1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/756666462.htm
2: 名無し1号さん
CG処理そんなに面倒なの?
3: 名無し1号さん
>CG処理そんなに面倒なの?
金と時間かかんだよ
金と時間かかんだよ
4: 名無し1号さん
何でお腹の部分だけ色違うの?
5: 名無し1号さん
>何でお腹の部分だけ色違うの?
色というか生地自体も違うな
スーツ部分がセパレートでアンダーに着てるのが見えてるのか
セパレートにして別の生地でつないだのか
色というか生地自体も違うな
スーツ部分がセパレートでアンダーに着てるのが見えてるのか
セパレートにして別の生地でつないだのか
12: 名無し1号さん
>>何でお腹の部分だけ色違うの?
>色というか生地自体も違うな
当時からアクション時は腹が布地で若干紫がかってたはず
色褪せたか何か代用したかでこうなった
>色というか生地自体も違うな
当時からアクション時は腹が布地で若干紫がかってたはず
色褪せたか何か代用したかでこうなった
6: 名無し1号さん
いずれこれにも何か設定が付くんだろうか?
7: 名無し1号さん
ある意味それっぽいちょっとだけ強化形態
8: 名無し1号さん
まぁ長期間戦ってきた為の劣化と考えれば…
9: 名無し1号さん
融合係数が高まり過ぎてキングフォームがちょろっと顔出してる説でいいよもうって思ってる
10: 名無し1号さん
腹の紫はカッコいい気がする
顔が気になる
顔が気になる
11: 名無し1号さん
13: 名無し1号さん
>ヒーローの現実はかくも厳しい
ダブルさんってそんなに股間周りを酷使するライダーなのか
ダブルさんってそんなに股間周りを酷使するライダーなのか
30: 名無し1号さん
>>ヒーローの現実はかくも厳しい
>ダブルさんってそんなに股間周りを酷使するライダーなのか
実はかなり動きにくいスーツらしい
>ダブルさんってそんなに股間周りを酷使するライダーなのか
実はかなり動きにくいスーツらしい
15: 名無し1号さん
>ダブルさんってそんなに股間周りを酷使するライダーなのか
サイクロンジョーカーはかなり格闘にキック混ぜる印象があるな
サイクロンジョーカーはかなり格闘にキック混ぜる印象があるな
14: 名無し1号さん
スレ画の酷いところは融合係数という設定のせいで完全にネタにされちゃってるところ
16: 名無し1号さん
ヒーローショー用の量産着ぐるみとか流用できないのか
17: 名無し1号さん
でも融合係数が高まってるわけじゃなくて
黄ばみという残念過ぎるオチ
黄ばみという残念過ぎるオチ
18: 名無し1号さん
19: 名無し1号さん
>首が長すぎる
射出寸前のロケットみたいになってて笑う
射出寸前のロケットみたいになってて笑う
20: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
>こいつも後年凄い事になってそう
ゴールドムゲン魂ってことにしよう
ゴールドムゲン魂ってことにしよう
23: 名無し1号さん
>こいつも後年凄い事になってそう
これものすごく黄ばみそうだなあ…
これものすごく黄ばみそうだなあ…
22: 名無し1号さん
スレ画に関しては修理が大変とか予算がかかるとかではなく単に「直すほどじゃない」と判断されてるらしい
24: 名無し1号さん
25: 名無し1号さん
26: 名無し1号さん
>もはや常時ゴールド
ここまでキレイに黄ばむものなんだね
ここまでキレイに黄ばむものなんだね
27: 名無し1号さん
通常でジャックフォームの力が少しついたと思えば・・・
28: 名無し1号さん
黄ばみにくくなるスプレーとかあるけどアクションするし保存難しいんだろうね
29: 名無し1号さん
>黄ばみにくくなるスプレーとかあるけどアクションするし保存難しいんだろうね
話によっては水の中に入ることもあるだろうしね
話によっては水の中に入ることもあるだろうしね
31: 名無し1号さん
ZOもかなり悲惨だったな
リニューアルするチャンスもまずないだろうし
リニューアルするチャンスもまずないだろうし
32: 名無し1号さん
砂地やアスファルトでゴロゴロ転がって爆薬の熱にさらされ汚い川で水没して、1年どうにかやれれば十分だもんな本来
33: 名無し1号さん
通しで一年分見たらアハ体験できそうだな!
