1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/674217945.htm
2: 名無し1号さん

有利というかまず出る状況しかなくてその上で出たら最強ってだけだし…
3: 名無し1号さん
そもそも仕組んだヤツが地球の支配者選出じゃなく
地球から生物滅ぼしたかったんだろうなぁってぐらいにはジョーカー有利
地球から生物滅ぼしたかったんだろうなぁってぐらいにはジョーカー有利
4: 名無し1号さん
本来のバトルだとまずみんなから袋叩きにされるんだろうか
5: 名無し1号さん
>本来のバトルだとまずみんなから袋叩きにされるんだろうか
本来のバトルだと上級アンデッドに従うやつ多そうだし
意外と勢力が膠着しちゃうんじゃなかろうか
本来のバトルだと上級アンデッドに従うやつ多そうだし
意外と勢力が膠着しちゃうんじゃなかろうか
6: 名無し1号さん
ジョーカー本体の戦闘力は言うほどでもないし
7: 名無し1号さん

ヒューマンアンデッドどうやって勝ったんだっけ…
8: 名無し1号さん
>>ヒューマンアンデッドどうやって勝ったんだろう…
逃げ回ってたら知らない内に生き残ってただけなんじゃねえのかな…
逃げ回ってたら知らない内に生き残ってただけなんじゃねえのかな…
9: 名無し1号さん
>逃げ回ってたら知らない内に生き残ってただけなんじゃねえのかな…
下手するとさっさと封印されたのに
だれかが勝つためにちゃぶ台返し(封印解除)繰り返して
いつの間にか逃げたりしてたまたま生き残ったんじゃねぇかな・・・
下手するとさっさと封印されたのに
だれかが勝つためにちゃぶ台返し(封印解除)繰り返して
いつの間にか逃げたりしてたまたま生き残ったんじゃねぇかな・・・
10: 名無し1号さん
ライダーシステムみたいなの作ったか漁夫の利かあのナリで普通に強いかのどれかだと思う
11: 名無し1号さん
キングとエースの種族が被ってるのはなにかルール的なものを感じる
12: 名無し1号さん
>キングとエースの種族が被ってるのはなにかルール的なものを感じる
キングエースに限らず祖先被ってるだろってやつ多すぎ
キングエースに限らず祖先被ってるだろってやつ多すぎ
13: 名無し1号さん
>キングとエースの種族が被ってるのはなにかルール的なものを感じる
まぁ虫は実質地球の支配者だしな
何故か甲虫に偏ってるけど
まぁ虫は実質地球の支配者だしな
何故か甲虫に偏ってるけど
14: 名無し1号さん
魚少なくない?
15: 名無し1号さん
どう考えても上級アンデッドに勝てる気がしないんだよな下級アンデッド…
16: 名無し1号さん
>どう考えても上級アンデッドに勝てる気がしないんだよな下級アンデッド…
別にタイマン張る必要はないんだが徒党を組もうとするのが少ないのが不思議
別にタイマン張る必要はないんだが徒党を組もうとするのが少ないのが不思議
17: 名無し1号さん
>>どう考えても上級アンデッドに勝てる気がしないんだよな下級アンデッド…
>別にタイマン張る必要はないんだが徒党を組もうとするのが少ないのが不思議
そりゃ周りみんな敵なんだもの
>別にタイマン張る必要はないんだが徒党を組もうとするのが少ないのが不思議
そりゃ周りみんな敵なんだもの
18: 名無し1号さん
スカラベさんとか徒党と言うより一方的な上下関係だもんなぁ
19: 名無し1号さん
マンティスアンデッドカリスとイーグルだかみたいに個人的に仲良いのはいるみたいだけどね
20: 名無し1号さん
上級以外は碌に知性も無いのがひどい
ヒューマンはあるっぽいけど
ヒューマンはあるっぽいけど
21: 名無し1号さん
人類は繁栄したけど
ヒューマンアンデッドは万能の力持ってないような…
ヒューマンアンデッドは万能の力持ってないような…
22: 名無し1号さん
バトルファイト自体は1万年に1度の頻度なので
猿人の発生が500万年ぐらいとすると
下手するとヒューマンアンデッド500回勝ってる?
猿人の発生が500万年ぐらいとすると
下手するとヒューマンアンデッド500回勝ってる?
23: 名無し1号さん
ヒューマンアンデッドは実はずっとジョーカー利用して勝ってたのかも知れない
24: 名無し1号さん
勝利者の種族が栄えればいい他は死ねぃみたいに思ってそうなやつもいるのに
ヒューマンが前回の勝利者だけど人間以外の生き物も地球上に残って生きてはいるんだよな
ヒューマンが前回の勝利者だけど人間以外の生き物も地球上に残って生きてはいるんだよな
25: 名無し1号さん
>勝利者の種族が栄えればいい他は死ねぃみたいに思ってそうなやつもいるのに
>ヒューマンが前回の勝利者だけど人間以外の生き物も地球上に残って生きてはいるんだよな
まぁそれ以前から特定の一種以外が絶滅したなんて事はないからな
>ヒューマンが前回の勝利者だけど人間以外の生き物も地球上に残って生きてはいるんだよな
まぁそれ以前から特定の一種以外が絶滅したなんて事はないからな
26: 名無し1号さん
現行人類の進化はヒューマンアンデッドというより
ジョーカーアンデッドみたいに多種多様な道具というか特性を利用したものと考えられるから
我々の心はともかく技術的祖先はジョーカーなのかもしれない
ジョーカーアンデッドみたいに多種多様な道具というか特性を利用したものと考えられるから
