1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/718812310.htm
2: 名無し1号さん
敬遠してたけど観たら戦隊の中でもかなり好きになったよ
3: 名無し1号さん
わっきわきだぁ!
5: 名無し1号さん
ジャンの人の演技が好き嫌い分かれるのはなんとなく分かる
けどあれ演じきるの演技力スゴい気がする
けどあれ演じきるの演技力スゴい気がする
11: 名無し1号さん
>ジャンの人の演技が好き嫌い分かれるのはなんとなく分かる
まったく設定知らずにたまたま見たらすごいレッドがいて固まったよ
これ大丈夫なのかと思ったよ
まったく設定知らずにたまたま見たらすごいレッドがいて固まったよ
これ大丈夫なのかと思ったよ
6: 名無し1号さん
個人的にシナリオは歴代でも最高クラスだと思ってる
伏線回収とか本当に綿密で一気見するとヤバい楽しい…
伏線回収とか本当に綿密で一気見するとヤバい楽しい…
7: 名無し1号さん
ジャンの人めっちゃイケメンだよな
8: 名無し1号さん
ミキの子がやたらかわいいしジャンとの絡みも好きだった
9: 名無し1号さん
こないだの一課長配信でジャンやってくれて嬉しかった
10: 名無し1号さん
ふとジャンの人めっちゃデカいのに気付く
タッパ高い…
タッパ高い…
12: 名無し1号さん
呉越同舟いいよね
ゲキレン、理央メレの怪人態がまぁ普通に怪人なので手を組んだ時のスペシャル呉越同舟感が段違で推せるポイント pic.twitter.com/8PklCufpMl
— バックします (@dcp_42) May 9, 2019
13: 名無し1号さん
敵のデザインとモチーフが好きだった
14: 名無し1号さん
ただね獣拳らの不闘の誓いのせいでアクガタとかなり差が空いて
訓練の差がね
訓練の差がね
15: 名無し1号さん
野生児だった割に物分かりいいよねジャン
そこそこまでは人間社会で暮らしてたからだろうけど
そこそこまでは人間社会で暮らしてたからだろうけど
16: 名無し1号さん
何気に重いジャンのバックボーン
17: 名無し1号さん
最終回専用OPナレ好き
18: 名無し1号さん
追加戦士はわりとネタ枠
19: 名無し1号さん
ジャンは実父との対決があまりに悲しすぎる
20: 名無し1号さん
CV永井一郎だけでも十分の価値だったと思うんだ
やっぱ豪華だわ
やっぱ豪華だわ
21: 名無し1号さん
ジャン語のイメージしか覚えてないけどかなりハードな境遇だったよね確か
22: 名無し1号さん
ゴーカイのゲキレン回いいよね…
39: 名無し1号さん
>ゴーカイのゲキレン回いいよね…
いい…
何がいいってジャンがちゃんとアレ首にさげてるのがいい
いい…
何がいいってジャンがちゃんとアレ首にさげてるのがいい
23: 名無し1号さん
24: 名無し1号さん
一番好きな戦隊だ
25: 名無し1号さん
最終回いいよね…
26: 名無し1号さん
過激気習得してスーパー化するとすごいかっこいい
ブシュー!するのはやっぱりテンション上がる
ブシュー!するのはやっぱりテンション上がる
27: 名無し1号さん
地味にクリスマスの回が好き
28: 名無し1号さん
>地味にクリスマスの回が好き
あめりか人の子供のやつだっけ
彫刻作ってあげるのいいよね
あめりか人の子供のやつだっけ
彫刻作ってあげるのいいよね
29: 名無し1号さん
篠原デザインがキレまくっていた頃だけあって敵がカッコ良すぎる
30: 名無し1号さん
リオ様死ぬところでボロボロ泣いた
雨が止んでメレ様が迎えに来てくれるのいいよね
雨が止んでメレ様が迎えに来てくれるのいいよね
31: 名無し1号さん
人によっては師匠連中の声だけでお釣り来るよね
38: 名無し1号さん
>人によっては師匠連中の声だけでお釣り来るよね
サモハンとジェット・リーとミシェル・ヨーだけはわかった!
サモハンとジェット・リーとミシェル・ヨーだけはわかった!
32: 名無し1号さん
敵幹部が粒ぞろいで好き
33: 名無し1号さん
ナレーションが過去形になるのいいよね
34: 名無し1号さん
最終的に学はないけど敏い子という印象になったジャン
35: 名無し1号さん
アクガタの連中は命懸けのわりに成果が微妙だから根本的に修行方式考え直した方がいいだろと思った思い出
36: 名無し1号さん
俺はただリオとメレのイチャイチャをもっと見たいだけなんだ
37: 名無し1号さん
メンバーの家族の話を続けた所にジャンの父親が敵で出てくるのいいよね…
40: 名無し1号さん
ロンが今代どころか大昔から諸悪の元凶でクソ野郎過ぎる…それでいて戦隊の歴代敵役でも最上級の不死身さ…
41: 名無し1号さん
>ロンが今代どころか大昔から諸悪の元凶でクソ野郎過ぎる…それでいて戦隊の歴代敵役でも最上級の不死身さ…
なのでインファナルな地獄に落ちていただく
なのでインファナルな地獄に落ちていただく
42: 名無し1号さん
良いよね…
43: 名無し1号さん
最終回のアクションエライことになってたな
44: 名無し1号さん
あのキャラクター維持したままちゃんと客演もこなすレッドすごいよね
45: 名無し1号さん
スーパーゲキレンジャー初登場回は挿入歌の熱さも極まってマジで最高
46: 名無し1号さん
巨大戦で毎回バエが実況してたけどあいつ激獣拳側だったのか…ってなった衝撃
47: 名無し1号さん
>巨大戦で毎回バエが実況してたけどあいつ激獣拳側だったのか…ってなった衝撃
俺もあれびっくりした…
俺もあれびっくりした…
48: 名無し1号さん
敵だった勢力から技授かって二勢力の対立の解消完了ってのは
武術モノだからできたハッピーエンドだよな
武術モノだからできたハッピーエンドだよな
49: 名無し1号さん
>敵だった勢力から技授かって二勢力の対立の解消完了ってのは
>武術モノだからできたハッピーエンドだよな
まさしく二つの流派が「あった」だよね…
>武術モノだからできたハッピーエンドだよな
まさしく二つの流派が「あった」だよね…
オススメブログ新着記事