1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/741212810.htm
2: 名無し1号さん
スレ画はなんか体に悪いガス吸わないとダメじゃなかったっけ
3: 名無し1号さん
9: 名無し1号さん
>良いところに気付いたね
>そんな君にオプションたっぷりのこれをあげよう
マニュアル付きでめちゃ親切だよね!
>そんな君にオプションたっぷりのこれをあげよう
マニュアル付きでめちゃ親切だよね!
4: 名無し1号さん
仮面ライダーって改造人間じゃろ…?
5: 名無し1号さん
>仮面ライダーって改造人間じゃろ…?
人によるとしか
人によるとしか
6: 名無し1号さん
変身していくうちに人外になってしまうパターンもあるよ
ライダーも怪人も根本的には同じだから
ライダーも怪人も根本的には同じだから
7: 名無し1号さん
今年のライダーは改造人間はサブライダーだけで主役は生身だな
8: 名無し1号さん
今のライダーはオプション一式持ち歩くの不可能だな
11: 名無し1号さん
>今のライダーはオプション一式持ち歩くの不可能だな
割と持ち歩くし
都合よくドロップもしてくれる
ビルドなんかは敵が奪いたいアイテムを負けるとピンポイントで撒き散らしてくれる親切仕様だった
割と持ち歩くし
都合よくドロップもしてくれる
ビルドなんかは敵が奪いたいアイテムを負けるとピンポイントで撒き散らしてくれる親切仕様だった
10: 名無し1号さん
そのオプションとなるカードが殆どないカニのライダーがいてな…
12: 名無し1号さん
なんのリスクもなくただの人間が変身してるライダーってカブト電王左のダブルフォーゼドライブくらいか
13: 名無し1号さん
>なんのリスクもなくただの人間が変身してるライダーってカブト電王左のダブルフォーゼドライブくらいか
ジクウドライバー!
ジクウドライバー!
14: 名無し1号さん
ジクウはリスクなしでいいんだろうか…
つねにオーマルートへのリスクが有るような…
つねにオーマルートへのリスクが有るような…
15: 名無し1号さん
割とぴったり目なジャケットの内ポケットにドライバー×2とメモリ一式を仕舞っている翔太郎
16: 名無し1号さん
鎧武は人外になったやつ何人かいるけどベルトのせいってわけじゃないのか
19: 名無し1号さん
>鎧武は人外になったやつ何人かいるけどベルトのせいってわけじゃないのか
むしろ人外になるのはヘルヘイムの実が要因でベルト自体はそのリスクを除去して人類を延命させるフィルタ
紘汰さんがああなったのは極ロックシードがフィルタ貫通するレベルだったから
むしろ人外になるのはヘルヘイムの実が要因でベルト自体はそのリスクを除去して人類を延命させるフィルタ
紘汰さんがああなったのは極ロックシードがフィルタ貫通するレベルだったから
40: 名無し1号さん
17: 名無し1号さん
ベルトのフィルター機能をロックシードの毒素が貫通すると人外化するけど
該当するのが極と試作ドラゴンエナジーと舞台のプロト一式くらい
色々言われてたゲネシスですらほぼ安心安全
該当するのが極と試作ドラゴンエナジーと舞台のプロト一式くらい
色々言われてたゲネシスですらほぼ安心安全
18: 名無し1号さん
バロンなんかは逆にベルトのお陰で助かってるぐらいだもんね
20: 名無し1号さん
ライダーシステムに不備は無い
21: 名無し1号さん
>ライダーシステムに不備は無い
腕吹っ飛んだ人が居るんですけど!?
腕吹っ飛んだ人が居るんですけど!?