我々の心はともかく技術的祖先はジョーカーなのかもしれない
27: 名無し1号さん
ヒューマンは知性くらいくれないと何のアドバンテージもないもの…
30: 名無し1号さん
>ヒューマンは知性くらいくれないと何のアドバンテージもないもの…
上級はみんな知性あるから大したアドバンテージでも…
上級はみんな知性あるから大したアドバンテージでも…
28: 名無し1号さん
>ヒューマンは知性くらいくれないと何のアドバンテージもないもの…
ジョーカーに人の心を目覚めさせたわけだし
悪い意味じゃなく心を侵食して人間色に染めてしまう特性があるかもしれない
ジョーカーに人の心を目覚めさせたわけだし
悪い意味じゃなく心を侵食して人間色に染めてしまう特性があるかもしれない
29: 名無し1号さん
でも人間には投擲能力があるから…
31: 名無し1号さん
>でも人間には投擲能力があるから…
あと毛穴の関係上持久力なんかの継戦能力がすごいんだっけ
あと毛穴の関係上持久力なんかの継戦能力がすごいんだっけ
32: 名無し1号さん
というかそもそも本編のは非正規だし本当のは色々勝手が違うんじゃねえかな
33: 名無し1号さん
ヒューマンはカードになんか鎖みたいなのつけられてるしナーフされてそう
34: 名無し1号さん
この世界のベース自体がよくわからんよね
35: 名無し1号さん
作中の設定的には
地上の支配者になれる可能性があるのは52種の生物に限るってことなのかな
地上の支配者になれる可能性があるのは52種の生物に限るってことなのかな
36: 名無し1号さん
>地上の支配者になれる可能性があるのは52種の生物に限るってことなのかな
なんでAとKがほぼ同族なんだろう…
なんでAとKがほぼ同族なんだろう…
37: 名無し1号さん
>>地上の支配者になれる可能性があるのは52種の生物に限るってことなのかな
>なんでAとKがほぼ同族なんだろう…
カブトムシが地球の支配者はまだわかるとして、ヘラクレスオオカブトが地上の支配者になったらそこからどうバリエーション増やせって言うんだ…
>なんでAとKがほぼ同族なんだろう…
カブトムシが地球の支配者はまだわかるとして、ヘラクレスオオカブトが地上の支配者になったらそこからどうバリエーション増やせって言うんだ…
38: 名無し1号さん
>なんでAとKがほぼ同族なんだろう…
ブレイド世界だとメジャーな地上の支配者系統なのかもしれない
現行世界がヒューマンアンデッドの勝利した世界だから「なんで甲虫多いんだろ」みたいに思うだけで
ブレイド世界だとメジャーな地上の支配者系統なのかもしれない
現行世界がヒューマンアンデッドの勝利した世界だから「なんで甲虫多いんだろ」みたいに思うだけで
39: 名無し1号さん
ジョーカーが勝ったら一旦リセットしてバトルファイト参加権再抽選されるのかもしれない
種類多い昆虫有利すぎるな!
種類多い昆虫有利すぎるな!
40: 名無し1号さん
>ジョーカーが勝ったら一旦リセットしてバトルファイト参加権再抽選されるのかもしれない
そうでもないと現在選ばれてる52種に有利すぎるしな
1万年に1度は今までずっとチャンスあったわけだし
定期的にリセットされないと爬虫人類とか発生しそうにない
そうでもないと現在選ばれてる52種に有利すぎるしな
1万年に1度は今までずっとチャンスあったわけだし
定期的にリセットされないと爬虫人類とか発生しそうにない
41: 名無し1号さん
アルビノジョーカーは異常事態に投入されるデバック係だとして14は何だろう…カテゴリK全種討伐の報酬?
42: 名無し1号さん
小説版だと本編から300年後が書かれてるそうだな
43: 名無し1号さん
不死の存在にしては経験とかは特に蓄積されてない気がするアンデッド達
1万年ごとじゃ封印されてる間に忘れるか
1万年ごとじゃ封印されてる間に忘れるか
44: 名無し1号さん
アンデッドが二足歩行で人間っぽいのは前回の勝者に合わせて体が変化したとかありそう
45: 名無し1号さん
ライダーシステムズルじゃない?
48: 名無し1号さん
>ライダーシステムズルじゃない?
ヒューマンの力、思い知れ下等生物ども!
ヒューマンの力、思い知れ下等生物ども!
46: 名無し1号さん
剣崎アンデッドはジョーカー扱いなんだっけ?
それともうっかり始封印しちゃったら剣崎が地上に溢れるのか
それともうっかり始封印しちゃったら剣崎が地上に溢れるのか
49: 名無し1号さん

>剣崎アンデッドはジョーカー扱いなんだっけ?
>それともうっかり始封印しちゃったら剣崎が地上に溢れるのか
アンデッドが剣崎ジョーカーの一人だけになったらどうなるの?はゴライダーで擬似的にだけどやってる
やっぱり世界滅ぶ
50: 名無し1号さん
52: 名無し1号さん
ジョーカーは出始めはそこまで強くはないけど劇中で見た感じ
闘争本能が高まるとKフォームでも手が付けられないくらい強くなるみたいだな
闘争本能が高まるとKフォームでも手が付けられないくらい強くなるみたいだな
仮面ライダー剣 Blu-ray BOX 1
posted with amachazl
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2015-07-08)
売り上げランキング: 33,299
売り上げランキング: 33,299
オススメブログ新着記事