1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/719867982.htm
2: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
ディケイドの半分とス氏のパワーとツクヨミのパワーですっごい強い
5: 名無し1号さん
あのオーマジオウの「必殺」技を十秒くらい耐えるとか強すぎる
7: 名無し1号さん
>あのオーマジオウの「必殺」技を十秒くらい耐えるとか強すぎる
召喚とはいえラスボス陣をワンパンしてるからね…
召喚とはいえラスボス陣をワンパンしてるからね…
6: 名無し1号さん
小物感あふれる性格と作中の扱いからの異常過ぎる強さ
8: 名無し1号さん
氏は動機の根本が妹への嫉妬と劣等感でみっともなく
行き当たりばったりの無計画のうえディケイドの半分の力でイキってる小者だけどそれはそうとオーマジオウ以外手に負えない程凄まじく強く
無計画故の切り替えの早さとアドリブで最適行動を取り続け主人公勢を最後まで翻弄し
妹のコンプレックスを指摘して激昂させても強さと行動にはボロが出ず
小者呼ばわりしてもこれである
9: 名無し1号さん
妹関連以外は煽り耐性1000%
10: 名無し1号さん
オーマジオウにムキになってかかったりせずに力の一部手に入れたらさっさと逃げようとするところがその辺の小物ボスとは一線を画してると思う
11: 名無し1号さん
>オーマジオウにムキになってかかったりせずに力の一部手に入れたらさっさと逃げようとするところがその辺の小物ボスとは一線を画してると思う
小物界の大物ってやつか
小物界の大物ってやつか
13: 名無し1号さん
>オーマジオウにムキになってかかったりせずに力の一部手に入れたらさっさと逃げようとするところがその辺の小物ボスとは一線を画してると思う
生きるため圧倒的強者から撤退するのは間違いじゃないからね
そもそもごとき氏は自分の世界で王に君臨するのが目的だからのう
生きるため圧倒的強者から撤退するのは間違いじゃないからね
そもそもごとき氏は自分の世界で王に君臨するのが目的だからのう
12: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
>よくよく考えたら作中最強キャラの言葉なんか真に受けるべきじゃなかった
オーマジオウ(私なら世界中の生物を全て滅ぼす事が出来るが)スウォルツごときに世界を滅ぼす事は出来ん
こんなレベルっぽい
オーマジオウ(私なら世界中の生物を全て滅ぼす事が出来るが)スウォルツごときに世界を滅ぼす事は出来ん
こんなレベルっぽい
14: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
19: 名無し1号さん
>>(クソ…なんて力だ…吸いきれない…!けどこれだけ貰えれば十分だし戦うのも馬鹿馬鹿しいから帰ろっと)
>ハァ゛ッ゛!!この時「お前の意見は求めん」でバッサリ切り捨ててれば良かったのに
氏は妹の抹殺でなく妹より自分が上と証明する事が目的なので舞い上がっちゃったから…
20: 名無し1号さん
>>>(クソ…なんて力だ…吸いきれない…!けどこれだけ貰えれば十分だし戦うのも馬鹿馬鹿しいから帰ろっと)
>>ハァ゛ッ゛!!
>この時「お前の意見は求めん」でバッサリ切り捨ててれば良かったのに
>氏は妹の抹殺でなく妹より自分が上と証明する事が目的なので舞い上がっちゃったから…
どうでもいいけど今時こんな大口開けてバカ笑いする悪役なんて久々に見たわ
>>ハァ゛ッ゛!!
>この時「お前の意見は求めん」でバッサリ切り捨ててれば良かったのに
>氏は妹の抹殺でなく妹より自分が上と証明する事が目的なので舞い上がっちゃったから…
どうでもいいけど今時こんな大口開けてバカ笑いする悪役なんて久々に見たわ
16: 名無し1号さん
ゲイツマジェスティの時間軸だと結局記憶戻らないまま?
17: 名無し1号さん
>ゲイツマジェスティの時間軸だと結局記憶戻らないまま?
