1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/722589339.htm
2: 名無し1号さん
人気があれば続けて欲しいわ
7: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
ファングメタル「自分まだすか?」
4: 名無し1号さん
>ファングメタル「自分まだすか?」
翔ちゃんと一番相性がいいジョーカー以外でファングの制御できるの?
翔ちゃんと一番相性がいいジョーカー以外でファングの制御できるの?
8: 名無し1号さん
9: 名無し1号さん
>短時間ならできるようになった
燃える展開だなおい
燃える展開だなおい
5: 名無し1号さん
新刊出たのかと思ったじゃねーか
6: 名無し1号さん
>新刊出たのかと思ったじゃねーか
3月30日に出たから
3月30日に出たから
10: 名無し1号さん
ここに来てもまだフィリップに掘り下げ幅があったことに驚いたぞ新刊
毎巻きりの良いところで終わって読みやすいのも好き
毎巻きりの良いところで終わって読みやすいのも好き
11: 名無し1号さん
TVシリーズ並に見てておもろいというのがまた
12: 名無し1号さん
この手のコミカライズがヒットって珍しいよな
駄目な所は休載の多さ
駄目な所は休載の多さ
13: 名無し1号さん
>この手のコミカライズがヒットって珍しいよな
>駄目な所は休載の多さ
作画担当とドーパントデザイン担当が大変なんだろうな
シナリオ担当も秋のダイ大アニメ化で協力ってなると更に大変じゃないかな
>駄目な所は休載の多さ
作画担当とドーパントデザイン担当が大変なんだろうな
シナリオ担当も秋のダイ大アニメ化で協力ってなると更に大変じゃないかな
14: 名無し1号さん
漫画の脚本もしてたから相性が良かったのかなぁ
15: 名無し1号さん
エターナル戦のシーンが入ってきたのすごいワクワクしてる
これだけでも楽しめそうだけどちゃんと続編なのがえらい
これだけでも楽しめそうだけどちゃんと続編なのがえらい
16: 名無し1号さん
コミック8巻で160万部売れてる
ココからときめが記憶取り戻すターンに入るだろうから先はまだって感じ
ココからときめが記憶取り戻すターンに入るだろうから先はまだって感じ
17: 名無し1号さん
5巻くらいで手ごろに収まるかな?とか最初は思ってたけど
今戦ってる組織だけでも十数巻とか行きそうよね
人気あればどんどん続けたいって言ってるし
今戦ってる組織だけでも十数巻とか行きそうよね
人気あればどんどん続けたいって言ってるし
18: 名無し1号さん
三条がちゃんと脚本作ってるのこれ?
19: 名無し1号さん
>三条がちゃんと脚本作ってるのこれ?
左様
左様
20: 名無し1号さん
終盤は確実に記憶を取り戻したときめのジョーカードーパントと翔ちゃんの一騎討ちが控えてるだろうけど
ときめを失った激情で仮面ライダージョーカーエクストリームに進化するのか
或いは二本のジョーカーメモリでジョーカージョーカーに変身するのか
ときめを失った激情で仮面ライダージョーカーエクストリームに進化するのか
或いは二本のジョーカーメモリでジョーカージョーカーに変身するのか
21: 名無し1号さん
>或いは二本のジョーカーメモリでジョーカージョーカーに変身するのか
ありそう
ありそう
22: 名無し1号さん
まだ三幹部が一人も落ちてないしな
面白いから良いけど
面白いから良いけど
23: 名無し1号さん
適合者以外は急性アルコール中毒で死ぬアルコール
適合者以外は変身解除と同時あるいは変身中に自身の熱で焼死するリアクター
そんな銀メモリのウェザーに更に無数のメモリ上乗せして余裕だった井坂先生は本物の怪物だったし
ドライバー越しでも非適合者は即死する金メモリを直挿しで使いこなしてた冴子姉さんもヤバかった
