1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/720124748.htm
2: 名無し1号さん
わかりやすい
3: 名無し1号さん
スレ画は正体がバレて本性を現したときの顔だからね
通常時は完璧な擬態だった
通常時は完璧な擬態だった
4: 名無し1号さん
しかしメイク似合うなぁ…
5: 名無し1号さん
ウルトラマンじゃん
6: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
>バレるまでは団さん本人が演じてるから普通にかっこいい
でも分かってて見ると微妙に台詞に抑揚が無くて表情もフラットだからちゃんと演じてるなあって思う
でも分かってて見ると微妙に台詞に抑揚が無くて表情もフラットだからちゃんと演じてるなあって思う
7: 名無し1号さん
9: 名無し1号さん
目のとこキングアラジンぽい
10: 名無し1号さん
最後だまされた次郎くんの心のケアになるイベントが何も無いのが切ない
11: 名無し1号さん
しかし少し久々にウルトラマンに出演したのに
「本人役ではなくそれに化けた偽物(悪役)を演じてください」って
かなり複雑な気持ちで演じてそうだな…とは思う(この回には本物出てこないし)
「本人役ではなくそれに化けた偽物(悪役)を演じてください」って
かなり複雑な気持ちで演じてそうだな…とは思う(この回には本物出てこないし)
27: 名無し1号さん
>しかし少し久々にウルトラマンに出演したのに
>「本人役ではなくそれに化けた偽物(悪役)を演じてください」って
>かなり複雑な気持ちで演じてそうだな…とは思う(この回には本物出てこないし)
Xのマックス回はそういうフォローも兼ねてたのかな
>「本人役ではなくそれに化けた偽物(悪役)を演じてください」って
>かなり複雑な気持ちで演じてそうだな…とは思う(この回には本物出てこないし)
Xのマックス回はそういうフォローも兼ねてたのかな
29: 名無し1号さん
>Xのマックス回はそういうフォローも兼ねてたのかな
今後マックス出る際問題なく青山くん出せるようになったの美味しいよね
今後マックス出る際問題なく青山くん出せるようになったの美味しいよね
12: 名無し1号さん
団さんレオまでは単独客演回必ずあるよね
13: 名無し1号さん
アンチラ星人は箸を正しく持つことができない
14: 名無し1号さん
>アンチラ星人は箸を正しく持つことができない
弁当のタコウインナーみたいなビジュアルのくせにな!
弁当のタコウインナーみたいなビジュアルのくせにな!
15: 名無し1号さん
22: 名無し1号さん
>なぜかアトラク用着ぐるみある人
アンチラとドルズはニュージェネとかで再登場して改めてボコボコにされてほしい憎たらしい星人
アンチラとドルズはニュージェネとかで再登場して改めてボコボコにされてほしい憎たらしい星人
16: 名無し1号さん
17: 名無し1号さん
闇堕ちアナキンっぽく見えた
18: 名無し1号さん
ヒーローを演じた人が別の作品では悪役なんてよくあることだけど
次の作品でしかも1クールもしない内に偽者ってなあ
次の作品でしかも1クールもしない内に偽者ってなあ
19: 名無し1号さん
次郎くんもだけど当時の帰りマンから続いてみてた子供たちはどう思ったのか気にはなる
20: 名無し1号さん
帰りマンは次郎に感情移入して見てたからアンチラ回はホント暗い気持ちになった準リアルタイム世代の俺
21: 名無し1号さん
まぁタロウでだいぶ留飲が下がったんじゅないかなとは思う
郷秀樹として二回も帰ってきてくれたからね
郷秀樹として二回も帰ってきてくれたからね
23: 名無し1号さん
24: 名無し1号さん
>図鑑の写真がこわい
足はウルトラマンの流用?
足はウルトラマンの流用?
