1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/772376585.htm
2: 名無し1号さん
ウォーキングデッドも終わるらしいな
3: 名無し1号さん
>ウォーキングデッドも終わるらしいな
シーズン10もやったしな
シーズン10もやったしな
4: 名無し1号さん
スレ画のドラマにハマった友達が「全部主人公が悪いんじゃね?」って言い続けながらずっと見てる
5: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
アローバースの中ではヤムチャ感のあるアローさん
7: 名無し1号さん
>アローバースの中ではヤムチャ感のあるアローさん
だからスペクターになるね
スピードフォースには悪いことをした
だからスペクターになるね
スピードフォースには悪いことをした
8: 名無し1号さん
>アローバースの中ではバットマン感のあるアローさん
9: 名無し1号さん
この人も大概おかしいけどな
限定的だったが魔術使えたり矢を矢で撃ち落としたり
限定的だったが魔術使えたり矢を矢で撃ち落としたり
10: 名無し1号さん
すごいよなアローバース
11: 名無し1号さん
12: 名無し1号さん
ホークガール追いかけてきてる魔術師って死んだ?
あいつ出てくると喉につかえた魚の骨みたいにもやもやする…
あれ、あの話はFLASHの方だっけ…まあ同じバースなんでいいか
あいつ出てくると喉につかえた魚の骨みたいにもやもやする…
あれ、あの話はFLASHの方だっけ…まあ同じバースなんでいいか
13: 名無し1号さん
>ホークガール追いかけてきてる魔術師って死んだ?
地獄でジェンガやってる
地獄でジェンガやってる
20: 名無し1号さん
>あれ、あの話はFLASHの方だっけ…まあ同じバースなんでいいか
あれは当時始まった新ドラマの宣伝用
アローの次がフラッシュでその続きは新作ドラマ見てねみたいな感じ
あれは当時始まった新ドラマの宣伝用
アローの次がフラッシュでその続きは新作ドラマ見てねみたいな感じ
15: 名無し1号さん
26: 名無し1号さん
>最終的に改心してレイの大親友になって一人ジェンガに没頭
理解が追いつかない…レジェンド・オブ・トゥモローの方でケリついたんか…なるほど
理解が追いつかない…レジェンド・オブ・トゥモローの方でケリついたんか…なるほど
27: 名無し1号さん
>理解が追いつかない…レジェンド・オブ・トゥモローの方でケリついたんか…なるほど
レジェンドオブトゥモローのラスボスをアローとフラッシュで宣伝
レジェンドオブトゥモローのラスボスをアローとフラッシュで宣伝
16: 名無し1号さん
なんやかんやで頭レジェンドになるからかヴィランの改心率高いよね
18: 名無し1号さん
だがイオバドお前はダメだ
44: 名無し1号さん
>だがイオバドお前はダメだ
イオバード・ソーン君嫌われすぎじゃないかな
ジェイ・ギャリック君より明らかに嫌われてる
イオバード・ソーン君嫌われすぎじゃないかな
ジェイ・ギャリック君より明らかに嫌われてる
21: 名無し1号さん
ソーンの改心よりはジョーカーやルーサーの改心のほうがまだわかるわ
24: 名無し1号さん
>ソーンの改心よりはジョーカーやルーサーの改心のほうがまだわかるわ
まあ実際アローバースのルーサーは改心したし
まあ実際アローバースのルーサーは改心したし
25: 名無し1号さん
ルーサーはコミックでも味方やったことあるからね
ジョーカーはちょっと…
ジョーカーはちょっと…
19: 名無し1号さん
ていうか正直ホークガールも相当にアレだよな…
14: 名無し1号さん
最終話でギャグみたいにアバンで言ってた
これまでとは別の何かがオリバークイーンやグリーンアローではなく
みんなを悲しませたり傷つけたりしないもっと良い人間てのは
全媒体グリーンアローというヒーローへのアンサーだと思う
これまでとは別の何かがオリバークイーンやグリーンアローではなく
みんなを悲しませたり傷つけたりしないもっと良い人間てのは
全媒体グリーンアローというヒーローへのアンサーだと思う
17: 名無し1号さん
スターガールいつかなあ…
22: 名無し1号さん
スピードフォースは虚弱体質すぎる…
23: 名無し1号さん
ブラックキャナリー殺したど悪党のダミアン・ダークが
あんな頭レジェンドになって父親面して死ぬとは思わなかったよ
なんかアローとフラッシュのラスボスはスピンオフで雑に死ぬな
あんな頭レジェンドになって父親面して死ぬとは思わなかったよ
なんかアローとフラッシュのラスボスはスピンオフで雑に死ぬな
28: 名無し1号さん
>ブラックキャナリー殺したど悪党のダミアン・ダークが
>あんな頭レジェンドになって父親面して死ぬとは思わなかったよ
2人のダークはレジェンドで面白いエピソードの5位以内にはいれたい
>あんな頭レジェンドになって父親面して死ぬとは思わなかったよ
2人のダークはレジェンドで面白いエピソードの5位以内にはいれたい
31: 名無し1号さん
まあ十割オリキャラだし良い幕引きしたと思うわダミアン
37: 名無し1号さん
>まあ十割オリキャラだし良い幕引きしたと思うわダミアン
9割くらいじゃね
9割くらいじゃね
29: 名無し1号さん
30: 名無し1号さん
>レジェンドは凄いぞ……なんかもう凄いとしか言いようがないくらいに凄いぞ…
まあオリーもレジェンドになれるかもね
まあオリーもレジェンドになれるかもね
32: 名無し1号さん
若い頃は髪フッサフサなのもポイント高いダーク
33: 名無し1号さん
アース2だとバットマンがリアンユーにいたの良いよね
36: 名無し1号さん
>アース2だとバットマンがリアンユーにいたの良いよね
射られて死んだわアイツ
射られて死んだわアイツ
34: 名無し1号さん
スレイドもレジェンドに出たら頭レジェンドになるの?
