1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/765961573.htm
2: 名無し1号さん
またバットマンやります
またバットマンやります
3: 名無し1号さん
やったぜ
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
やっぱバットマンはあご割れてないとな
6: 名無し1号さん
メンツが豪華だな映画版フラッシュ
7: 名無し1号さん
レトジョーカーにも出番ください
8: 名無し1号さん
とりあえずさっさとコロナ終われ
9: 名無し1号さん
ベン・アフレックがブルース・ウエイン役で
マイケル・キートンがバットマン役?
どういう設定なん?
マイケル・キートンがバットマン役?
どういう設定なん?
10: 名無し1号さん
マルチバース
12: 名無し1号さん
>マルチバース
ああ、最近流行の
それをフラッシュの中でやるのは勿体ない気がするが
ああ、最近流行の
それをフラッシュの中でやるのは勿体ない気がするが
13: 名無し1号さん
むしろフラッシュだからやるんだろう
11: 名無し1号さん
フラッシュメインだからそんな出番ないだろうけど嬉しいな
キートンバットマンのいる世界に行くんだろうか
キートンバットマンのいる世界に行くんだろうか
14: 名無し1号さん
キートンバットマンの世界はダークナイトリターンズなのかな
15: 名無し1号さん
フラッシュはマルチバースの話だからね
16: 名無し1号さん
フラッシュポイントやるのね
で、BvSに繋がると
で、BvSに繋がると
17: 名無し1号さん
あいつ動きが早いだけの人じゃなかったのか
19: 名無し1号さん
>あいつ動きが早いだけの人じゃなかったのか
速さ極めると時を越えたり次元を駆けたりする
速さ極めると時を越えたり次元を駆けたりする
24: 名無し1号さん
>あいつ動きが早いだけの人じゃなかったのか
長距離走っても平気なスタミナも異常
長距離走っても平気なスタミナも異常
18: 名無し1号さん
よく次元の壁壊して迷惑かけてる人って印象
32: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
パティンソンも出るのかな
21: 名無し1号さん
スピードフォースで時間移動まで出来ちゃうからやばい
22: 名無し1号さん
ベン・アフレックがなんだかんだでブルースらしさある
戦闘時はゴリラ忍者だけど
戦闘時はゴリラ忍者だけど
23: 名無し1号さん
ザック版JLもあるし最低あと2回はベンバッツ楽しめるな
25: 名無し1号さん
となるとザ・バットマンってどういう立ち位置なんだろうね
26: 名無し1号さん
>となるとザ・バットマンってどういう立ち位置なんだろうね
若い頃の話なのか
ジョーカーみたいに個別の話なのか
若い頃の話なのか
ジョーカーみたいに個別の話なのか
27: 名無し1号さん
>となるとザ・バットマンってどういう立ち位置なんだろうね
別の世界線のバットマンのオリジンとして今後ジャスティスリーグやる事があったら使えるようにしとくんじゃないの
別の世界線のバットマンのオリジンとして今後ジャスティスリーグやる事があったら使えるようにしとくんじゃないの
28: 名無し1号さん
キートンバッツマジ!?
リターンズ毎年観てる甲斐があったわ
リターンズ毎年観てる甲斐があったわ
29: 名無し1号さん
戻ってくるならまた集合作品やれるのかな
30: 名無し1号さん
すげぇ嬉しい
31: 名無し1号さん
ベンアフは顎と口元の造形が好きだわ
映画は評判微妙だけど漫画からそのまま出てきたみたいで唯一無二の魅力がある
映画は評判微妙だけど漫画からそのまま出てきたみたいで唯一無二の魅力がある
33: 名無し1号さん
ベンアフバッツ好きだから超嬉しい
歴代バッツの中で一番肉弾戦が得意って感じがする、スーツが動きやすいのかな
歴代バッツの中で一番肉弾戦が得意って感じがする、スーツが動きやすいのかな
34: 名無し1号さん
週末にネットでDC祭りやるから公式で情報聞けるかもな
とにかく楽しみだ
37: 名無し1号さん
>週末にネットでDC祭りやるから公式で情報聞けるかもな
>とにかく楽しみだ
これに向けての情報公開だろうしな
>とにかく楽しみだ
これに向けての情報公開だろうしな
35: 名無し1号さん
フラッシュの単独作品がフラッシュポイントになるらしいけど、ということはBvSでのあの伏線が回収されるのかな?あと、フラッシュ初の単独作品がフラッシュポイントって原作知らない人はなかなかハードル高いような気がするけど大丈夫?
