7: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:17:51.40 ID:G3qvAjjw0
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598192202/
11: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:18:02.14 ID:RF8nkooP0
リイマジ2期みたい
12: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:18:17.56 ID:CdSaFTNI0
ディケイドはお祭りとしては大正解やった
クロックアップ強すぎ~への対抗策としてイクサ&サイガ、ペガサスフォーム、アクセルフォーム、分身で4つ回答出したの面白かった
クロックアップ強すぎ~への対抗策としてイクサ&サイガ、ペガサスフォーム、アクセルフォーム、分身で4つ回答出したの面白かった
19: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:18:42.62 ID:ya2OqSN3d
28: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:19:21.54 ID:Eq5leale0
天道総司と門矢士というハイスペックすぎる主人公すき
何しても絵になる
何しても絵になる
31: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:19:26.92 ID:5d45cN2O0
お祭りとしてはようやったと思う
けどあのウソ映画予告を思い出すとやっぱりもうちょっと何かやりようがあったやろと思う
けどあのウソ映画予告を思い出すとやっぱりもうちょっと何かやりようがあったやろと思う
33: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:19:33.19 ID:O/0/2vYA0
ザビーvsファイズアクセルが最高すぎる
71: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:22:16.53 ID:jMbsvhGl0
>>33
ああいう観たい戦いみさせてくれるのはええよな
ああいう観たい戦いみさせてくれるのはええよな
37: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:19:49.67 ID:JIPuwlS50
平成2期のファイナルフォームライド想像したことあるやつワイ以外におる?
43: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:20:15.09 ID:SWWoe5Zv0
>>37
ビルドは何になるんや
ウサギ?戦車?
ビルドは何になるんや
ウサギ?戦車?
55: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:20:53.81 ID:GHVQPQwZa
>>43
Wみたいにラビットラビットタンクタンクや
Wみたいにラビットラビットタンクタンクや
60: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:21:16.92 ID:SWWoe5Zv0
>>55
あーそうくるか
あーそうくるか
49: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:20:39.79 ID:Yx8NA1/a0
>>37
ビルドは左右対称になってそう
ビルドは左右対称になってそう
59: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:21:15.73 ID:vFk/lLsVd
>>37
オーズとか分裂しそう
オーズとか分裂しそう
65: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:21:45.29 ID:DPt1szo1a
>>37
フォーゼはどうせロケットや
フォーゼはどうせロケットや
67: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:21:54.10 ID:nPuy//S30
>>37
オーズ→タカタカタカとトラトラトラとバッタバッタバッタ
フォーゼ→デカいロケット
ウィザード→ウィザードラゴン化
鎧武→デカい美柑
ドライブ→トライドロン化
ここまでは考えてた
オーズ→タカタカタカとトラトラトラとバッタバッタバッタ
フォーゼ→デカいロケット
ウィザード→ウィザードラゴン化
鎧武→デカい美柑
ドライブ→トライドロン化
ここまでは考えてた
68: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:22:03.31 ID:Eq5leale0
>>37
フォーゼは絶対ロケットになるわ
フォーゼは絶対ロケットになるわ
69: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:22:05.48 ID:CdSaFTNI0
>>37
ワイは2号ライダーの妄想してたわ
龍騎系は楽やった
ワイは2号ライダーの妄想してたわ
龍騎系は楽やった
47: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:20:34.58 ID:ya2OqSN3d
鳴滝の正体はどこ…?
63: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:21:30.08 ID:CdSaFTNI0
>>47
ゾル大佐や
なお戦隊VSライダー
ゾル大佐や
なお戦隊VSライダー
48: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:20:37.84 ID:Eq5leale0
ジオウはディケイドのために見てたと言っても過言ではないわ
53: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:20:49.56 ID:vzm0KE830
61: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:21:17.51 ID:Yx8NA1/a0
>>53
えっ、なにこれは…(困惑)
えっ、なにこれは…(困惑)
72: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:22:25.17 ID:vzm0KE830
>>61
昔オクとかで入手したんだ😀
昔オクとかで入手したんだ😀
86: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:23:04.64 ID:Yx8NA1/a0
>>72
はぇ^~すっごい…
はぇ^~すっごい…
56: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:20:59.32 ID:7iJFp0Em0
話題にならないけどチノマナコディエンド大好き
76: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:22:34.69 ID:5d45cN2O0
今思うとイザコザがあったわりには頑張ったやろ
お祭り感出てたし
お祭り感出てたし
78: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:22:37.56 ID:GkRmeBqN0
ジオウで当然のように二期ライダーのカード持ってたの草生える
88: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:23:11.85 ID:CdSaFTNI0
>>78
二期ライダーになる→まぁわかる
ジオウになる→!?!?!?
二期ライダーになる→まぁわかる
ジオウになる→!?!?!?