適合者以外は変身解除と同時あるいは変身中に自身の熱で焼死するリアクター
そんな銀メモリのウェザーに更に無数のメモリ上乗せして余裕だった井坂先生は本物の怪物だったし
ドライバー越しでも非適合者は即死する金メモリを直挿しで使いこなしてた冴子姉さんもヤバかった
24: 名無し1号さん
>そんな銀メモリのウェザーに更に無数のメモリ上乗せして余裕だった井坂先生は本物の怪物だったし
最後があんな死に方だったのも頷ける
メモリって本来めっちゃ危険な代物よね
最後があんな死に方だったのも頷ける
メモリって本来めっちゃ危険な代物よね
25: 名無し1号さん
TVも徹底して2話完結だったし漫画も一巻完結で頑張ってくれると嬉しい
いや盛り上がるところは間延びしない程度にじっくり描いてくれても良いけど
いや盛り上がるところは間延びしない程度にじっくり描いてくれても良いけど
26: 名無し1号さん
マンガならではって展開もあるから
本編とはまた違った楽しみ方ができるのがいいね
本編とはまた違った楽しみ方ができるのがいいね
27: 名無し1号さん
ビギンズナイトの補完も上手かったな
29: 名無し1号さん
>ビギンズナイトの補完も上手かったな
本人が話作ってる強みだな
本人が話作ってる強みだな
31: 名無し1号さん
>本人が話作ってる強みだな
本人が言ってるから公式って感じじゃなく
流石本人が書いてるだけはあるってクオリティで続いているのが偉い
本人が言ってるから公式って感じじゃなく
流石本人が書いてるだけはあるってクオリティで続いているのが偉い
28: 名無し1号さん
キャラを似顔絵にしなかったのは英断
あまり似てないがこれはこれでいいのだ
あまり似てないがこれはこれでいいのだ
30: 名無し1号さん
好きだけどすぐ終わると思ってたから長く続いて嬉しい
32: 名無し1号さん
こういう続編はもっと有っていい
むしろ増えて
むしろ増えて
33: 名無し1号さん
ビッカーにアクセルメモリ使うのも心憎い
34: 名無し1号さん
ときめとは最初から悲しい別れになる事が
分かってるから翔ちゃんが少々不憫だ
分かってるから翔ちゃんが少々不憫だ
36: 名無し1号さん
>分かってるから翔ちゃんが少々不憫だ
そろそろ幸せになってもいいんじゃないですかね…
そろそろ幸せになってもいいんじゃないですかね…
35: 名無し1号さん
吹雪の中で偶然迷い込んだ山荘で事件が起きるという名探偵ものメソッドも回収したっけな
37: 名無し1号さん
風都イレギュラーズとか最新刊で本編のゲストキャラだった楠原みやびさんとか再登場して翔ちゃん達に協力してくれるのが実に良いよね
38: 名無し1号さん
>風都イレギュラーズとか最新刊で本編のゲストキャラだった楠原みやびさんとか再登場して翔ちゃん達に協力してくれるのが実に良いよね
一瞬誰?ってなっても関連アイテム出てきたら分かるのがすごい
一瞬誰?ってなっても関連アイテム出てきたら分かるのがすごい
39: 名無し1号さん
風都タワー編になったから
劇場版の補完みたいなエピソードはやるだろうな楽しみ
劇場版の補完みたいなエピソードはやるだろうな楽しみ
40: 名無し1号さん
ミュージアムが壊滅するまで10年以上存在してた筈だからまだ相当数のメモリがばらまかれてるんだよなあ風都・・・
組織壊滅でメモリが激レア化して更に高額で売買されてるとか風都の闇は深すぎる・・・
組織壊滅でメモリが激レア化して更に高額で売買されてるとか風都の闇は深すぎる・・・
41: 名無し1号さん
トラッシュとかパズルとか幹部級だろコレってレベルのメモリがまだ現存してたのもヤバい
42: 名無し1号さん
パズルは当初は雑魚メモリだったのが本人が能力を鍛え上げてハイドープにまで辿りついたってのがいい
44: 名無し1号さん
