
0: 名無し1号さん
まだ発売されていないCSMが発売されるとして
是非ともつけてほしい機能や付属品ってある?
もしCSMゴーストドライバーが発売されるのなら
眼魂を入れた時にブレイバックルみたいにプロジェクタとかで
パーカーが周囲を飛び回る機構をつけてほしい
是非ともつけてほしい機能や付属品ってある?
もしCSMゴーストドライバーが発売されるのなら
眼魂を入れた時にブレイバックルみたいにプロジェクタとかで
パーカーが周囲を飛び回る機構をつけてほしい
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
とりあえずゴーストドライバーはバッチリミナー!とバッチリミロー!は別々に出せるようにして欲しい
2: 名無し1号さん
ベルトさんの表情固定とベルトさんロボのギミックほしい
なんならあの状態と笑顔で飾っておきたいまである
なんならあの状態と笑顔で飾っておきたいまである
3: 名無し1号さん
戦極ドライバーは初期型の黄色い帯だけでなく、量産型の銀色の帯とクルミロックシードも付属してほしいな。後はプロジェクターとかで変身の時の頭部からオレンジとか被るシーンの再現とかかな
19: 名無し1号さん
>>3
ロックシードを戦極ドライバーに嵌めた状態でロックシードを閉じた時に変身解除するのも欲しいね あと斬月のカチドキロックシードはCSMが出た時に出そう
ロックシードを戦極ドライバーに嵌めた状態でロックシードを閉じた時に変身解除するのも欲しいね あと斬月のカチドキロックシードはCSMが出た時に出そう
4: 名無し1号さん
ゲネシスドライバーからゼンマイ音排除したやつかな
5: 名無し1号さん
ビルドドライバーはレバーを回してる間待機音が鳴り続けるようにして欲しい
8: 名無し1号さん
>>5ビルドドライバーなら個人的に最終回のラビットドラゴンのボトルをセットしたら「ベストマッチ」の音声が鳴る様にしてほしいかな
20: 名無し1号さん
>>5
その音を大きくするか、回転部にベアリングを仕込むことで
レバー回すときのキュルキュル音も鳴らないようにしてほしいな
その音を大きくするか、回転部にベアリングを仕込むことで
レバー回すときのキュルキュル音も鳴らないようにしてほしいな
6: 名無し1号さん
メガウルオウダーが出るならグリム三蔵以外の
英雄アイコンも専用の変身音を出して欲しい
英雄アイコンも専用の変身音を出して欲しい
66: 名無し1号さん
7: 名無し1号さん
劇場版のデンオウベルトを商品化する時は幽汽のバックルもつけて欲しいな
9: 名無し1号さん
バースドライバーはバーズ・デイ発動音とか1000枚入れたらCLAWs・サソリ
10: 名無し1号さん
バースドライバーはバーズ・デイ発動音とか1000枚入れたらCLAWs・サソリ発動音とか出せたらいいな
ミルク缶と1000枚セルメダル付きで
ミルク缶と1000枚セルメダル付きで
11: 名無し1号さん
ゲーマドライバーにはステージセレクト音が鳴るキメワザスロットホルダーを付けて欲しいなぁ
72: 名無し1号さん
>>11
ついでにゲーマドライバー自体にも音声入れて電源入れたら影山ヒロノブボイスで本編通りに
「ゲーマドライバー!!」て言って欲しいな。
ついでにゲーマドライバー自体にも音声入れて電源入れたら影山ヒロノブボイスで本編通りに
「ゲーマドライバー!!」て言って欲しいな。
12: 名無し1号さん
プロジェクターと連動いけるならさ、ガシャット起動時の\マイティーアクションエーックス!/に合わせてタイトル画面投影できないか?(価格という現実に目を背けつつ)
13: 名無し1号さん
機能をたくさんつけなくてもいいから
お手頃価格でザビーゼクターとか欲しいな
お手頃価格でザビーゼクターとか欲しいな
14: 名無し1号さん
取り敢えずはよオルタリング出してくれや(切実)
15: 名無し1号さん
メガウルオウダーを友情バーストアイコン付きで欲しい
16: 名無し1号さん
敵側だとガイアドライバーを出してほしい。ドーパント用のガイアメモリは発売されたのにガイアドライバーは出なかったのは当時物足りなさを感じたので...
