
引用元: img.2chan.net/b/res/699980132.htm
カナダの調査会社がMCUで「投資利益率」「作品の評価」など
商業的な視点から最も価値のあるキャラクターを割り出しました。
今回はその結果を記事にしています。
引用元の記事でも記載されていますが誰が一番人気だとか、
強いとかそういった記事ではないので注意してください。
商業的な視点から最も価値のあるキャラクターを割り出しました。
今回はその結果を記事にしています。
引用元の記事でも記載されていますが誰が一番人気だとか、
強いとかそういった記事ではないので注意してください。
1: 名無し1号さん
https://front-row.jp/_ct/17369175
どのキャラクターに最も価値があるかを検証。作品の評価や興行収入、
映画賞ノミネートなど、様々な要素から計算し、投資利益率を割り出した。
彼らの計算によると、MCUで最も価値のあるキャラクターは…、ホークアイ!
以下ソースhttps://front-row.jp/_ct/17369175
3: 名無し1号さん
まあ減点要素は他の奴らよりはないな…
4: 名無し1号さん
このおっさんアベンジャーズの出席率いいから…
5: 名無し1号さん
弓の能力ものすごいけど普通の人間だよね
6: 名無し1号さん
投資利益率だから
15: 名無し1号さん
>投資利益率だから
登場作品に微妙評価があんまりないとかでそうなるのかな…
登場作品に微妙評価があんまりないとかでそうなるのかな…
7: 名無し1号さん
最近のホークアイはとある理由でろくでもない嘘にろくでもない嘘重ねまくってえらいことになったりしてるよ
8: 名無し1号さん
9: 名無し1号さん
>弓しか使えない男がアイアンマンのどこを超えてるんだ?
社長はこういう事言う
社長はこういう事言う
10: 名無し1号さん
この役者さんアベンジャーズ以外でのキャラのが印象強い
26: 名無し1号さん
>この役者さんアベンジャーズ以外でのキャラのが印象強い
ウインドリバー好き
ウインドリバー好き
11: 名無し1号さん
ジェレミーレナーはかっこよかったようん
12: 名無し1号さん
ただの人間が弓矢の腕前だけで活躍してるのはいぶし銀のかっこよさがある
13: 名無し1号さん
ガントレットラグビーがかなり印象に残ったよ
14: 名無し1号さん
いの一番に洗脳されたから逆に洗脳に強いみたいな感じになってる人
16: 名無し1号さん
コスパがいいってことか?
19: 名無し1号さん
>コスパがいいってことか?
社長あたりは投資額が高いって判断と思われる
社長あたりは投資額が高いって判断と思われる
17: 名無し1号さん
こいつが普通の人って無理あるだろ
超絶的な演算能力と空間認識能力あるしある意味人社長に匹敵する
超絶的な演算能力と空間認識能力あるしある意味人社長に匹敵する
18: 名無し1号さん
自分が初めて見たからだとは思うけどブラントのイメージが強い
20: 名無し1号さん
普通の人というと語弊があるな
遺伝子改造されたりとか超技術使ったりとかしてない通常の人間だよね
遺伝子改造されたりとか超技術使ったりとかしてない通常の人間だよね
24: 名無し1号さん
>普通の人というと語弊があるな
>遺伝子改造されたりとか超技術使ったりとかしてない通常の人間だよね
それでもすげえ!
キャップにも弓捌きはマネできん
>遺伝子改造されたりとか超技術使ったりとかしてない通常の人間だよね
それでもすげえ!
キャップにも弓捌きはマネできん
21: 名無し1号さん
クリエヴァとか筋トレ代はマーベル持ちなのかな
22: 名無し1号さん
メインの作品は無いけどターニングポイントとかでかい作品には大体出てるし活躍もするしVFXもそんなに派手じゃないので財布にも優しい
23: 名無し1号さん
あとお歌も歌える
25: 名無し1号さん
キャップと同じ精度で盾投げられる辺り投射物なら何でも百発百中なんだろうな
27: 名無し1号さん
役者が安いとか出た作品がヒットしてるとかじゃなくて映像が安いのか
弓飛ばしてるだけだもんな
弓飛ばしてるだけだもんな
28: 名無し1号さん
ジェットパック背負ってるだけの人に比べたら
弓矢めちゃ上手い人は普通の人間越えてると思う
弓矢めちゃ上手い人は普通の人間越えてると思う
29: 名無し1号さん
30: 名無し1号さん
評価ポイントはCG代が一切かからないとかじゃね?
大体のヒーローは特殊エフェクト持ちだし
大体のヒーローは特殊エフェクト持ちだし
31: 名無し1号さん
でもこの弓おじさん
アベンジャーズで簡単に洗脳されて敵になったし…
アベンジャーズで簡単に洗脳されて敵になったし…
32: 名無し1号さん
役者の出演料に対してってことか
35: 名無し1号さん
>役者の出演料に対してってことか
キャラの話だから違うと思う
キャラの話だから違うと思う
33: 名無し1号さん
お金持ちでサバイバル能力もあるだろ
ドラマで見たから知ってる
ドラマで見たから知ってる
34: 名無し1号さん
実はシビルウォー辺りから社長技術入りの武器に変わってるけど対して使わないおじさん
36: 名無し1号さん
18ホール18打で回れて頑張れば単騎でヘリキャリア落とせる普通の人間おじさん
37: 名無し1号さん
39: 名無し1号さん
精度は自力としてもゴルフ18打で回るのは怪しい筋力強化されてないと無理でしょ…
40: 名無し1号さん
正直良くわからないおじさんだけど他のヒーローよりもマイナスポイントが少ないってイメージがある
ちゃんと活躍してるし
ちゃんと活躍してるし
41: 名無し1号さん
出てくるのは集合作とソー1か
まあ概ね名作だな
まあ概ね名作だな
42: 名無し1号さん
そして殺すおじさん
43: 名無し1号さん
要はクリリン的な人気って事だろ
44: 名無し1号さん
45: 名無し1号さん
銃だと生々しすぎるけど弓だとロビンフッドのイメージからヒロイックに見えて使いやすい遠距離武器なんだ
まあ半分鈍器だけど
まあ半分鈍器だけど
46: 名無し1号さん
>銃だと生々しすぎるけど弓だとロビンフッドのイメージからヒロイックに見えて使いやすい遠距離武器なんだ
>まあ半分鈍器だけど
矢も相手が人間だとオーバーキルだが大体変な宇宙人とかロボだしな
>まあ半分鈍器だけど
矢も相手が人間だとオーバーキルだが大体変な宇宙人とかロボだしな
47: 名無し1号さん
アベンジャーズで初めて見た時単品映画を探し
しかし存在しないことを知り悲しんだ記憶…
作らないの?
矢筒の解説とか見たいんですが…
しかし存在しないことを知り悲しんだ記憶…
作らないの?
矢筒の解説とか見たいんですが…
48: 名無し1号さん
作ろうとした結果ドラマになってそれも今はとりあえず棚上げ中だったはず…
49: 名無し1号さん
本国と日本でマジで印象というか人気違うんだろうな…
50: 名無し1号さん
AOUとかマジ熱いシーンだしな
S.H.Figuarts ホークアイ(アベンジャーズ/エンドゲーム)
オススメブログ新着記事