1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/750001875.htm
3: 名無し1号さん
4年前の特撮ゼロにメビウス客演回についての長谷川初範のロングインタビュー載ってたな
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
同じくメビウスのレオ
ギラス兄弟とマグマ星人に沈められた島の慰霊碑に黙祷するゲンがいい
ギラス兄弟とマグマ星人に沈められた島の慰霊碑に黙祷するゲンがいい
6: 名無し1号さん
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
Xのネクサス
11: 名無し1号さん
12: 名無し1号さん
14: 名無し1号さん
>怪人蹴散らしても「上様なら当然」
これはずるいって…
これはずるいって…
13: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
29: 名無し1号さん
ギャバンは今見てもカッコいいからな…
30: 名無し1号さん
16: 名無し1号さん
17: 名無し1号さん
スレ画は変身シーン無いのがマイナス
18: 名無し1号さん
>スレ画は変身シーン無いのがマイナス
ショパンご自身はやりたかったけど事務所から許可下りなかったんだそうで
その辺の事情載せた雑誌インタビューでは披露してくれてた
ショパンご自身はやりたかったけど事務所から許可下りなかったんだそうで
その辺の事情載せた雑誌インタビューでは披露してくれてた
19: 名無し1号さん
>>スレ画は変身シーン無いのがマイナス
>ショパンご自身はやりたかったけど事務所から許可下りなかったんだそうで
>その辺の事情載せた雑誌インタビューでは披露してくれてた
ウルトラマンとしてのヤマト先生ではなく教師としてのヤマト先生として生徒及び視聴者の前に現れたんだと解釈してる
>ショパンご自身はやりたかったけど事務所から許可下りなかったんだそうで
>その辺の事情載せた雑誌インタビューでは披露してくれてた
ウルトラマンとしてのヤマト先生ではなく教師としてのヤマト先生として生徒及び視聴者の前に現れたんだと解釈してる
20: 名無し1号さん
23: 名無し1号さん
>来てくれた・・・
EXゴモラをもってしても倒してきれていなかったキングジョーブラックの頑丈さをアピールしつつマン兄さんの強さを見せつける強烈なワンシーン
EXゴモラをもってしても倒してきれていなかったキングジョーブラックの頑丈さをアピールしつつマン兄さんの強さを見せつける強烈なワンシーン
21: 名無し1号さん
ウルトラマンの戦い方テクニカルだな
22: 名無し1号さん
各戦隊から一人ずつとはいえ
すべての戦隊が客演したゴーカイは凄かったな
すべての戦隊が客演したゴーカイは凄かったな
24: 名無し1号さん
25: 名無し1号さん
>とフォローするスポックだった
優しい…
優しい…
26: 名無し1号さん
ゴーカイジャーのジェットマン回
ブラックコンドルの人がカッコよすぎてビビった
ブラックコンドルの人がカッコよすぎてビビった
27: 名無し1号さん
31: 名無し1号さん

>初黒星とはいえ本家でこんなに優遇されるとは思わなかったよ
>未だに登場し続けてて半分レギュラーみたいな扱いになってるし孤独な復讐者だった東映スパイダーマンが同じ力と宿命を背負ったスパイダーマン達と
肩を並べて戦うのも熱い
33: 名無し1号さん
>孤独な復讐者だった東映スパイダーマンが同じ力と宿命を背負ったスパイダーマン達と
>肩を並べて戦うのも熱い
スパイダーマンJまで居るとは思わんよ…
>肩を並べて戦うのも熱い
スパイダーマンJまで居るとは思わんよ…
32: 名無し1号さん
>初黒星とはいえ本家でこんなに優遇されるとは思わなかったよ
>未だに登場し続けてて半分レギュラーみたいな扱いになってるし
パワーレンジャーみたいな巨大ロボに乗って戦うという他のスパイディにはない強烈な個性持ってるからな
>未だに登場し続けてて半分レギュラーみたいな扱いになってるし
パワーレンジャーみたいな巨大ロボに乗って戦うという他のスパイディにはない強烈な個性持ってるからな
28: 名無し1号さん
メビウスの初代ウルトラマン客演会の圧倒的すぎる強さが好き
胸板でグリップビーム真正面から受けてのポイ捨てが大物すぎる
胸板でグリップビーム真正面から受けてのポイ捨てが大物すぎる
34: 名無し1号さん
35: 名無し1号さん
ウルトラマンサーガとか来たぞ我らのウルトラマンは終盤の短い客演ウルトラマン達の使い方が上手かったな
短い戦闘シーンの中でもちゃんと見せ場を作りつつ主人公を引き立てるのが
短い戦闘シーンの中でもちゃんと見せ場を作りつつ主人公を引き立てるのが
36: 名無し1号さん
ジオウ夏映画の木梨猛
変身こそしないものの山場となる怒涛の掛け値なし
オール平成ライダーラッシュのきっかけを作ってくれた
変身こそしないものの山場となる怒涛の掛け値なし
オール平成ライダーラッシュのきっかけを作ってくれた
41: 名無し1号さん
>ジオウ夏映画の木梨猛
>変身こそしないものの山場となる怒涛の掛け値なし
>オール平成ライダーラッシュのきっかけを作ってくれた
20代以下ポカーンとしてて面白かった
>変身こそしないものの山場となる怒涛の掛け値なし
>オール平成ライダーラッシュのきっかけを作ってくれた
20代以下ポカーンとしてて面白かった
37: 名無し1号さん
39: 名無し1号さん
>一瞬のインパクト
登場時間に対する効果では最高峰じゃなかろうか
登場時間に対する効果では最高峰じゃなかろうか
38: 名無し1号さん
ティガのウルトラマン回とか良かったね
40: 名無し1号さん
42: 名無し1号さん
>このときの客演が今のレオのイメージを決定づけたといっても過言ではないと思う
これで当時のキッズ人気爆上げだったらしいな
これで当時のキッズ人気爆上げだったらしいな
43: 名無し1号さん
ウルトラマンフェスティバル2015のグリッドマンの客演は素晴らしかった
44: 名無し1号さん
45: 名無し1号さん
46: 名無し1号さん
47: 名無し1号さん
49: 名無し1号さん
>長いこと後輩キャラだったり最新キャラ扱いだったヒーローが後輩を助けに来る展開は熱い
前回の予告で登場するのはわかっちゃいたが
それでも赤い光球から姿現したシーンでテッペイとハモらずにはいられなかった
前回の予告で登場するのはわかっちゃいたが
それでも赤い光球から姿現したシーンでテッペイとハモらずにはいられなかった
48: 名無し1号さん
ウルトラマンエックスは客演の扱いが上手かったな
50: 名無し1号さん
51: 名無し1号さん
事前情報なしで見た佐藤健は凄かった
結構さらっと出てくるから尚更
結構さらっと出てくるから尚更
52: 名無し1号さん
>事前情報なしで見た佐藤健は凄かった
>結構さらっと出てくるから尚更
次次タロスズが憑依してモモも弾かれるから誰が変身してるんだ!?ってなるんだよね
隣のお客さん泣いてたわ
>結構さらっと出てくるから尚更
次次タロスズが憑依してモモも弾かれるから誰が変身してるんだ!?ってなるんだよね
隣のお客さん泣いてたわ
ウルトラマンメビウス TV & OV COMPLETE DVD-BOX
オススメブログ新着記事