1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/770066258.htm
2: 名無し1号さん
かっこいいような そうでもないような
3: 名無し1号さん
なぜか電撃戦隊チェンジマンにも同名の星からの戦士が来た
4: 名無し1号さん
正義のヒーローやれるデザイン
5: 名無し1号さん
トゲ部分邪魔で寝れないんじゃないの
6: 名無し1号さん
デザインは割とかっこいいと思う
中の人の体形でずんぐりむっくりになってるけど
中の人の体形でずんぐりむっくりになってるけど
7: 名無し1号さん
>デザインは割とかっこいいと思う
>中の人の体形でずんぐりむっくりになってるけど
古谷敏さんに合わせたガワにして中に入ってもらえばヒロイックになりそうだな
>中の人の体形でずんぐりむっくりになってるけど
古谷敏さんに合わせたガワにして中に入ってもらえばヒロイックになりそうだな
8: 名無し1号さん
>デザインは割とかっこいいと思う
>中の人の体形でずんぐりむっくりになってるけど
痩せたセブンガー・・・とまで言ったら可哀そうか
>中の人の体形でずんぐりむっくりになってるけど
痩せたセブンガー・・・とまで言ったら可哀そうか
9: 名無し1号さん
レオの宇宙人の中ではかなりまともに作戦立てて挑んできた珍しい奴
19: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
こいつアストラが加勢しなくてもボコボコにされてたのに加勢したせいでさらにボコボコにされてるのが可哀想だった
11: 名無し1号さん
>こいつアストラが加勢しなくてもボコボコにされてたのに加勢したせいでさらにボコボコにされてるのが可哀想だった
恋人の帰りを待ち続けた女性を裏切ってMAC潰そうとした屑野郎やぞ
恋人の帰りを待ち続けた女性を裏切ってMAC潰そうとした屑野郎やぞ
18: 名無し1号さん
>恋人の帰りを待ち続けた女性を裏切ってMAC潰そうとした屑野郎やぞ
裏切るも何もこいつは元々
アトランタ星に探索にやってきた内田隊員になりすまして地球に潜入した偽者
本物は多分とっくに殺されてる
裏切るも何もこいつは元々
アトランタ星に探索にやってきた内田隊員になりすまして地球に潜入した偽者
本物は多分とっくに殺されてる
12: 名無し1号さん
何がアトランタなんだ
13: 名無し1号さん
子供の頃はアトランティスとかそっちの方想像してたな
頭にヒレついてるし
頭にヒレついてるし
14: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
なおレオ兄弟が必死こいて守ったMACステーションは4週後…
16: 名無し1号さん
味方サイドに見えなくもない
ゲス野郎だけど
ゲス野郎だけど
17: 名無し1号さん
不知火ロボット感がちょっとあるかも
20: 名無し1号さん
見た目に反して鳴き声が怪獣っぽい
21: 名無し1号さん
39: 名無し1号さん
>何気にスペクトルマンとウルトラセブンの共演回
中の人つながりか
中の人つながりか
22: 名無し1号さん
地味に名作回だと思う
26: 名無し1号さん
>地味に名作回だと思う
完成度高いよね
レオは案外こういうの混ざってて油断ならないのが好き
完成度高いよね
レオは案外こういうの混ざってて油断ならないのが好き
23: 名無し1号さん
もう殺すこと決まってたのか知らないけど
百子さんとゲンの関係がだいぶ接近してる
百子さんとゲンの関係がだいぶ接近してる
24: 名無し1号さん
ゲンに長官のお嬢さんを昏倒させたの隊長がやったんでしょと聞かれ
「俺は知らんぞ」とすっとぼける隊長がおもしろい
「俺は知らんぞ」とすっとぼける隊長がおもしろい
25: 名無し1号さん
アストラ客演回だがアトランタ星人自体はあんまり強くない
まだ弱かった初期のころのレオが戦ったとしてもレオが一発で勝ってたろう
まだ弱かった初期のころのレオが戦ったとしてもレオが一発で勝ってたろう
27: 名無し1号さん
目もウルトラマンチックだし仮面かぶってるウルトラマンと言われたら信じる
28: 名無し1号さん
今だったら善玉宇宙人として登場しそう
29: 名無し1号さん
俺この回まだ見てないっぽい
どんな能力があるの?
どんな能力があるの?
30: 名無し1号さん
>俺この回まだ見てないっぽい
>どんな能力があるの?
…変身かなあ
>どんな能力があるの?
…変身かなあ
41: 名無し1号さん
>俺この回まだ見てないっぽい
>どんな能力があるの?
資料では内燃機関を搭載している機械を念力で遠隔操作できるとある
>どんな能力があるの?
資料では内燃機関を搭載している機械を念力で遠隔操作できるとある
31: 名無し1号さん
かなり久しぶりにマッキー2号が分離してたはず
32: 名無し1号さん
二期ウルトラで唯一まともなお偉いさん高倉長官
33: 名無し1号さん
>二期ウルトラで唯一まともなお偉いさん高倉長官
MAC隊員よりキャラが立っているという
MAC隊員よりキャラが立っているという
34: 名無し1号さん
>二期ウルトラで唯一まともなお偉いさん高倉長官
初登場はダンとゲンを責める役だったけどそれでも理不尽さはないものな
普段からダンを評価してる風だったし
初登場はダンとゲンを責める役だったけどそれでも理不尽さはないものな
普段からダンを評価してる風だったし
35: 名無し1号さん
宇宙人より海底人っぽい
36: 名無し1号さん
カエルっぽいような河童っぽいような
37: 名無し1号さん
ババルウ星人も同じアクターかな
デザインのスマートさに反して体型がずいぶんとずんぐりむっくり
デザインのスマートさに反して体型がずいぶんとずんぐりむっくり
38: 名無し1号さん
内山まもる版メビウスにカーン星人とともにヒッポリト星人の部下して出て来た
40: 名無し1号さん
この回のアストラはレオを助けるためというよりモロボシ隊長を助けるためにやってきたって感じ
アトランタ星人くらいレオ一人でも倒せるんだろうけど
せっかく来たんだからってんでレオと一緒になってフルボッコ
アトランタ星人くらいレオ一人でも倒せるんだろうけど
せっかく来たんだからってんでレオと一緒になってフルボッコ
42: 名無し1号さん
>せっかく来たんだからってんでレオと一緒になってフルボッコ
アトランタ星人が結構悪辣かつ卑劣だから
兄弟がボコるのなかなか痛快
アトランタ星人が結構悪辣かつ卑劣だから
兄弟がボコるのなかなか痛快
43: 名無し1号さん
アトランタ回は名作
40話のことを考えるとなんだかせつなくなる 別に話自体なんの関連もないけど
40話のことを考えるとなんだかせつなくなる 別に話自体なんの関連もないけど
44: 名無し1号さん
オススメブログ新着記事