1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/756638815.htm
2: 名無し1号さん
セレブロのカードをフュージョンファイトで読み込むとスカルゴモラになった
必殺技の時に他の融合獣にランダム変身する機能付き
必殺技の時に他の融合獣にランダム変身する機能付き
4: 名無し1号さん
>必殺技の時に他の融合獣にランダム変身する機能付き
なにそれ面白そう
なにそれ面白そう
3: 名無し1号さん
ギンガストリウム
ゼロアーマー
レオゼロナックル
スラッガーエース
スペシウムシュトローム
ライトニングアタッカー
エメリウムスラッガー
サンダーストリーム
ストリウムギャラクシー
プリミティブ
ソリッドバーニング
ノアクティブサクシード
今日だけで変身できるタイプ増えすぎ
ゼロアーマー
レオゼロナックル
スラッガーエース
スペシウムシュトローム
ライトニングアタッカー
エメリウムスラッガー
サンダーストリーム
ストリウムギャラクシー
プリミティブ
ソリッドバーニング
ノアクティブサクシード
今日だけで変身できるタイプ増えすぎ
10: 名無し1号さん
>今日だけで変身できるタイプ増えすぎ
ジードの方はノアクティブサクシードにもリクの必殺技ボイスあるの嬉しすぎる
ゲーム限定含めて全フュージョンライズ実装とリクの必殺技ボイス収録とかジードファンのマストアイテムだよこれ
ジードの方はノアクティブサクシードにもリクの必殺技ボイスあるの嬉しすぎる
ゲーム限定含めて全フュージョンライズ実装とリクの必殺技ボイス収録とかジードファンのマストアイテムだよこれ
5: 名無し1号さん
>ギンガストリウム
>ゼロアーマー
>レオゼロナックル
>スラッガーエース
>スペシウムシュトローム
>ライトニングアタッカー
>エメリウムスラッガー
>サンダーストリーム
>ストリウムギャラクシー
>プリミティブ
>ソリッドバーニング
>ノアクティブサクシード
色々な形態になれるのウルトラいいな
>ゼロアーマー
>レオゼロナックル
>スラッガーエース
>スペシウムシュトローム
>ライトニングアタッカー
>エメリウムスラッガー
>サンダーストリーム
>ストリウムギャラクシー
>プリミティブ
>ソリッドバーニング
>ノアクティブサクシード
色々な形態になれるのウルトラいいな
6: 名無し1号さん
7: 名無し1号さん
>早くこれも欲しいな
そいつら出たら更にフュージョン増えるからね
そいつら出たら更にフュージョン増えるからね
8: 名無し1号さん
ジードだけじゃなく
オーブのゲーム形態も入ってるのか…
オーブのゲーム形態も入ってるのか…
9: 名無し1号さん
リクくんカードが最初から予定されていたからだろうけど
ノアクティブサクシードの必殺技までリク君の声で叫ぶのはサプライズすぎる
ノアクティブサクシードの必殺技までリク君の声で叫ぶのはサプライズすぎる
11: 名無し1号さん
ギャラクシーライジングの変身音かっこよすぎて今から6話がウルトラ楽しみ
12: 名無し1号さん
フィギュアーツウルティメイトファイナル
リクカード(ギャラクシーライジングに変身)
セレブロカード(スカルゴモラに変身)
ウルトラマンジード週間すぎる・・・
リクカード(ギャラクシーライジングに変身)
セレブロカード(スカルゴモラに変身)
ウルトラマンジード週間すぎる・・・
13: 名無し1号さん
14: 名無し1号さん
>ほんとかっこいい
白黒にするとまんまアトロシアスだと聞いてびっくりした
白黒にするとまんまアトロシアスだと聞いてびっくりした
15: 名無し1号さん
相変わらず禍々しい変身バンクなのかなジード
16: 名無し1号さん
ジードとゼットの決め台詞が混ざって「ジーッとしててください!」になったらどうしようとかしょうもないことが脳裏をよぎった
19: 名無し1号さん
>ジードとゼットの決め台詞が混ざって「ジーッとしててください!」になったらどうしようとかしょうもないことが脳裏をよぎった
ジーっとしててくだださい!ドーにもならない我の名を!
ジーっとしててくだださい!ドーにもならない我の名を!
17: 名無し1号さん
メダルセット買ったはいいけどゼットライザー買うタイミングが掴めないでいる
18: 名無し1号さん
>メダルセット買ったはいいけどゼットライザー買うタイミングが掴めないでいる
ライザーが売り切れることは無いだろうけどメダルだけあっても音声遊びできんぜ
ライザーが売り切れることは無いだろうけどメダルだけあっても音声遊びできんぜ
20: 名無し1号さん
リクのカード単体でも初代とベリアルのメダル組み合わせてもプリミティブの音声鳴るのな
22: 名無し1号さん
>リクのカード単体でも初代とベリアルのメダル組み合わせてもプリミティブの音声鳴るのな
本編でもプリミティブは出るのもあるかもな、単に玩具オリジナルの要素で終わらん予感もありそうで
本編でもプリミティブは出るのもあるかもな、単に玩具オリジナルの要素で終わらん予感もありそうで
21: 名無し1号さん
考えられる組み合わせはゼットライザーに粗方入ってるんじゃ
23: 名無し1号さん
レイトカード+ゼロ×ベリアルでゼロダークネスもできるなこれ
28: 名無し1号さん
>レイトカード+ゼロ×ベリアルでゼロダークネスもできるなこれ
マジで…
マジで…
24: 名無し1号さん
もしかしてゼットライザーここ最近の特撮玩具の中でも相当凄いのでは?