17: 名無し1号さん
オルタナティブのカードとデッキ、Vバックルとバイザーかな。龍騎ライダーだとオルタナティブが好きだけど変身アイテムとか出てなくて残念だからせめてCSMでだけでも出してほしい...
42: 名無し1号さん
>>17
香川教授の変身ポーズを真似しても大丈夫なように
落としても壊れにくい材質で出来たデッキをつけておいてほしい
香川教授の変身ポーズを真似しても大丈夫なように
落としても壊れにくい材質で出来たデッキをつけておいてほしい
18: 名無し1号さん
アルファ仕様のアマゾンズドライバーが出せたのならオーディンの金のVバックルも出せるだろうけど需要がアルファと比べて無さそうなのがなぁ
ゴースト関連とビルド関連は取り敢えず友情バーストとキルバスパイダー出してくれ
ゴースト関連とビルド関連は取り敢えず友情バーストとキルバスパイダー出してくれ
21: 名無し1号さん
ベルトの両サイドに小麦粉を入れ、それを勢いよく噴射することで
変身時の煙が再現できるフォーゼドライバーなんかはどうだろう(ただし部屋は飛び散った小麦粉で大惨事となる)
変身時の煙が再現できるフォーゼドライバーなんかはどうだろう(ただし部屋は飛び散った小麦粉で大惨事となる)
23: 名無し1号さん
>>21
蒸気で充分では・・・?
蒸気で充分では・・・?
29: 名無し1号さん
>>23
蒸気を出すにはそれなりの熱が必要だからね
つまるところプラ製品であるベルトには向かないと思うのよ
小麦粉ならタバコの煙に見せかける玩具もあることだし、ブバっと勢いよく噴射すれば
宇宙のエネルギーが降りてくるあのシーンを再現できるんじゃないかと
蒸気を出すにはそれなりの熱が必要だからね
つまるところプラ製品であるベルトには向かないと思うのよ
小麦粉ならタバコの煙に見せかける玩具もあることだし、ブバっと勢いよく噴射すれば
宇宙のエネルギーが降りてくるあのシーンを再現できるんじゃないかと
30: 名無し1号さん
>>29
とはいえ小麦は使用者が準備するのが手間だから、もっと簡便に出来る方が良いとも思うのよね・・・
よし、じゃあ常温で使える霧吹きノズル実装だな!(白目)
とはいえ小麦は使用者が準備するのが手間だから、もっと簡便に出来る方が良いとも思うのよね・・・
よし、じゃあ常温で使える霧吹きノズル実装だな!(白目)
35: 名無し1号さん
>>29
そこは家庭用の炭酸ガスボンベを組み込めばいいんじゃないかな
消耗品として勢いよく音は出るだろうし
そこは家庭用の炭酸ガスボンベを組み込めばいいんじゃないかな
消耗品として勢いよく音は出るだろうし
54: 名無し1号さん
22: 名無し1号さん
オルタリングはやっぱり太陽光センサーなりを搭載して…太陽の光に反応して劇中曲『DEEP BREATH』が流れながらシャイニングフォーム変身音が鳴る機能搭載とか。
24: 名無し1号さん
ゲーマドライバーこそプロジェクターか何か欲しいなぁ
実現難しそうだが...
実現難しそうだが...