— kaoru, (@k_ultrider) July 25, 2017
でも、個人的には凄く楽しみです。
がんばれエズラバリー! pic.twitter.com/DDkAB1RCGU
36: 名無し1号さん
フラッシュポイント原作なら
ベンアフはブルースだけどバッツにならないで
キートンがトーマスでバッツやってる感じなのかな
ベンアフはブルースだけどバッツにならないで
キートンがトーマスでバッツやってる感じなのかな
38: 名無し1号さん
バットマン祭りやるんなら、
ドラマ版フラッシュも小ネタ要素で良いから入れて欲しいな
ドラマは沼だからって控えてたけど
ついこの前1シーズン目面白くて一気に見ちゃった
ドラマ版フラッシュも小ネタ要素で良いから入れて欲しいな
ドラマは沼だからって控えてたけど
ついこの前1シーズン目面白くて一気に見ちゃった
39: 名無し1号さん
ベンのバッツは無理してるジジ臭さがたまらんから大好きだどんどん無理してほしい
40: 名無し1号さん
トーマスのバットマンとジョーカーは見たいな
41: 名無し1号さん
フラッシュポイントをやるのかな
マイケルキートンがトーマス
マイケルキートンがトーマス
42: 名無し1号さん
エズラバリー結構好きなんだが
あまり理解されない
これで評価が覆ると思いたい
あまり理解されない
これで評価が覆ると思いたい
47: 名無し1号さん
>エズラバリー結構好きなんだが
>あまり理解されない
>これで評価が覆ると思いたい
単純に登場がドラマに比べて少ないから仕方ないけどこれから作品が増えれば変わってくと思うよ
>あまり理解されない
>これで評価が覆ると思いたい
単純に登場がドラマに比べて少ないから仕方ないけどこれから作品が増えれば変わってくと思うよ
43: 名無し1号さん
スパイダーバースみたいな感じなんかな
44: 名無し1号さん
ゴリラ・グロッドさん来ないかなぁ
45: 名無し1号さん
よくコラで回っていた実写スパイダーバースより先に現実になるとは
実写スパイダーバース見たい pic.twitter.com/mydxek7MMO
— カルノフ (@kalnove) June 25, 2019
46: 名無し1号さん
フラッシュポイントが原案だとしたらバリーのストーカーも出るのかな
ドラマ版のが好きだから同じ人にやってもらいたいけどさすがに変えるだろうな、誰が演じるのか楽しみだ
ドラマ版のが好きだから同じ人にやってもらいたいけどさすがに変えるだろうな、誰が演じるのか楽しみだ
52: 名無し1号さん
>フラッシュポイントが原案だとしたらバリーのストーカーも出るのかな
>ドラマ版のが好きだから同じ人にやってもらいたいけどさすがに変えるだろうな、誰が演じるのか楽しみだ
コミック寄りにしてバリーと歳近めの若い人にやって欲しい
そして気持ち悪さもコミックに寄せてくれ
>ドラマ版のが好きだから同じ人にやってもらいたいけどさすがに変えるだろうな、誰が演じるのか楽しみだ
コミック寄りにしてバリーと歳近めの若い人にやって欲しい
そして気持ち悪さもコミックに寄せてくれ
48: 名無し1号さん
First look at 'The Batman' film logo and official art of Robert Pattinson suited up by Jim Lee 🚨
— Fandom (@getFANDOM) August 20, 2020
(via @mattreevesLA | #DCFanDome) pic.twitter.com/reHmlRv2ZW
49: 名無し1号さん
アローバースが率先して浸透させてくれたおかげでマルチバースやりやすくなったよね
50: 名無し1号さん
トーマスウェインは嘘つきの酷い奴だってJOKERで見たから知ってる
51: 名無し1号さん
ブルースが殺されて
親父がバットマンに母親がジョーカーになる奴やってくれんかな
親父がバットマンに母親がジョーカーになる奴やってくれんかな
53: 名無し1号さん
キートンはバットマンにバードマンにスパイダーマンでヴィランとして出たりホントヒーロー物と縁があるな
54: 名無し1号さん
>キートンはバットマンにバードマンにスパイダーマンでヴィランとして出たりホントヒーロー物と縁があるな
キートンも一時期避けてた頃もあったけど吹っ切れたそうな
キートンも一時期避けてた頃もあったけど吹っ切れたそうな
55: 名無し1号さん
初バットマンがBvSだからベンアフ復帰はほんと嬉しいよ…
56: 名無し1号さん
ベンアフバッツはヤバいオッサン感が良い
57: 名無し1号さん
キートンバットマンとベンアフバットマンは容赦ない所が似てる
58: 名無し1号さん
キートンブルースは
普段ちゃんと良いイケメンやってるのに
マスク被ると情け容赦どころか顔色1つ変えないの怖い
普段ちゃんと良いイケメンやってるのに
マスク被ると情け容赦どころか顔色1つ変えないの怖い
59: 名無し1号さん
ムスキエティ監督も実績ある人だから期待が高まる
60: 名無し1号さん
ベンアフレック好きな人はデアデビルも見てほしい
61: 名無し1号さん
MCUみたいに専用スタジオがあればなぁって思う
早く次が見たいのに次まですごく長いのがツラすぎる
早く次が見たいのに次まですごく長いのがツラすぎる
62: 名無し1号さん
>MCUみたいに専用スタジオがあればなぁって思う
>早く次が見たいのに次まですごく長いのがツラすぎる
一応作ったから今後は1年おきに何かしらやるよ
コロナで多少前後はするかもだけど
>早く次が見たいのに次まですごく長いのがツラすぎる
一応作ったから今後は1年おきに何かしらやるよ
コロナで多少前後はするかもだけど
63: 名無し1号さん
>一応作ったから今後は1年おきに何かしらやるよ
できていたのか!
>コロナで多少前後はするかもだけど
ですよね…
できていたのか!
>コロナで多少前後はするかもだけど
ですよね…
64: 名無し1号さん
金持ちの余裕というか貫禄があるからいいんよねベンアフのウェイン
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 アルティメット・エディション ブルーレイセット(初回仕様/2枚組) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事