26: 名無し1号さん
>もしかしてゼットライザーここ最近の特撮玩具の中でも相当凄いのでは?
フュージョン路線というかニュージェネの集大成なのは感じる
個人的にはギンガスパーク以来の衝撃
フュージョン路線というかニュージェネの集大成なのは感じる
個人的にはギンガスパーク以来の衝撃
25: 名無し1号さん
レイトカード貰ってて良かった…
27: 名無し1号さん
意図的かもしれないけど玩具的にもゼットライザーはジードライザーの発展型と感じる仕上がりなのがいい
29: 名無し1号さん
カード!メダル!ゲーム連動!変身アイテムだけでなく武器にもなる!使用者多数!
欲張り過ぎるアイテム
欲張り過ぎるアイテム
30: 名無し1号さん
玩具の販促的なのに抵抗覚える人っているけどこの間のペギラの空中戦みたいに特撮として満足できる場面を挟む事で番組としてバランスがいいよな
31: 名無し1号さん
オーブの組み合わせはオーブメダル使っても無理っぽいというかもしかしてガイのアクセスカードあるんかね
32: 名無し1号さん
>オーブの組み合わせはオーブメダル使っても無理っぽいというかもしかしてガイのアクセスカードあるんかね
レイトのアクセスカードならできると聞いた
レイトのアクセスカードならできると聞いた
33: 名無し1号さん
>オーブの組み合わせはオーブメダル使っても無理っぽいというかもしかしてガイのアクセスカードあるんかね
フュージョンアップは現状レイトカードとオーブオリジン+フュージョンアップの2枚だね
ただこれだとトリニティができないから何かしらあるとは思う
フュージョンアップは現状レイトカードとオーブオリジン+フュージョンアップの2枚だね
ただこれだとトリニティができないから何かしらあるとは思う
34: 名無し1号さん
しかしここまでメダル増えても無いとなると
ゼット本人のゲームオリジナル形態は存在しないのかな
ゼット本人のゲームオリジナル形態は存在しないのかな
35: 名無し1号さん
フュージョンでオーブ別形態できるならスペシウムゼペリオンメダルいらなかったかなーと思ったけど
ジードブレイブチャレンジャーに必要と分かって安心した
こりゃミラクルタイプも買わないと
ジードブレイブチャレンジャーに必要と分かって安心した
こりゃミラクルタイプも買わないと
36: 名無し1号さん
さっきフュージョンファイトでレッキングフェニックス見たけどカッコいいね
レッキングバーストとオリジウム光線とザナディウム光線とギンガクロスシュートを組み合わせてるわけだ
レッキングバーストとオリジウム光線とザナディウム光線とギンガクロスシュートを組み合わせてるわけだ
37: 名無し1号さん
>レッキングバーストとオリジウム光線とザナディウム光線とギンガクロスシュートを組み合わせてるわけだ
どんな溜め動作だ…
どんな溜め動作だ…
38: 名無し1号さん
>>レッキングバーストとオリジウム光線とザナディウム光線とギンガクロスシュートを組み合わせてるわけだ
>どんな溜め動作だ…
本当にそうとしか言いようがない
>どんな溜め動作だ…
本当にそうとしか言いようがない
39: 名無し1号さん
まずレッキングバーストみたいに咆哮をあげる
次にオリジウム光線みたいに胸の前で円を作る
次にザナディウム光線みたいに足を引く
そしてギンガクロスシュートの構えで撃つ
次にオリジウム光線みたいに胸の前で円を作る
次にザナディウム光線みたいに足を引く
そしてギンガクロスシュートの構えで撃つ
40: 名無し1号さん
41: 名無し1号さん
>見えるように出来る上で綺麗に保管できる方法がないかなと思ってネットで見た100均のメダル収納リフィルでの収納を真似してみたけど結構いいね
いいね
自分も真似よう
いいね
自分も真似よう
42: 名無し1号さん
ゼットでもギャラクシーバーストできるようになってるけど
これってオーブリングNEOと同じでメダルがゼットの手に渡って光線技用アイテムとして使うようになるってことかな?
リクはゲスト出演って情報もあったし
これってオーブリングNEOと同じでメダルがゼットの手に渡って光線技用アイテムとして使うようになるってことかな?
リクはゲスト出演って情報もあったし
43: 名無し1号さん
>ゼットでもギャラクシーバーストできるようになってるけど
>これってオーブリングNEOと同じでメダルがゼットの手に渡って光線技用アイテムとして使うようになるってことかな?
>リクはゲスト出演って情報もあったし
そんな…一般発売だぜ?
>これってオーブリングNEOと同じでメダルがゼットの手に渡って光線技用アイテムとして使うようになるってことかな?
>リクはゲスト出演って情報もあったし
そんな…一般発売だぜ?
45: 名無し1号さん
>ゼットでもギャラクシーバーストできるようになってるけど
>これってオーブリングNEOと同じでメダルがゼットの手に渡って光線技用アイテムとして使うようになるってことかな?
>リクはゲスト出演って情報もあったし
(リク…オーブのメダルはこっちに渡せ)
44: 名無し1号さん
たった1話ゲストに新形態与えるみたいな予算の無駄遣いはしないだろうしセミレギュラーみたいな感じで出るだろ
46: 名無し1号さん
48: 名無し1号さん
>開始約一ヶ月でこんなにメダルが出るとは思わなかった
>今後の展開がウルトラ恐ろしいぜ
多いな…
>今後の展開がウルトラ恐ろしいぜ
多いな…
47: 名無し1号さん
ウルトラマンZ DXウルトラアクセスカード&ウルトラメダル ウルトラマンジードセット
オススメブログ新着記事