25: 名無し1号さん
ジクウドライバーのCSM出すなら
平成だけじゃなくて昭和ライドウォッチシリーズをセットで付けて欲しい。
平成だけじゃなくて昭和ライドウォッチシリーズをセットで付けて欲しい。
26: 名無し1号さん
67: 名無し1号さん
>>26
夜道も安心、防犯にも使えるよね
夜道も安心、防犯にも使えるよね
71: 名無し1号さん
>>67
爺婆が反射材代わりに付けて
神がアギト増え過ぎだろ…って嘆くのか
いいな
爺婆が反射材代わりに付けて
神がアギト増え過ぎだろ…って嘆くのか
いいな
27: 名無し1号さん
BLACKのライダーベルトのCSMは放送当時の玩具同様本編の変身シーンの光を浴びると反応してベルトが光るギミックを残してほしい
28: 名無し1号さん
オーガドライバーにオーガストランザー付けてくんねぇかな
しかも設定にある銃モード込みで
しかも設定にある銃モード込みで
31: 名無し1号さん
クッソ硬いけど開くことはできるプログライズキーをつけて欲しい
なりきりセットのやつは開かないから、ちゃんと開くやつで不破さんの真似したい
なりきりセットのやつは開かないから、ちゃんと開くやつで不破さんの真似したい
32: 名無し1号さん
どのベルトにでも言える事だけど、値段が掛かっても良いから劇中で使用したアイテムは全て付けて欲しい
49: 名無し1号さん
>>32
カードやメダルはまだしも、一個の単価が高いロックシードとかライドウォッチがCSM仕様で劇中出たやつ全部ついたら震えるほどの値段になりそう
カードやメダルはまだしも、一個の単価が高いロックシードとかライドウォッチがCSM仕様で劇中出たやつ全部ついたら震えるほどの値段になりそう
33: 名無し1号さん
CSMゴーストドライバー
劇中台詞&BGM再生機能
BGM再生ボタン短押しでアイコンの起動音再生
BGM再生ボタンを押しながら電源を入れることで変身音がラップなしに(平ジェネファイナルのニュートン魂の再現)
台詞再生ボタン押しながら変身で音声がカイガンで止まる(仙人の変身再現)
タケルモードとマコトモードの切り替え
オメガドライブのSEをアイコンごとに個別化
アイコンタクト後のオメガドライブはSEが変わる機能
シンスペクターの音声と大罪技の順番を劇中と同様に
多くの既存アイコンの他に
トウサン
通常必殺技が出せるディープスペクター
友情バースト
絵柄の増えた平成、絵柄の増えた1号
回転ギミックあり昭和45
シンセングミ、テンカトウイツ
回転ギミックありダ・ヴィンチ
が新規アイコンとして付属
劇中台詞&BGM再生機能
BGM再生ボタン短押しでアイコンの起動音再生
BGM再生ボタンを押しながら電源を入れることで変身音がラップなしに(平ジェネファイナルのニュートン魂の再現)
台詞再生ボタン押しながら変身で音声がカイガンで止まる(仙人の変身再現)
タケルモードとマコトモードの切り替え
オメガドライブのSEをアイコンごとに個別化
アイコンタクト後のオメガドライブはSEが変わる機能
シンスペクターの音声と大罪技の順番を劇中と同様に
多くの既存アイコンの他に
トウサン
通常必殺技が出せるディープスペクター
友情バースト
絵柄の増えた平成、絵柄の増えた1号
回転ギミックあり昭和45
シンセングミ、テンカトウイツ
回転ギミックありダ・ヴィンチ
が新規アイコンとして付属
36: 名無し1号さん
>>33
訂正
台詞ボタン押しながら『電源を入れる』ことで変身音がカイガンで止まる
シンセングミとテンカトウイツも多くの既存アイコン
訂正
台詞ボタン押しながら『電源を入れる』ことで変身音がカイガンで止まる
シンセングミとテンカトウイツも多くの既存アイコン
34: 名無し1号さん
CSMジクウドライバーは機能もそうだけどブランクウォッチを付属させて欲しい
挿せない音もならないの鑑賞用でいいから
挿せない音もならないの鑑賞用でいいから
45: 名無し1号さん
>>34
商品化されそうでされなかったんだっけ・・・確かにほしい
商品化されそうでされなかったんだっけ・・・確かにほしい
37: 名無し1号さん
ちゃんとした音程のゼロノスベルト
38: 名無し1号さん
プロジェクターならウィザードライバーにつけてほしいかな。魔法陣が切り替えられる仕様で。
39: 名無し1号さん
無理を承知で言うが
水嶋ヒロ氏の台詞とBGMつきのカブトゼクターver2
もちろんダークカブトゼクターもあるよ!
水嶋ヒロ氏の台詞とBGMつきのカブトゼクターver2
もちろんダークカブトゼクターもあるよ!
