1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/743816591.htm
2: 名無し1号さん
フリーーズ!
3: 名無し1号さん
究極のギャグ補正いいよね…
4: 名無し1号さん
風船ベロベロしてマシンガンいいよね
5: 名無し1号さん
原作アメコミなんだっけ?
6: 名無し1号さん
なんだ笑いの神(の面)か
7: 名無し1号さん
ジムキャリーありきだよなあ
11: 名無し1号さん
>ジムキャリーありきだよなあ
表情が豊かすぎてCG使おうと思ってたシーンが何個か必要なくなったという話好き
表情が豊かすぎてCG使おうと思ってたシーンが何個か必要なくなったという話好き
17: 名無し1号さん
>ジムキャリーありきだよなあ
そして山寺の吹替あってこそ
そして山寺の吹替あってこそ
8: 名無し1号さん
地上波吹替版収録したBD発売してくれないかな・・・
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
ヒロインがヤクザの女のくせに超かわいい
主人公が命を賭ける説得力を感じられる、特に笑顔
主人公が命を賭ける説得力を感じられる、特に笑顔
12: 名無し1号さん
子供の頃なんか怖かった
13: 名無し1号さん
ハゲでアゴだもん
敵キャラみたいな造形
敵キャラみたいな造形
14: 名無し1号さん
19: 名無し1号さん
>監督がスレ画の次に撮った映画
こっちも面白いのが凄い
こっちも面白いのが凄い
15: 名無し1号さん
ロキが宿ってるならそりゃああなるわなって
27: 名無し1号さん
16: 名無し1号さん
作中でも悪神の神器みたいな扱いだし
主人公が気弱なお人好しだからお茶目で済んだ
主人公が気弱なお人好しだからお茶目で済んだ
18: 名無し1号さん
この映画に出てくる犬が可愛くてジャックラッセル飼ったわ
20: 名無し1号さん
マイロがなかなかフリスビーを離さないのってあれ本当にいっつも離さないからアドリブだったらしいね
21: 名無し1号さん
>マイロがなかなかフリスビーを離さないのってあれ本当にいっつも離さないからアドリブだったらしいね
かわいいなマイロ
かわいいなマイロ
23: 名無し1号さん
>マイロがなかなかフリスビーを離さないのってあれ本当にいっつも離さないからアドリブだったらしいね
監獄の鍵もなかなか離してくれなかったそうだ
ちゃんとアドリブで対応するジムキャリーもスゴイ
監獄の鍵もなかなか離してくれなかったそうだ
ちゃんとアドリブで対応するジムキャリーもスゴイ
22: 名無し1号さん
アマゾンプライムで観れるけど字幕なんだよなぁ
吹替が好きなんだが
吹替が好きなんだが
24: 名無し1号さん
ヤクザの呑み会で大暴れするとこすき
25: 名無し1号さん
ミュージカル演出ってあんま好きじゃ無いがこの映画だけは別
超かっけー
超かっけー
26: 名無し1号さん
正しい原作無視の仕方
28: 名無し1号さん
ずっと陽気な感じなのは被った人に影響されるんだろうか
悪人が被ったら凶悪な感じになったよな?
悪人が被ったら凶悪な感じになったよな?
29: 名無し1号さん
>ずっと陽気な感じなのは被った人に影響されるんだろうか
>悪人が被ったら凶悪な感じになったよな?
たしか被った人の欲に応えるんじゃなかったっけか
>悪人が被ったら凶悪な感じになったよな?
たしか被った人の欲に応えるんじゃなかったっけか
30: 名無し1号さん
>たしか被った人の欲に応えるんじゃなかったっけか
なるほどなぁ
イプキスが元々善良でカートゥーン系のアニメ好きだからあんな感じなんだな
なるほどなぁ
イプキスが元々善良でカートゥーン系のアニメ好きだからあんな感じなんだな
44: 名無し1号さん
>イプキスが元々善良でカートゥーン系のアニメ好きだからあんな感じなんだな
イプキスが根っからのいい奴だからあれですんでるのかもな
イプキスが根っからのいい奴だからあれですんでるのかもな
31: 名無し1号さん
>たしか被った人の欲に応えるんじゃなかったっけか
マイロは多分飼い主を助ける力が純粋に欲しかったんだろうね
本当に所有者次第で救世主にも破壊神にも成り得るからロキの被造物らしいといっちゃらしい
マイロは多分飼い主を助ける力が純粋に欲しかったんだろうね
本当に所有者次第で救世主にも破壊神にも成り得るからロキの被造物らしいといっちゃらしい
32: 名無し1号さん
プライムでちょっと観みてきたけどマスク手に入れた経緯も人が川に流されてると思って助けに飛び込んだからなんだよな
いい人すぎる
いい人すぎる
33: 名無し1号さん
マスクつけてないときのイプキスも徐々に気が大きくなってってた描写あったから映画内ではそこまでいかなかったけどいずれ精神を侵され破滅するんだろうな
34: 名無し1号さん
川でマスク見つける時のわかめ!?のくだりだいすき
35: 名無し1号さん
ラストシーンも最高に良いよね
36: 名無し1号さん
面白いけど、今見たらジムキャリーやばいしか感想ない
彼の為の映画だ、あとディアスがホット
彼の為の映画だ、あとディアスがホット
38: 名無し1号さん
>面白いけど、今見たらジムキャリーやばいしか感想ない
>彼の為の映画だ、あとディアスがホット
この映画の時代にあのジムキャリーが居て良かった
>彼の為の映画だ、あとディアスがホット
この映画の時代にあのジムキャリーが居て良かった
37: 名無し1号さん
ラストの「絶好調!」が久しぶりにテレビで見た時
なんか違う…ってなったんだけどあれって
吹き替えの声優が変わったせいなんかな
なんかこうもっと突き抜けて爽やかだった記憶がある
なんか違う…ってなったんだけどあれって
吹き替えの声優が変わったせいなんかな
なんかこうもっと突き抜けて爽やかだった記憶がある
39: 名無し1号さん
吹き替えは金曜ロードショー版じゃないと魅力が半減すると言ってもいい
40: 名無し1号さん
ホーム・アローンとマスクは吹き替えじゃないと見たくない!
41: 名無し1号さん
アメコミヒーローに加えていいの?
42: 名無し1号さん
43: 名無し1号さん
色的にはグリーンランタンの仲間に入れてもいい
45: 名無し1号さん
吹き替え山ちゃんで大正解
他だったら興味半減
他だったら興味半減
The Mask [Regions 1,2,3] [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
今も公共トイレでは実践してる