1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/751874309.htm
2: 名無し1号さん
最も可愛い怪獣
3: 名無し1号さん
あれこんなんだっけ
4: 名無し1号さん
最初のがウルトラマンに負けてくやしいガキが強化したというわりにドリルもミサイルもついてないな…
35: 名無し1号さん
>最初のがウルトラマンに負けてくやしいガキが強化したというわりにドリルもミサイルもついてないな…
最初のはんぺんみたいのはウルトラマンと戦ってないが
最初のはんぺんみたいのはウルトラマンと戦ってないが
36: 名無し1号さん
>最初のはんぺんみたいのはウルトラマンと戦ってないが
ただその場にいただけなんだっけ
ただその場にいただけなんだっけ
38: 名無し1号さん
>>最初のはんぺんみたいのはウルトラマンと戦ってないが
>ただその場にいただけなんだっけ
ハンペンとウルトラマンは一切絡んでない
>ただその場にいただけなんだっけ
ハンペンとウルトラマンは一切絡んでない
39: 名無し1号さん
>ハンペンとウルトラマンは一切絡んでない
ガキが強化したのは対科特隊か
ガキが強化したのは対科特隊か
5: 名無し1号さん
外見書き換えても中身は別に変らなかった・・・
6: 名無し1号さん
やっぱりアバドンの文字りなの?
7: 名無し1号さん
>やっぱりアバドンの文字りなの?
子供が考えた怪獣って事で当時の人気TV番組のキャラ
(『ひょっこりひょうたん島』のドン・ガバチョ)のもじり
ちなみに当初予定してた名前はイヤミラー
子供が考えた怪獣って事で当時の人気TV番組のキャラ
(『ひょっこりひょうたん島』のドン・ガバチョ)のもじり
ちなみに当初予定してた名前はイヤミラー
8: 名無し1号さん
9: 名無し1号さん
>かわいい方
なんか鳴き声もモキュモキュしてかわいかったような
なんか鳴き声もモキュモキュしてかわいかったような
10: 名無し1号さん
はんぺんかわいいよね
11: 名無し1号さん
地味に部位破壊経験者
12: 名無し1号さん
怪獣が何もしないでも人間社会を混乱に陥れるのすごいよね
13: 名無し1号さん
14: 名無し1号さん
落書きを消せばいいというしごく単純な解決方法を面子のために却下する科特隊
15: 名無し1号さん
7/7の放送だったんだっけ
19: 名無し1号さん
>7/7の放送だったんだっけ
1話が17日だったような
1話が17日だったような
16: 名無し1号さん
今のガキなら厨性能てんこ盛りにするのに
25: 名無し1号さん
>今のガキなら厨性能てんこ盛りにするのに
描き足してるガキの中に「毒ガスを吐くんだぞ」みたいな設定を言い聞かせてる過激な奴がいたな
描き足してるガキの中に「毒ガスを吐くんだぞ」みたいな設定を言い聞かせてる過激な奴がいたな
17: 名無し1号さん
イビキで経済破壊
18: 名無し1号さん
>イビキで経済破壊
体面気にせずさっさと落描き消しとけばこんな事には…
体面気にせずさっさと落描き消しとけばこんな事には…
20: 名無し1号さん
「雨降ったらガヴァドンの星見えねえじゃねーか」という最もなツッコミに押し黙るウルトラマン
21: 名無し1号さん
22: 名無し1号さん
最近のウルトラマンで再登場してもおかしくなさそうだけど出てこないな
23: 名無し1号さん
>最近のウルトラマンで再登場してもおかしくなさそうだけど出てこないな
天を見よ!見える筈だあのガヴァドンが!
と言い出すマン
天を見よ!見える筈だあのガヴァドンが!
と言い出すマン
24: 名無し1号さん
>最近のウルトラマンで再登場してもおかしくなさそうだけど出てこないな
ギンガでちょっとだけ出てなかったっけ
ギンガでちょっとだけ出てなかったっけ
26: 名無し1号さん
ファンシーな設定で毒のある話
27: 名無し1号さん
28: 名無し1号さん
29: 名無し1号さん
30: 名無し1号さん
インタビューとかではいつもぶっきらぼうにしてた実相寺監督だが
当時の子役の証言だと「いつも目線を合わせて優しく指導してくれてた」
このツンデレめ
当時の子役の証言だと「いつも目線を合わせて優しく指導してくれてた」
このツンデレめ
31: 名無し1号さん
>インタビューとかではいつもぶっきらぼうにしてた実相寺監督だが
>当時の子役の証言だと「いつも目線を合わせて優しく指導してくれてた」
>このツンデレめ
ウルトラとか嫌いって言ったりしときながら怪獣倉庫が好きだったりする監督
ゴジラとかCGになったら絶対ダメとも書いたり
>当時の子役の証言だと「いつも目線を合わせて優しく指導してくれてた」
>このツンデレめ
ウルトラとか嫌いって言ったりしときながら怪獣倉庫が好きだったりする監督
ゴジラとかCGになったら絶対ダメとも書いたり
32: 名無し1号さん
土管が置いてある場所に子供が入れるなんて今の時代では無理だな
33: 名無し1号さん
34: 名無し1号さん
37: 名無し1号さん
寝てるだけなのにいきなり殴る蹴るするウルトラマンマジ怖い
40: 名無し1号さん
最近スカイドンと間違うことがある
41: 名無し1号さん
恐怖の宇宙線というタイトルが本編の雰囲気にあってない気がする
まあボツタイトルの方も子供番組でそれはどうなんだっていう
まあボツタイトルの方も子供番組でそれはどうなんだっていう
オススメブログ新着記事
初代ウルトラマンの時点で実はちょいちょいあるよね