名無し1号さん
>Xも終わったしアマゾンも終わったし・・・
どっちかの後にやるでしょ
どっちかの後にやるでしょ
3: 名無し1号さん
そんなこと俺が知るか!
6: 名無し1号さん
>そんなこと俺が知るか!
脚本家が雁字搦めに追い詰める設定で進めたら
いい解決案思い付かなかった回
脚本家が雁字搦めに追い詰める設定で進めたら
いい解決案思い付かなかった回
17: 名無し1号さん
>>そんなこと俺が知るか!
>脚本家が雁字搦めに追い詰める設定で進めたら
>いい解決案思い付かなかった回
いい意味で伊上脚本らしい理屈無用の豪快さ適当さ
>脚本家が雁字搦めに追い詰める設定で進めたら
>いい解決案思い付かなかった回
いい意味で伊上脚本らしい理屈無用の豪快さ適当さ
18: 名無し1号さん
>いい意味で伊上脚本らしい理屈無用の豪快さ適当さ
初代から「そんなものが仮面ライダーに通じると思ったか!」の一言で解決するパターン多いよね
初代から「そんなものが仮面ライダーに通じると思ったか!」の一言で解決するパターン多いよね
22: 名無し1号さん
>初代から「そんなものが仮面ライダーに通じると思ったか!」の一言で解決するパターン多いよね
仮面ライダーより強い対ライダー怪人ゲバコンドルの
想定外のサイクロンアタックとか見ちゃうとねえ
ミミズ男戦の殺人リングで
パワーリミッターを無意識に最大にしたから破る事が出来た
みたいな解るけども納得出来ないとかでも困るけど
仮面ライダーより強い対ライダー怪人ゲバコンドルの
想定外のサイクロンアタックとか見ちゃうとねえ
ミミズ男戦の殺人リングで
パワーリミッターを無意識に最大にしたから破る事が出来た
みたいな解るけども納得出来ないとかでも困るけど
4: 名無し1号さん
アマゾンは知ってたけどXも一年やらなかったのは知らなかった
5: 名無し1号さん
仮面ライダースピリッツでストロンガーが出てくる話は大体面白い
7: 名無し1号さん
前期アイキャッチでクスッときたら負けな
10: 名無し1号さん
11: 名無し1号さん
>>後期アイキャッチでクスッときたら負けな
ローカル局の再放送で番組の最後に出る
局の人間が描いたっぽい一枚絵感
ローカル局の再放送で番組の最後に出る
局の人間が描いたっぽい一枚絵感
8: 名無し1号さん
見てると視聴者もどんどんタックル萌えが止まらなくなるから
覚悟して欲しい
覚悟して欲しい
9: 名無し1号さん
13: 名無し1号さん
>個人的にはタックルの中身を見たい
当時の成井紀郎センセの図解の方がスッキリしてていい
ライダーマンなんかほとんど人間で腸とかふつうに描いてあって強化服部分しかメカなかったし
かたや山田ゴロセンセは石森プロ所属中なのに全身メカに描いちゃってて
ナニコレと思った
当時の成井紀郎センセの図解の方がスッキリしてていい
ライダーマンなんかほとんど人間で腸とかふつうに描いてあって強化服部分しかメカなかったし
かたや山田ゴロセンセは石森プロ所属中なのに全身メカに描いちゃってて
ナニコレと思った
15: 名無し1号さん
12: 名無し1号さん
14: 名無し1号さん
ストロンガーの肩周りって着ぐるみがやわらか素材でできてる前提のデザインだよな
可動フィギュア殺しや
可動フィギュア殺しや
16: 名無し1号さん
19: 名無し1号さん
23: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
奇っ怪人の手が武器になってんのが多くて好きだった
24: 名無し1号さん
元々はスパークのSだったんだな
26: 名無し1号さん
>元々はスパークのSだったんだな
スポンサーが花王だったので
ライバル洗剤メーカー・ライオンのスパークの名前を使うのにOKが出なかった
後年ジャスピオンの敵四天王のブリマも
丸大ハムがスポンサーだったからプリマの予定から変えさせられたりしてる
スポンサーが花王だったので
ライバル洗剤メーカー・ライオンのスパークの名前を使うのにOKが出なかった
後年ジャスピオンの敵四天王のブリマも
丸大ハムがスポンサーだったからプリマの予定から変えさせられたりしてる
25: 名無し1号さん
ストロンガーの変身の物まねは当時よくやった
27: 名無し1号さん
チャージアップ形態がホントに馬鹿強くて好き
ドリルキックいいよね・・・
ドリルキックいいよね・・・
28: 名無し1号さん
昔ライダー怪人のカードを集めてアルバムに貼る奴で
紙面の都合でデルザー軍団の数人が抜けになっていて
かなり後になってからヘビ女や磁石団長の姿を知ったな
紙面の都合でデルザー軍団の数人が抜けになっていて
かなり後になってからヘビ女や磁石団長の姿を知ったな
29: 名無し1号さん
>昔ライダー怪人のカードを集めてアルバムに貼る奴で
>紙面の都合でデルザー軍団の数人が抜けになっていて
>かなり後になってからヘビ女や磁石団長の姿を知ったな
70年代の終盤にあったやつかい
覚えてないよ
>紙面の都合でデルザー軍団の数人が抜けになっていて
>かなり後になってからヘビ女や磁石団長の姿を知ったな
70年代の終盤にあったやつかい
覚えてないよ
30: 名無し1号さん

>昔ライダー怪人のカードを集めてアルバムに貼る奴で
>紙面の都合でデルザー軍団の数人が抜けになっていて>かなり後になってからヘビ女や磁石団長の姿を知ったな
ワールドスタンプブックな
ドクロ少佐縦にしたり詰めればもう少し入りそうなんだが
31: 名無し1号さん
>ワールドスタンプブックな
>ドクロ少佐縦にしたり詰めればもう少し入りそうなんだが
あー!これだ!懐かしい!