22: 名無し1号さん
救うためにベルト巻いてたら人間じゃなくなってるのいいよね
もうどうやっても後戻りできないところが
もうどうやっても後戻りできないところが
23: 名無し1号さん
24: 名無し1号さん
>厳密にはベルトそのもののせいではないが剣崎か
ラウズアブソーバーが未完成だから
ラウズアブソーバーが未完成だから
25: 名無し1号さん
オエージは紫メダルがやばいのであってオーズドライバー自体に不備はなかったような
26: 名無し1号さん
>オエージは紫メダルがやばいのであってオーズドライバー自体に不備はなかったような
映司の器がおかしいだけで本来なら暴走して石櫃化するベルトだぜ
映司の器がおかしいだけで本来なら暴走して石櫃化するベルトだぜ
27: 名無し1号さん
>オエージは紫メダルがやばいのであってオーズドライバー自体に不備はなかったような
無欲の人間は紫メダルで暴走し人外化する
欲のある人間は膨れ上がって暴走し自滅する
遅かれ早かれ使えば詰む
無欲の人間は紫メダルで暴走し人外化する
欲のある人間は膨れ上がって暴走し自滅する
遅かれ早かれ使えば詰む
28: 名無し1号さん
オーズドライバーも本来は欲望取り込んでぶっ壊れるやつじゃないっけ
35: 名無し1号さん
29: 名無し1号さん
響鬼さんのはどうなん
就職したら貰えるの?
就職したら貰えるの?
30: 名無し1号さん
>響鬼さんのはどうなん
>就職したら貰えるの?
鍛え続けたら鬼になるとのことだけど変身道具はいつ入手するもんなのかの説明はあったっけ
>就職したら貰えるの?
鍛え続けたら鬼になるとのことだけど変身道具はいつ入手するもんなのかの説明はあったっけ
31: 名無し1号さん
>鍛え続けたら鬼になるとのことだけど変身道具はいつ入手するもんなのかの説明はあったっけ
アームドセイバーを開発してるんだし音叉とかああいう変身するためのアイテムはある程度作れるっぽい?
アームドセイバーを開発してるんだし音叉とかああいう変身するためのアイテムはある程度作れるっぽい?
32: 名無し1号さん
>音叉とかああいう変身するためのアイテムはある程度作れるっぽい?
鬼と見習い合せた人数よりも変身アイテムの方が数は多い
一応管理はされてるので誰でも手に入れられるってことは無いが
鬼と見習い合せた人数よりも変身アイテムの方が数は多い
一応管理はされてるので誰でも手に入れられるってことは無いが
33: 名無し1号さん
ファイズ系も実は変身自体にリスクないよな
本編に出てくる変身者が不正に無理やり起動させてるせいで仕様外の挙動起こしてるだけで
本編に出てくる変身者が不正に無理やり起動させてるせいで仕様外の挙動起こしてるだけで
34: 名無し1号さん
>ファイズ系も実は変身自体にリスクないよな
>本編に出てくる変身者が不正に無理やり起動させてるせいで仕様外の挙動起こしてるだけで
デルタ「そうだなぁ」
オートルパー「うん」
>本編に出てくる変身者が不正に無理やり起動させてるせいで仕様外の挙動起こしてるだけで
デルタ「そうだなぁ」
オートルパー「うん」
37: 名無し1号さん
実際デルタギアもカイザギアも本当に只の人間が使おうとしても弾かれるだけだと思う
灰化は中途半端にオルフェノクの記号の入った塾生が変身できてしまったバグみたいなもので
灰化は中途半端にオルフェノクの記号の入った塾生が変身できてしまったバグみたいなもので
42: 名無し1号さん
>実際デルタギアもカイザギアも本当に只の人間が使おうとしても弾かれるだけだと思う
>灰化は中途半端にオルフェノクの記号の入った塾生が変身できてしまったバグみたいなもので
その辺が先発ゆえのセキュリティの甘さでファイズギアはやっぱしっかりしてるな
代わりに記号の強い草加は何の問題もなく変身できちゃうけど
>灰化は中途半端にオルフェノクの記号の入った塾生が変身できてしまったバグみたいなもので
その辺が先発ゆえのセキュリティの甘さでファイズギアはやっぱしっかりしてるな
代わりに記号の強い草加は何の問題もなく変身できちゃうけど
36: 名無し1号さん
今のところはゼロワンドライバーも安心安全だ
38: 名無し1号さん
>今のところはゼロワンドライバーも安心安全だ
全ベルトです一番強固なセキュリティなのでは?