早く出て
早く出て
38: 名無し1号さん
S7だけ抜けてるからスレイドどうなったか知らないんだよな
まさかあそこからコミック通りのキモカスにはならないだろうけど…
まさかあそこからコミック通りのキモカスにはならないだろうけど…
39: 名無し1号さん
ドラマならイケそうだなスレイドレジェンド
35: 名無し1号さん
あとスーパーガールのS5とバットガール見ればやっとクライシスまでの全ルートを完走できる
敷居が高すぎる…
敷居が高すぎる…
40: 名無し1号さん
ARROWのスレイド良いよね
全媒体有数の綺麗スレイドだと思う
他がクソカスすぎるとも言う
全媒体有数の綺麗スレイドだと思う
他がクソカスすぎるとも言う
41: 名無し1号さん
トミー死ななかったらお前クソカスのままだろとならんでもないがまあハッピーエンドでいっかあ!!!てなる
でもまあ未来のヴィランは十中八九あの人だろうな
でもまあ未来のヴィランは十中八九あの人だろうな
42: 名無し1号さん
>でもまあ未来のヴィランは十中八九あの人だろうな
マルコムですね
マルコムですね
43: 名無し1号さん
クライシス・オン・インフィニット・アースを見終わったけど…凄いね!日曜の朝の豪華な回みたいな戦闘シーン
エズラ・ミラーフラッシュとブランドン・ラウスのスーパーマンとか他バットマンやらスーパーマンやらが出てきて興奮した
ドゥームパトロールとかティーンタイタンズの面々も少し映ったしそういうところは満足
エズラ・ミラーフラッシュとブランドン・ラウスのスーパーマンとか他バットマンやらスーパーマンやらが出てきて興奮した
ドゥームパトロールとかティーンタイタンズの面々も少し映ったしそういうところは満足
45: 名無し1号さん
クライシスのハチャメチャぶりが最高なんだ
まるであんまタイイン読まずにクライシス一本だけ読んだみたいで……
ジェファーソン次女どこにいた????
まるであんまタイイン読まずにクライシス一本だけ読んだみたいで……
ジェファーソン次女どこにいた????
46: 名無し1号さん
採石場みたいなとこと街外れの重機置き場みたいなとこで行われるいろんな存続をかけた戦闘はなかなか味わい深い
47: 名無し1号さん
そういやー今更だけどアローバースのドラマはBGMの選曲が良かったな
FLASHの家族パーティー時にXアンバサダーズの「Renegades」流れた時は感慨でボロ泣きしてしまった
FLASHの家族パーティー時にXアンバサダーズの「Renegades」流れた時は感慨でボロ泣きしてしまった
50: 名無し1号さん
ドゥームパトロールのダニーザストリート回にあの歌を持ってきた人は歴史的偉業を果たした
個人的にはARROWシーズン2で量産型スレイドや島を出てましたに並ぶ名場面だ
個人的にはARROWシーズン2で量産型スレイドや島を出てましたに並ぶ名場面だ
51: 名無し1号さん
アメコミドラマはどれも音楽が凄くいいと思う
選曲がハズレ無しで
選曲がハズレ無しで
52: 名無し1号さん
>アメコミドラマはどれも音楽が凄くいいと思う
>選曲がハズレ無しで
スーパーガールでシンディ・ローパーのカヴァー多いのってとても微笑ましいよね…良い
>選曲がハズレ無しで
スーパーガールでシンディ・ローパーのカヴァー多いのってとても微笑ましいよね…良い
48: 名無し1号さん
49: 名無し1号さん
>フラッシュしか追えてないけどアロー終わるってことはアローバースの終わりも近いのかね
名前かえるらしい
名前かえるらしい
53: 名無し1号さん
ドラマからコミックに入るとあいついねえのかよ!!に驚くの多いよね
54: 名無し1号さん
>ドラマからコミックに入るとあいついねえのかよ!!に驚くの多いよね
逆にシスコとかオリジナルがいるのいいよね
逆にシスコとかオリジナルがいるのいいよね
ARROW/アロー 7thシーズン ブルーレイ コンプリート・ボックス(4枚組) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
レジェンドもアローも観てないけどフラッシュ終わったらもうクライシス観ちゃおう