これを買ってた本屋ってもう相当前に店閉めてたな
いろいろ思い出す…
>ドクロ少佐縦にしたり詰めればもう少し入りそうなんだが
あー!これだ!懐かしい!
これを買ってた本屋ってもう相当前に店閉めてたな
いろいろ思い出す…
32: 名無し1号さん
33: 名無し1号さん
バイクエンジンまで雑に赤く塗っちゃうくらい予算ないのに
1話は無意味にフェリーに乗るロケまでやってて意味が解らない
1話は無意味にフェリーに乗るロケまでやってて意味が解らない
34: 名無し1号さん
>1話は無意味にフェリーに乗るロケまでやってて意味が解らない
タイアップでも取ってきたのかね
タイアップでも取ってきたのかね
35: 名無し1号さん
>バイクエンジンまで雑に赤く塗っちゃうくらい予算ないのに
ストロンガーの極貧エピソードといえばロケ弁すら注文する予算ないからスタッフがスーパーで麺買ってきて焼きそば作ってたって話好き
ストロンガーの極貧エピソードといえばロケ弁すら注文する予算ないからスタッフがスーパーで麺買ってきて焼きそば作ってたって話好き
37: 名無し1号さん
36: 名無し1号さん
主人公どころかおやっさんまで宿無し放浪旅だもんな
38: 名無し1号さん
ストロンガーの変身ポーズは真似すると凄く気持ちいい
勿論手袋外すトコからね
勿論手袋外すトコからね
39: 名無し1号さん
>ストロンガーの変身ポーズは真似すると凄く気持ちいい
あれ両手を何度もこすり合わせる派と一度だけ両手を合わせる派に分かれてたな
あれ両手を何度もこすり合わせる派と一度だけ両手を合わせる派に分かれてたな
42: 名無し1号さん
>あれ両手を何度もこすり合わせる派と一度だけ両手を合わせる派に分かれてたな
ストロンガーと連呼して何度も擦らなきゃ意味がねえ
ストロンガーと連呼して何度も擦らなきゃ意味がねえ
40: 名無し1号さん
人間状態だと腕が通電しっぱなしってそれ手術失敗だったんじゃ・・・
41: 名無し1号さん
>人間状態だと腕が通電しっぱなしってそれ手術失敗だったんじゃ・・・
握手でひとを殺せる作戦用だったかも知れない
握手でひとを殺せる作戦用だったかも知れない
43: 名無し1号さん
>人間状態だと腕が通電しっぱなしってそれ手術失敗だったんじゃ・・・
人工皮膚で覆われていない凶悪な両手
カブトムシ奇械人にはふさわしい仕様なのでは
人工皮膚で覆われていない凶悪な両手
カブトムシ奇械人にはふさわしい仕様なのでは
44: 名無し1号さん
いかにも「只今発電してますよ」って感じの
腕ゴシゴシ変身ポーズの説得力は絶大
腕ゴシゴシ変身ポーズの説得力は絶大
45: 名無し1号さん
荒木さんの掠れ気味だけど良く通るシャウトが
凄く電気人間!って感じ
凄く電気人間!って感じ
46: 名無し1号さん
3月にSHODOで出るからみんな買ってくれよ
47: 名無し1号さん
天が呼ぶ
地が呼ぶ
ひとが呼ぶ
悪を倒せと俺を呼ぶ!
俺か 俺は正義の戦士!
仮面ライダー ストロンガーあ!!
地が呼ぶ
ひとが呼ぶ
悪を倒せと俺を呼ぶ!
俺か 俺は正義の戦士!
仮面ライダー ストロンガーあ!!
48: 名無し1号さん
49: 名無し1号さん
>ダントツの変質性「デルザー軍団」
神話怪人とか「動物だけでなく伝説モンスターとかも敵にできないかな」みたいなトライをこの時期に感じる
神話怪人とか「動物だけでなく伝説モンスターとかも敵にできないかな」みたいなトライをこの時期に感じる
50: 名無し1号さん
51: 名無し1号さん
もしかしてサタン虫さんには
カブト虫に対する強い憧れがあったに違いないよ
だから無駄に最強怪人にしてしまったんだ
哀しいね
カブト虫に対する強い憧れがあったに違いないよ
だから無駄に最強怪人にしてしまったんだ
哀しいね
52: 名無し1号さん
53: 名無し1号さん
ストロンガーもタックルもお亡くなりになってるんだよな
さみしいなぁ
さみしいなぁ
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーストロンガー
posted with amazlet at 20.01.31
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2012-07-14)
売り上げランキング: 111,345
売り上げランキング: 111,345
オススメブログ新着記事