飛電家+ゼア+特許+社長+オーソライズの5重ロック
全ベルトです一番強固なセキュリティなのでは?
飛電家+ゼア+特許+社長+オーソライズの5重ロック
39: 名無し1号さん
エグゼイドで適合手術というワード出してきて
ビルドは人為的に手を加えるシーンが敵含めて明確に描写されたり
元からもしくは結果的に変化するのではなく人為的な改造人間要素が最近復活しつつある気がする
ビルドは人為的に手を加えるシーンが敵含めて明確に描写されたり
元からもしくは結果的に変化するのではなく人為的な改造人間要素が最近復活しつつある気がする
41: 名無し1号さん
フォースライザーもなんか痛そうだけど使えるっぽい
43: 名無し1号さん
>フォースライザーもなんか痛そうだけど使えるっぽい
単純に人間用じゃないってだけだな
単純に人間用じゃないってだけだな
44: 名無し1号さん
>フォースライザーもなんか痛そうだけど使えるっぽい
装着時の激痛は使用リスクには充分だろう
装着時の激痛は使用リスクには充分だろう
45: 名無し1号さん
46: 名無し1号さん
ゼクターも勝手に選ばれた上に戦えって出てきたりゼクトが狙って来たりでめんどくさそう
本編だとゼクトに所属してない資格者全員変なやつだったからその辺セーフだったけど
本編だとゼクトに所属してない資格者全員変なやつだったからその辺セーフだったけど
47: 名無し1号さん
ZECTライダーはZECTに強制的に入社という恐ろしいデメリットがある
48: 名無し1号さん
ソフトウェアにあたる部品を付け替えてフォームチェンジするタイプのライダーって
フォームチェンジした瞬間は手ぶらになってるけどその前に装着してたやつはどこに行くんだ?
フォームチェンジした瞬間は手ぶらになってるけどその前に装着してたやつはどこに行くんだ?
49: 名無し1号さん
>ソフトウェアにあたる部品を付け替えてフォームチェンジするタイプのライダーって
>フォームチェンジした瞬間は手ぶらになってるけどその前に装着してたやつはどこに行くんだ?
そのへんにポイって投げ捨てる
>フォームチェンジした瞬間は手ぶらになってるけどその前に装着してたやつはどこに行くんだ?
そのへんにポイって投げ捨てる
50: 名無し1号さん
一応ベルトにアイテムホルダー付いてるライダーもいる
Wとかは入れるとこも出すとこもないが
Wとかは入れるとこも出すとこもないが
51: 名無し1号さん
ライダーズギアはガラケーだけど通信料はスマートブレインもちで
乗り物もほったらかしにしている場合には勝手に整備してくれるから使い放題なのは良いな
手元に置いておいたら給油代はかかるし全損した場合の補償はないけど
乗り物もほったらかしにしている場合には勝手に整備してくれるから使い放題なのは良いな
手元に置いておいたら給油代はかかるし全損した場合の補償はないけど
52: 名無し1号さん
オーズはメダルいいとしてもどうやってスキャンとかベルトとか作ったんだよ古代の王
53: 名無し1号さん
>オーズはメダルいいとしてもどうやってスキャンとかベルトとか作ったんだよ古代の王
錬金術に決まってんだろ万能だぞ錬金術って言っとけば
物理学者とか魔術とか宇宙飛行士とか神とかそれっぽい設定作っときゃなんでも作れるんだよ不可能はねぇ!
錬金術に決まってんだろ万能だぞ錬金術って言っとけば
物理学者とか魔術とか宇宙飛行士とか神とかそれっぽい設定作っときゃなんでも作れるんだよ不可能はねぇ!
54: 名無し1号さん
ウィザードライバーは基本的になにかオプション付けるとかそういうの一切無かった珍しいタイプにはなるか
55: 名無し1号さん
ウィザードライバーは意図的にデチューンされてたんだっけね
オススメブログ新着記事