1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/730994577.htm
2: 名無し1号さん
現役が終わればそんなもんさ
3: 名無し1号さん
タグバは再生怪人の群れにいてほしくない
5: 名無し1号さん
>タグバは再生怪人の群れにいてほしくない
大ショッカーの会議に参加してたのに戦闘には参加してなかったな
大ショッカーの会議に参加してたのに戦闘には参加してなかったな
6: 名無し1号さん
>大ショッカーの会議に参加してたのに戦闘には参加してなかったな
会議の内容に納得出来なかったんだな
会議の内容に納得出来なかったんだな
18: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
ワニの剣をさも自分の愛剣のように使う王
7: 名無し1号さん
ゴルゴムの亡霊怪人軍団やクライシスの霊界怪人軍団みたいなただの再生でなく霊界から呼び寄せる奴らは実体がない分手強い(倒す手段はあるにせよ)
8: 名無し1号さん
復活後にある程度の活躍した奴ってあんまりいないよな
9: 名無し1号さん
>復活後にある程度の活躍した奴ってあんまりいないよな
ライダーだけどレーザーや映画でのアンクとかくらいかな
ライダーだけどレーザーや映画でのアンクとかくらいかな
10: 名無し1号さん
ハートは活躍してたな
11: 名無し1号さん
本編で他勢力と絶対共存出来無さそうな奴が仲良く行動してたり
12: 名無し1号さん
中の人がでてないライダーはNPCみたいなものだ
復活怪人もそんなようなものだ
復活怪人もそんなようなものだ
13: 名無し1号さん
19: 名無し1号さん
>再生怪人枠にしては珍しくかなり強かった
>オーマジオウに対してはいつもの再生怪人って扱いだったけど
1人ライダーが混ざってるんですけど
>オーマジオウに対してはいつもの再生怪人って扱いだったけど
1人ライダーが混ざってるんですけど
15: 名無し1号さん
オーマジオウはもう仕方無い
14: 名無し1号さん
ラスボスが再生怪人の仮面ライダーキバのバットファンガイア
16: 名無し1号さん
スレ画は人格面もよくわからないし人智を超えた強さを持つというほどじゃないし
姿はライダー似で結構強そうだしで色々便利に使いやすいんだろうな
姿はライダー似で結構強そうだしで色々便利に使いやすいんだろうな
17: 名無し1号さん
鎧武の春映画ではスレ画&ホースVS555&カイザの戦闘があったなそういや
20: 名無し1号さん
怪人ではないけどシャドームーンはほんと酷い
21: 名無し1号さん
DCDシャドームーンは中の人がかなりの思い入れ見せてるし許してやってくれ
22: 名無し1号さん
26: 名無し1号さん
>怪人扱いのオルタナティブ
>仮にもラスボスなのに幹部扱いの王
>何故かこの面子に混じってるバッタヤミー
これは怪人と仮面ライダーは近しい存在って話だからチョイスされただけでしょ
>仮にもラスボスなのに幹部扱いの王
>何故かこの面子に混じってるバッタヤミー
これは怪人と仮面ライダーは近しい存在って話だからチョイスされただけでしょ
27: 名無し1号さん
>何故かこの面子に混じってるバッタヤミー
単にバッタ系で揃えたかったのでは
単にバッタ系で揃えたかったのでは
23: 名無し1号さん
アギトと龍騎よラスボスが思い出せない
25: 名無し1号さん
龍騎は仮面ライダーオーディンだったはず
28: 名無し1号さん
将来的にはアナザーディケイドもライダー映画の雑魚キャラとして出てくるんだろうか
29: 名無し1号さん
>将来的にはアナザーディケイドもライダー映画の雑魚キャラとして出てくるんだろうか
スーツが有る限り
スーツが有る限り
30: 名無し1号さん
>将来的にはアナザーディケイドもライダー映画の雑魚キャラとして出てくるんだろうか
DCDアポロガイストなんかは未だに出てきてないんじゃないの
DCDアポロガイストなんかは未だに出てきてないんじゃないの
34: 名無し1号さん
>>将来的にはアナザーディケイドもライダー映画の雑魚キャラとして出てくるんだろうか
>DCDアポロガイストなんかは未だに出てきてないんじゃないの
スーパーヒーロー大戦で出てきた
>DCDアポロガイストなんかは未だに出てきてないんじゃないの
スーパーヒーロー大戦で出てきた
35: 名無し1号さん
>DCDアポロガイストなんかは未だに出てきてないんじゃないの
一度出てたぞ
ちゃんと中の人の声も一緒で
一度出てたぞ
ちゃんと中の人の声も一緒で
33: 名無し1号さん
>>将来的にはアナザーディケイドもライダー映画の雑魚キャラとして出てくるんだろうか
>スーツが有る限り
じゃあ無理か(アナザーディエンド)
>スーツが有る限り
じゃあ無理か(アナザーディエンド)
36: 名無し1号さん