>パズルは当初は雑魚メモリだったのが本人が能力を鍛え上げてハイドープにまで辿りついたってのがいい
超ロマンあるよねハイドープ
特に千手観音に憧れて~みたいなメモリと適合するべきドラマがあるのスゴクいい
超ロマンあるよねハイドープ
特に千手観音に憧れて~みたいなメモリと適合するべきドラマがあるのスゴクいい
43: 名無し1号さん
トラッシュはアレエクストリーム無かったら完全に詰んでたよね
45: 名無し1号さん
完結したらまたガイアメモリセット売りそうで怖い
46: 名無し1号さん
>完結したらまたガイアメモリセット売りそうで怖い
まあ風都探偵セットはほぼ確定だと思う
まあ風都探偵セットはほぼ確定だと思う
47: 名無し1号さん
裏風都の幹部と準幹部の基準はなんなんだろうな
冷却器が必要とはいえどう考えてもリアクターさんのがウクリームより組織に貢献してたのに準幹部扱いとか
冷却器が必要とはいえどう考えてもリアクターさんのがウクリームより組織に貢献してたのに準幹部扱いとか
48: 名無し1号さん
リアクターおじさんはもう少し生き延びて欲しかった
49: 名無し1号さん
>リアクターおじさんはもう少し生き延びて欲しかった
勿体ないよなぁリアクターさん
裏風都で一番好きなキャラだったんだが
勿体ないよなぁリアクターさん
裏風都で一番好きなキャラだったんだが
50: 名無し1号さん
照井がどれだけ大怪我しても読者がまったく心配してないあたりに信頼感が見える…
51: 名無し1号さん
オウル事件でまだ怪我治ってないのに参戦してブラキオサウルス抑えるしマジでなんなの竜くん
52: 名無し1号さん
53: 名無し1号さん
照井の耐久性と回復力が更に上がってきてるのも何か理由付けされるかもね
アクセルドライバーはダブルドライバーに比べてメモリの毒素を薄められないとかそういう系の
アクセルドライバーはダブルドライバーに比べてメモリの毒素を薄められないとかそういう系の
54: 名無し1号さん
>アクセルドライバーはダブルドライバーに比べてメモリの毒素を薄められないとかそういう系の
アクセル使うと人体の代謝機能まで加速するのかもしれない
アクセル使うと人体の代謝機能まで加速するのかもしれない
55: 名無し1号さん
56: 名無し1号さん
>なんですと…!?
俺の好きな翔太郎来たな
俺の好きな翔太郎来たな
57: 名無し1号さん
照井は特に理由ないけど不死身な方がおいしいと思う
58: 名無し1号さん
>照井は特に理由ないけど不死身な方がおいしいと思う
ドーパントにとって理不尽ゲーすぎる…でもスクリームは喜びそうだな
ドーパントにとって理不尽ゲーすぎる…でもスクリームは喜びそうだな
59: 名無し1号さん
まあテラー戦とユートピア戦で死ななかった奴が今更死ぬわけないわなあ
60: 名無し1号さん
>まあテラー戦とユートピア戦で死ななかった奴が今更死ぬわけないわなあ
そのうち「あれを食らったら死んでしまう!みんな照井の後ろに隠れるんだ!」みたいになったらどうしよう
そのうち「あれを食らったら死んでしまう!みんな照井の後ろに隠れるんだ!」みたいになったらどうしよう
61: 名無し1号さん
62: 名無し1号さん
エクストリーム周りは改めて設定聴くと
テレビでは何で苦戦してたの?ってレベルで強さがおかしい
テレビでは何で苦戦してたの?ってレベルで強さがおかしい
63: 名無し1号さん
>エクストリーム周りは改めて設定聴くと
>テレビでは何で苦戦してたの?ってレベルで強さがおかしい
園崎のお家がそんだけヤバかったとしか
>テレビでは何で苦戦してたの?ってレベルで強さがおかしい
園崎のお家がそんだけヤバかったとしか
64: 名無し1号さん
ファング別形態とかあるとついつい期待しちゃうよね
Wドライバーで今まで刺さなかったメモリで変身系とか
Wドライバーで今まで刺さなかったメモリで変身系とか
オススメブログ新着記事