フッフッフッ…
フッフッフッ…
18: 名無し1号さん
「お前たちの平成って醜くないか?」
「そうか?」
「平成自体に意味がないからな」
「お前の意見は求めん」
(笑うしかないティード)
「そうか?」
「平成自体に意味がないからな」
「お前の意見は求めん」
(笑うしかないティード)
21: 名無し1号さん
怪人体すら持ってない悪役って珍しかったなタイムジャッカー
22: 名無し1号さん
タイムジャッカー
クォーツァー
スーパータイムジャッカー
タイムジャッカー(フィーニス)
これが全部繋がりないからややこしい
クォーツァー
スーパータイムジャッカー
タイムジャッカー(フィーニス)
これが全部繋がりないからややこしい
23: 名無し1号さん
24: 名無し1号さん
25: 名無し1号さん
>タイムジャッカーの共通点
>誰なんだお前
仮面ライダー原理主義者来たな
あとめんどくさい奴というのもタイムジャッカーの共通点かと
>誰なんだお前
仮面ライダー原理主義者来たな
あとめんどくさい奴というのもタイムジャッカーの共通点かと
26: 名無し1号さん
ウォズは全部知ってそうだけど
そのウォズが何者かわからず
俺らの知ってるウォズは本当にレジスタンスにいたウォズなのかも怪しい
そのウォズが何者かわからず
俺らの知ってるウォズは本当にレジスタンスにいたウォズなのかも怪しい
28: 名無し1号さん
OQ公開で小物ピエロ扱いされてからの本編での立ち回りで
評価を挽回?していったのが本当に面白かった
評価を挽回?していったのが本当に面白かった
29: 名無し1号さん
そんな氏もマンホール女は苦手なのであった
30: 名無し1号さん
>そんな氏もマンホール女は苦手なのであった
意見は求めんされて吹き出すウールを睨むの好き
意見は求めんされて吹き出すウールを睨むの好き
31: 名無し1号さん
クォーツァーの一員でもないのに、何故か凶悪なブランクウォッチを持ってる男
32: 名無し1号さん
必殺蹴りの余波だけでグランドが変身解除してるから強すぎる
33: 名無し1号さん
>必殺蹴りの余波だけでグランドが変身解除してるから強すぎる
剛烈の攻撃ものともしないしディケイドディエンドも敵わず一発食らったら即死レベルの攻撃繰り出す
剛烈の攻撃ものともしないしディケイドディエンドも敵わず一発食らったら即死レベルの攻撃繰り出す
34: 名無し1号さん
35: 名無し1号さん
今思うとあんまりディケイド要素ないな
36: 名無し1号さん
>今思うとあんまりディケイド要素ないな
腰のヒラヒラはダクバを意識したらしい
腰のヒラヒラはダクバを意識したらしい
37: 名無し1号さん
38: 名無し1号さん
ディケイドの力っていい感じのBGM流して共闘しないと勝ちきれないからな…
39: 名無し1号さん
41: 名無し1号さん
>>ディケイドの力っていい感じのBGM流して共闘しないと勝ちきれないからな…
>むしろBGM流れて共闘もした本家を返り討ちにするという
現地のライダー持ち上げと名乗りが足りなかったから…
>むしろBGM流れて共闘もした本家を返り討ちにするという
現地のライダー持ち上げと名乗りが足りなかったから…
40: 名無し1号さん
スーツだと身体の厚みが増してるからより強そう
42: 名無し1号さん
魔王軍が過剰戦力言われてるけどアナディケ相手だと正直オーマジオウ以外は絶対に勝てなさそう
43: 名無し1号さん
>魔王軍が過剰戦力言われてるけどアナディケ相手だと正直オーマジオウ以外は絶対に勝てなさそう
弱い扱いされがちなアナザーライダーもあくまでジオウ内ではだからな
敵がとんでもないのばかりだからあのくらいの戦力じゃないと一年戦い抜けなかっただろう
弱い扱いされがちなアナザーライダーもあくまでジオウ内ではだからな
敵がとんでもないのばかりだからあのくらいの戦力じゃないと一年戦い抜けなかっただろう
47: 名無し1号さん
>魔王軍が過剰戦力言われてるけどアナディケ相手だと正直オーマジオウ以外は絶対に勝てなさそう
終盤はそれでも足りんくらい敵も過剰戦力という
終盤はそれでも足りんくらい敵も過剰戦力という
44: 名無し1号さん
アナザーリュウガとか凄い強敵だったしな
それを踏まえてのジオウⅡの強さが引き立ってる面もあるだろうし
それを踏まえてのジオウⅡの強さが引き立ってる面もあるだろうし
45: 名無し1号さん
ティードやフィーニスは本編の海東みたくス氏が力与えたはいいけど逃げられて野良化したやつだと思ってる
46: 名無し1号さん
ライダーの歴史に直接干渉してくるという点でアナザーライダーは凄く厄介な存在
48: 名無し1号さん
49: 名無し1号さん
スレ画については「相手が悪すぎた」につきる
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2020-04-22)
売り上げランキング: 1,548
売り上げランキング: 1,548
オススメブログ新着記事