40: 名無し1号さん
カリスラウザーが出るなら劇中サイズのカリスアローをつけて欲しい
あとラウザーの赤いハート部分を、ジョーカーの緑ver.に換装出来るギミックあると良いなぁ
緑ver.にするとジョーカー始とジョーカー剣崎の台詞が聞けるとか
あとラウザーの赤いハート部分を、ジョーカーの緑ver.に換装出来るギミックあると良いなぁ
緑ver.にするとジョーカー始とジョーカー剣崎の台詞が聞けるとか
43: 名無し1号さん
今さらだけど
ファイズのドライバーの携帯電話に通信通話機能を付けることは無理...だろうな
ケータイ捜査官7みたいに通信会社と提携して作品と同時展開していればまだしも
ファイズのドライバーの携帯電話に通信通話機能を付けることは無理...だろうな
ケータイ捜査官7みたいに通信会社と提携して作品と同時展開していればまだしも
46: 名無し1号さん
ウィザードライバー出す時には、ドライバーオンとかコネクトみたいに変身前にも多用するものはシフトレバー操作無しで魔法発動再現をして欲しいな。というか右手の魔法用リング全般に言えることだけど
47: 名無し1号さん
黒白含めたパンドラパネルセット
というかフルボトル限定品多すぎるから、一括でコンプリート出来るような商品がほしい
というかフルボトル限定品多すぎるから、一括でコンプリート出来るような商品がほしい
48: 名無し1号さん
ガチ音叉な響角
50: 名無し1号さん
全く商品化される気配がないエクストリーマードライバー(仮)やネオタイフーン(仮)を出して欲しい…
51: 名無し1号さん
残る平成2期ドライバーは付属品の関係上とんでも値段になりそう
52: 名無し1号さん
音撃棒・音撃鼓・音角はまだ出てないんだっけ?
ドラムやってる身としては是非とも欲しいんだけど、他のライダーと違ってベルト自体に光ったり鳴ったりがないから難しいかな…
ドラムやってる身としては是非とも欲しいんだけど、他のライダーと違ってベルト自体に光ったり鳴ったりがないから難しいかな…
53: 名無し1号さん
ウィザードライバーなら変身時に出る魔法陣を出せるプロジェクターとか欲しいな
55: 名無し1号さん
変身アイテムがノールックで入るように磁力でアシストしてくれるベルト
56: 名無し1号さん
ゼロツー起動音搭載
57: 名無し1号さん
空中にエフェクトが投影できれば変身の再現度は格段に上がりそうだけど、
おもちゃに立体映像技術が組み込めるのはいつになるんだろう
おもちゃに立体映像技術が組み込めるのはいつになるんだろう
58: 名無し1号さん
ゲーマドライバーが出たらガシャットホルダー付属でさらに「ステージセレクト!」の音声は鳴って欲しい
59: 名無し1号さん
マッハドライバーでマッハに変身した後に変身解除せずにシグナルチェイサー入れたらチェイサーマッハモードみたいになって欲しい。
チェイサーマッハモードじゃないと鳴らない音声あるとかそんな感じで
チェイサーマッハモードじゃないと鳴らない音声あるとかそんな感じで
60: 名無し1号さん
劇中音声仕様のブラックドラグバイザー
62: 名無し1号さん
>>60
DX版に使い古しの弱くなった電池を入れれば・・・
DX版に使い古しの弱くなった電池を入れれば・・・
68: 名無し1号さん
>>62
容易に想像できて草
容易に想像できて草
61: 名無し1号さん
ベルトさんはスマートスピーカー機能で簡単でもいいから実際に会話できたらなと思う
声の収録やネット接続やサーバーの維持とか考えたらどえらいコストになりそうだけど
声の収録やネット接続やサーバーの維持とか考えたらどえらいコストになりそうだけど
63: 名無し1号さん
ブラックサンこと仮面ライダーブラックのベルト
変身サウンドは勿論のことキングストーンフラッシュを発動可能にしてほしい
変身サウンドは勿論のことキングストーンフラッシュを発動可能にしてほしい
64: 名無し1号さん
仮面ライダーG3及びG3-Xのベルト
ちゃんと光るようにして、GM-01などを使用する際の小沢さんや尾室さんのボイスを実装してほしい
勿論氷川さんのあの有名な「もういい・・・もういいだろう!」「ただの・・・人間だ!」も
ちゃんと光るようにして、GM-01などを使用する際の小沢さんや尾室さんのボイスを実装してほしい
勿論氷川さんのあの有名な「もういい・・・もういいだろう!」「ただの・・・人間だ!」も
69: 名無し1号さん
70: 名無し1号さん
エボルドライバーなら、エボルモードとマッドローグモードに切り替えられる仕様にして欲しい
エボルトかうつみんのキャラクターボイスを楽しみたいから
エボルトかうつみんのキャラクターボイスを楽しみたいから
オススメブログ新着記事