25: 名無し1号さん
激伝だとニセジャックに化けたのに回想であっさり片付けられた人
26: 名無し1号さん
アンチラみたいなヤプールじゃないけど超獣従えてるやつってどういう立ち位置なんだろう
28: 名無し1号さん
>アンチラみたいなヤプールじゃないけど超獣従えてるやつってどういう立ち位置なんだろう
ヤプール配下のエージェントだよ
ヤプール壊滅後のは公式的には不明ファイヤー星人とか
ヤプール配下のエージェントだよ
ヤプール壊滅後のは公式的には不明ファイヤー星人とか
30: 名無し1号さん
バラバの時ゴルゴダ星はヤプールに侵略されてる星って言ってたな
侵略対象が幾つもある以上手下を務める奴らもやっぱり大勢いるんだろう
そんな連中が(超獣と名付けられてはいるが)自前の怪獣連れてても
おかしくはないだろう
侵略対象が幾つもある以上手下を務める奴らもやっぱり大勢いるんだろう
そんな連中が(超獣と名付けられてはいるが)自前の怪獣連れてても
おかしくはないだろう
31: 名無し1号さん
前半の星人はヤプール配下で超獣借りてる
後半の星人は野良超獣捕獲して使ってるのかヤプール残党と連携してるのか不明
ってかんじか
あとヒッポリトみたいな超獣無しでも自分が強いタイプと
後半の星人は野良超獣捕獲して使ってるのかヤプール残党と連携してるのか不明
ってかんじか
あとヒッポリトみたいな超獣無しでも自分が強いタイプと
32: 名無し1号さん
TV版の本人客演で偽物演じてもらうとか今じゃ出来ないと思う
33: 名無し1号さん
MATは解散になったんだろうなぁ
37: 名無し1号さん
>MATは解散になったんだろうなぁ
帰マン最終回でMATはインフラ壊滅してたからな
帰マン最終回でMATはインフラ壊滅してたからな
34: 名無し1号さん
団さんは役者として売れたよね?
35: 名無し1号さん
>団さんは役者として売れたよね?
なんやかんやコンスタントに仕事を続けてると思う
テレビ・映画に出ないなと思ったら舞台やってたり
舞台の世界では時代劇からシェークスピアまでこなす
もはや大御所役者と言っていいかもしれない
なんやかんやコンスタントに仕事を続けてると思う
テレビ・映画に出ないなと思ったら舞台やってたり
舞台の世界では時代劇からシェークスピアまでこなす
もはや大御所役者と言っていいかもしれない
44: 名無し1号さん
メビウスで見たときはさすがに年食ったなって思ったよ
45: 名無し1号さん
>メビウスで見たときはさすがに年食ったなって思ったよ
ただ彫りが深いから歳を重ねた姿は違和感無いかな
ただ彫りが深いから歳を重ねた姿は違和感無いかな
46: 名無し1号さん
髭蓄えてる時はめっちゃダンディ
ないと物足りない
ないと物足りない
47: 名無し1号さん
36: 名無し1号さん
38: 名無し1号さん
容赦ない爆殺に吹いた
39: 名無し1号さん
>容赦ない爆殺に吹いた
北斗と南のこれ普通に巨大サイズの超獣攻撃する装備だよね
北斗と南のこれ普通に巨大サイズの超獣攻撃する装備だよね
40: 名無し1号さん
この時の武器インチキくさいのに後の話で使われてるのよね
41: 名無し1号さん
よりによってこの回が次郎くん再登場って
円谷は攻めてるのかなんも感覚てないのか
円谷は攻めてるのかなんも感覚てないのか
42: 名無し1号さん
>よりによってこの回が次郎くん再登場って
>円谷は攻めてるのかなんも感覚てないのか
多分なんも考えてないと思う
2期ウルトラで過去トラマンの扱いがいまいち悪いのは
エースのアリブンタ回の試写をたまたまおえらいさんが見て
主役でもない奴(ゾフィー)をこんなに活躍させてどうすると怒ったのが原因だそうだけど
>円谷は攻めてるのかなんも感覚てないのか
多分なんも考えてないと思う
2期ウルトラで過去トラマンの扱いがいまいち悪いのは
エースのアリブンタ回の試写をたまたまおえらいさんが見て
主役でもない奴(ゾフィー)をこんなに活躍させてどうすると怒ったのが原因だそうだけど
43: 名無し1号さん
次郎くんの後日談としては納得の展開だと思う
ウルトラマンA Blu-ray BOX スタンダードエディション
posted with amachazl
バンダイビジュアル (2016-09-27)
売り上げランキング: 24,502
売り上げランキング: 24,502
オススメブログ新着記事