34: 名無し1号さん
1クールでもあちこちやられるもんだ
35: 名無し1号さん
36: 名無し1号さん
>ガタックはジオウで綺麗に補修したと言ってたし直す直さないの基準はよくわからんね
4号の555くらい出番つくるなら新造
4号の555くらい出番つくるなら新造
39: 名無し1号さん
>ガタックはジオウで綺麗に補修したと言ってたし直す直さないの基準はよくわからんね
画面に映せないレベルだったとかかなあ
画面に映せないレベルだったとかかなあ
37: 名無し1号さん
何か折れてて無理とかなら直すけどそれ以外は放置なんだろう
38: 名無し1号さん
スレ画程度なら東映的には問題ないということなんだろう
40: 名無し1号さん
グランドジオウは数年後誰かとれてそう…
41: 名無し1号さん
>グランドジオウは数年後誰かとれてそう…
レリーフは直すの大変そう
レリーフは直すの大変そう
42: 名無し1号さん
ゼロワンはあんま変色してない気がする
43: 名無し1号さん
>ゼロワンはあんま変色してない気がする
黄色と黒だからあんまり目立たないな
黄色と黒だからあんまり目立たないな
44: 名無し1号さん
45: 名無し1号さん
46: 名無し1号さん
>この画像が滅茶苦茶活かせるスレだな
オシャカに見えても使い続けるんだ!
瞬瞬必生!
オシャカに見えても使い続けるんだ!
瞬瞬必生!
47: 名無し1号さん
普通にクオリティ高いアクション見たいから劣化の少ない奴作って欲しいね
ウィザード辺りは最強フォーム以外は近年でも劣化してないイメージ
ウィザード辺りは最強フォーム以外は近年でも劣化してないイメージ
48: 名無し1号さん
複数フォームって設定を基本フォームのスーツの保存状態良くするために有効活用できないかな
49: 名無し1号さん
>複数フォームって設定を基本フォームのスーツの保存状態良くするために有効活用できないかな
最近はオーズみたいに酷使されるパーツの対応オーナメントだけ変色するからなぁ
最近はオーズみたいに酷使されるパーツの対応オーナメントだけ変色するからなぁ
50: 名無し1号さん
>複数フォームって設定を基本フォームのスーツの保存状態良くするために有効活用できないかな
スレ画のブレイドだって10年以上経ってるしそれくらいの年月保つのは小手先の技使っても無理なんじゃないかな…
スレ画のブレイドだって10年以上経ってるしそれくらいの年月保つのは小手先の技使っても無理なんじゃないかな…
51: 名無し1号さん
アクション用のスーツは壊れる運命なのだ
52: 名無し1号さん
53: 名無し1号さん
>登場後即ひび割れてたしごまかせる意味でも関節隠すパーツって重要なんだなと思った
でもそれだとガチの西洋鎧みたいに動き辛く…
でもそれだとガチの西洋鎧みたいに動き辛く…
54: 名無し1号さん
アマゾンズ彩度にすれば気付きにくいかもしれない
56: 名無し1号さん
美術さんはその場で短時間で補修したりしなきゃいけないから大変だろうな
57: 名無し1号さん
剣勢は色んなとこで当時の事くっちゃべってるから
裏事情が漏洩しまくりで笑える
裏事情が漏洩しまくりで笑える
58: 名無し1号さん
59: 名無し1号さん
橘さんに言っていいラインと悪いラインの判断が付いてるのか
甚だ心配
甚だ心配
60: 名無し1号さん
最近だと要潤チャンネルでのアギトの話も面白い
61: 名無し1号さん
ライダーって撮影スケジュールがアレだからそのへん大変だよね
なんかの事故で登場してからまもないのに破損したらどうするんだろ
なんかの事故で登場してからまもないのに破損したらどうするんだろ
62: 名無し1号さん
>なんかの事故で登場してからまもないのに破損したらどうするんだろ
基本美術さんが頑張る
本当にどうしようもなんない時はCGで補正するらしい
電飾ファイズは部分的に光らない不具合が多くてCGでカバーする時もあったとか
基本美術さんが頑張る
本当にどうしようもなんない時はCGで補正するらしい
電飾ファイズは部分的に光らない不具合が多くてCGでカバーする時もあったとか
63: 名無し1号さん
65: 名無し1号さん
66: 名無し1号さん
>最近ダムに変身アイテム落としてこんな顔になった人
周りの人もポカーンとしてたらしいな
周りの人もポカーンとしてたらしいな
67: 名無し1号さん
>最近ダムに変身アイテム落としてこんな顔になった人
演技続けるの流石
アークゼロがダムから拾ってくれて良かったね!
演技続けるの流石
アークゼロがダムから拾ってくれて良かったね!
68: 名無し1号さん
あの出演者数の撮影を毎週編集してエフェクトつけてBGMつけて30分番組として完成させてるのは
正直言ってものすごい事だと思う
怪我人病人出ても大変なことになるし
正直言ってものすごい事だと思う
怪我人病人出ても大変なことになるし
69: 名無し1号さん
>あの出演者数の撮影を毎週編集してエフェクトつけてBGMつけて30分番組として完成させてるのは
>正直言ってものすごい事だと思う
>怪我人病人出ても大変なことになるし
数十年のノウハウがあってこそだからな
他では継続できない
>正直言ってものすごい事だと思う
>怪我人病人出ても大変なことになるし
数十年のノウハウがあってこそだからな
他では継続できない
オススメブログ新着記事