>将来的にはアナザーディケイドもライダー映画の雑魚キャラとして出てくるんだろうか
アレ中身がス氏だから超強いだけで中身が別人なら能力が強いだけの雑魚じゃね
アレ中身がス氏だから超強いだけで中身が別人なら能力が強いだけの雑魚じゃね
39: 名無し1号さん
>>将来的にはアナザーディケイドもライダー映画の雑魚キャラとして出てくるんだろうか
>アレ中身がス氏だから超強いだけで中身が別人なら能力が強いだけの雑魚じゃね
つまり中味が超強ければアナザージオウが世界を支配できる可能性もあるってことか
>アレ中身がス氏だから超強いだけで中身が別人なら能力が強いだけの雑魚じゃね
つまり中味が超強ければアナザージオウが世界を支配できる可能性もあるってことか
40: 名無し1号さん
>つまり中味が超強ければアナザージオウが世界を支配できる可能性もあるってことか
アナジオも中身ヤバいだろ
昭和93年とか他の中身じゃ辿り着けない
アナジオも中身ヤバいだろ
昭和93年とか他の中身じゃ辿り着けない
31: 名無し1号さん
ジオウ最後は再生怪人扱いになるのか
一応アレ元の世界から呼んだ本物って扱いだろ
一応アレ元の世界から呼んだ本物って扱いだろ
32: 名無し1号さん
アギトは神じゃなかったか
きぐるみじゃないから無理だろうが
きぐるみじゃないから無理だろうが
37: 名無し1号さん
仮面ライダー4号の時に敵側にさらっといるロードバロンで笑った
41: 名無し1号さん
>仮面ライダー4号の時に敵側にさらっといるロードバロンで笑った
あれ仮面ライダーバロンじゃなかったっけ
あれ仮面ライダーバロンじゃなかったっけ
38: 名無し1号さん
アナザーディケイドと同じくらい強いらしいアナザーディエンドのおかげで強かったのはス氏だってハッキリしたしあれはむしろ再生怪人化しても株を下げにくいぞ
42: 名無し1号さん
再生とちょっと違うけどジオウで蛹ワームが脱皮してグラリスになった時は結構びびった
冷静に考えるとカブト本編でも普通にありえる光景なのが
冷静に考えるとカブト本編でも普通にありえる光景なのが
43: 名無し1号さん
リデコで別物にされてこそ真の再生怪人
44: 名無し1号さん
46: 名無し1号さん
>怪人体がないから格墜ちしない神様
むしろ再生怪人で出しちゃいけないキャラだ
むしろ再生怪人で出しちゃいけないキャラだ
45: 名無し1号さん
再生怪人の刑に処されないのが真の強者…
47: 名無し1号さん
48: 名無し1号さん
再生怪人が弱いのは昭和からなのだ
56: 名無し1号さん
>再生怪人が弱いのは昭和からなのだ
狼男とか大幹部の怪人が再生怪人軍団の中にいると何とも言えない寂しさが
狼男とか大幹部の怪人が再生怪人軍団の中にいると何とも言えない寂しさが
49: 名無し1号さん
50: 名無し1号さん
>財団Xの偽ライダーや偽怪人は
>模倣した技術で作られた別物
何故ビーストが敵に…
>模倣した技術で作られた別物
何故ビーストが敵に…
51: 名無し1号さん
52: 名無し1号さん
カッシスは再生怪人の象徴みたいな存在よな
最初こそハイパークロックアップをも完封するバケモノぶりだったのに復活する度弱くなっていく
最初こそハイパークロックアップをも完封するバケモノぶりだったのに復活する度弱くなっていく
53: 名無し1号さん
ブラックはちょいちょい再生怪人出てたイメージがある
54: 名無し1号さん
>ブラックはちょいちょい再生怪人出てたイメージがある
再生というかゴルゴムに同じタイプの怪人いっぱいいたよね
再生というかゴルゴムに同じタイプの怪人いっぱいいたよね
55: 名無し1号さん
57: 名無し1号さん
幹部と怪人のセットが出るシーンで着席してるダロムの背後で立ってるシャドームーンはじわじわ来る
58: 名無し1号さん
ハートどころか魔進チェイサーまで怪人軍団に混ざってそうなのが春映画
59: 名無し1号さん
ジェネラルシャドウは新規デザインスーツだからか春映画でも割りと目立ってた印象
レッツゴーではオーズ追い詰めてたりズバットとか倒されたりSH大戦ではディケイド&ゴーカイレッド相手にしてたり
レッツゴーではオーズ追い詰めてたりズバットとか倒されたりSH大戦ではディケイド&ゴーカイレッド相手にしてたり
60: 名無し1号さん
基本的に弱い時がないのがジェネラルシャドウ
61: 名無し1号さん
>基本的に弱い時がないのがジェネラルシャドウ
ストロンガーでもチャージアップと互角でほぼ相打ちだったし
ストロンガーでもチャージアップと互角でほぼ相打ちだったし
62: 名無し1号さん
ヒルカメレオンとショッカー首領は復活したときの方が強いイメージあるわ
63: 名無し1号さん
顔出しなのに平成対昭和辺りで普通に復活してたビルゲニア
CONVERGE KAMEN RIDER (コンバージ 仮面ライダー) [05.アークオルフェノク](単品)
オススメブログ新着記事