87: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:23:04.90 ID:50kEsGXb0
ジオウでやりたい放題してたのほんとすき
101: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:24:18.58 ID:RF8nkooP0
>>87
もやしはレーズン毟り取った程度やろ
問題は怪盗よ
もやしはレーズン毟り取った程度やろ
問題は怪盗よ
91: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:23:32.90 ID:vzm0KE830
ディケイドは変身BGMが全てよな
104: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:24:24.79 ID:euKEVuvZa
2期でリイマジ世界あるとしたらビルドは葛城(戦兎の顔じゃない)だろうな
多分他のリイマジ組と違ってオリジナルの世界にも介入出来そうなイメージ
多分他のリイマジ組と違ってオリジナルの世界にも介入出来そうなイメージ
113: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:25:11.09 ID:r2MSjTXqa
>>104
葛城がスタークにやられずに倒す平行世界とか普通にありそう
葛城がスタークにやられずに倒す平行世界とか普通にありそう
138: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:26:56.94 ID:slU/GIfma
>>104
平ジェネって割と時空歪んでるし
平ジェネの戦兎はワイらが見てる仮面ライダービルドの戦兎だけど葛城巧は平行世界や別の世界の葛城って可能性も無くは無いんやろ?
平ジェネって割と時空歪んでるし
平ジェネの戦兎はワイらが見てる仮面ライダービルドの戦兎だけど葛城巧は平行世界や別の世界の葛城って可能性も無くは無いんやろ?
228: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:32:46.60 ID:slU/GIfma
>>104
葛城って地味に有能だけど
本編では可哀想な扱いだよな
葛城って地味に有能だけど
本編では可哀想な扱いだよな
105: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:24:40.87 ID:XtC0sB2wp
ジオウディケイドは例のBGM流して説教して欲しかった
115: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:25:16.32 ID:GkRmeBqN0
ジオウとディケイドはきちんと棲み分けできるように作ったのは偉いと思う
121: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:25:35.24 ID:MsudvN250
1話2話のワクワク感
123: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:25:56.61 ID:6RY2/qsHM
アクセルvsクロックアップはもっと金掛けてほしかった
126: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:25:58.20 ID:ySNBRDyh0
普通ジオウのオファー来てても来てますなんて言えるわけないよね
サンキュー破壊者
サンキュー破壊者
148: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:27:29.72 ID:AQy+yvBw0
歴代で見てもメンタル最強クラスのリマジカブトすき
150: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:27:30.27 ID:vh8zRzNE0
168: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:29:13.24 ID:Eq5leale0
ディケイドのベルトすごいすきやわ
カメラがデザインに取り込まれてたり変身の1連の動作がよすぎる
カード持つとあの動きやりたくなる
カメラがデザインに取り込まれてたり変身の1連の動作がよすぎる
カード持つとあの動きやりたくなる
214: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:31:47.85 ID:MsudvN250
>>168
あのポーズが10年を締めるって意味でWが新たな時代を開くって意味なんやな
あのポーズが10年を締めるって意味でWが新たな時代を開くって意味なんやな
186: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:30:15.54 ID:hZmY4jtu0
ディケイドの頃って世間的にも仮面ライダーブームだったよね
毎日何かしらで仮面ライダー特集してた気がする
毎日何かしらで仮面ライダー特集してた気がする
234: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:33:03.64 ID:DTIiJ40Fa
>>186
ワイはディケイドからまた仮面ライダー見始めたからな
クウガアギト辺り見てた層を引き戻すにはいい作品やったと思う
ワイはディケイドからまた仮面ライダー見始めたからな
クウガアギト辺り見てた層を引き戻すにはいい作品やったと思う
189: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:30:24.92 ID:e6tytcvOp
243: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:33:31.79 ID:NZzQygE6a
役者的にはディケイドもええけどジンガの方が好き
260: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:34:47.69 ID:hZmY4jtu0
ガンバライドもこの頃だよな
アホほどやってたわ
アホほどやってたわ
290: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:36:40.91 ID:AQy+yvBw0
もっと2期にカメンライドして欲しかったわ
ウィザードゴーストビルドだけやっけ?
ウィザードゴーストビルドだけやっけ?
309: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:37:41.87 ID:DPt1szo1a
>>290
ジオウや
ジオウや
299: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:37:04.93 ID:aRuy8EAJ0
ワイはネットなんか見ずにガンバライド熱中してた頃やな
313: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:37:53.48 ID:jwSlhtBwd
>>299
めっちゃハマったわ
めっちゃハマったわ
380: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:42:42.40 ID:CdSaFTNI0
ユウスケはキバ、アギト、シンケンジャーで輝いてた
428: 名無し1号さん 2020/08/23(日) 23:44:54.65 ID:rtf112Su0
BANDAI 仮面ライダージオウ DXネオディケイドライバー
オススメブログ新着記事