1: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:31:44.83 ID:KG46WmYI0
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599827504/
2: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:32:50.77 ID:Oq6X9YJJr
ゼルダポイントの攻防か?
10: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:36:10.34 ID:KG46WmYI0
>>2
オビコや
でもゼルダポイントの攻防も泣くわ
シーラがタイガのボイドラで救われていて嬉しい☺
オビコや
でもゼルダポイントの攻防も泣くわ
シーラがタイガのボイドラで救われていて嬉しい☺
125: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:54:19.21 ID:eF0jvth9d
>>10
オビコ悲しいよな
てかティガって大人向けのエピソード多いと思うわ
オビコ悲しいよな
てかティガって大人向けのエピソード多いと思うわ
132: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:56:02.89 ID:KG46WmYI0
>>125
オビコとか子供の時は全然わからんかったし
大切なものや懐かしく感じるものが増えてくる大人になってからじゃないと理解できへんかもしれんわ
平成三部作は結構大人向けの話多い感じやな
オビコとか子供の時は全然わからんかったし
大切なものや懐かしく感じるものが増えてくる大人になってからじゃないと理解できへんかもしれんわ
平成三部作は結構大人向けの話多い感じやな
155: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:58:34.30 ID:eF0jvth9d
>>132
もう30手前やのに今になって見返しても面白いし昔とは違った視点で見れるよな
あとハロウィンとかヤズミのゲーム回とか未来予想図当たってる所もあってすごいと思うわ
もう30手前やのに今になって見返しても面白いし昔とは違った視点で見れるよな
あとハロウィンとかヤズミのゲーム回とか未来予想図当たってる所もあってすごいと思うわ
5: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:34:31.25 ID:4Y41loHQd
ギジェラ回すき
6: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:34:49.23 ID:MCvl2qlSa
眠りの乙女がトラウマで未だに見れんわ
9: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:35:32.29 ID:bcWtcRBDM
スピードタイプとパワータイプみたいなのあるよな
11: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:36:42.11 ID:eYEv+jIcd
>>9
マルチ、スカイ、パワー
マルチ、スカイ、パワー
12: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:37:10.05 ID:fIGP42aWH
ギジェラとか超古代が滅びた時の回想とかクッソ怖い
なお何故滅びたのかよくわからない模様
なお何故滅びたのかよくわからない模様
17: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:38:39.45 ID:XOYC6Lam0
>>12
パラサイト宇宙人イルドとかいうキッズトラウマ星人ほんと怖い
パラサイト宇宙人イルドとかいうキッズトラウマ星人ほんと怖い
13: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:38:05.05 ID:kU9JFZ/ta
拝啓ウルトラマン様が一番好き
ゼペリオン光線でガルラの喉ぶち抜いて殺すシーンほんと好き
ゼペリオン光線でガルラの喉ぶち抜いて殺すシーンほんと好き
18: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:38:54.19 ID:KG46WmYI0
>>13
拝啓視聴ワイ「こいつ性格が悪いから嫌われてただけちゃうか……?」
拝啓視聴ワイ「こいつ性格が悪いから嫌われてただけちゃうか……?」
40: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:42:44.44 ID:b1THNnAE0
ワイ少年、霧が来るがトラウマになる
他にもビザーモとかイルドとか寄生系のインパクト強いわ
他にもビザーモとかイルドとか寄生系のインパクト強いわ
41: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:42:54.33 ID:5HbKPs6A0
ムナカタは、酒が飲めなかった(コケッ)
すこ
すこ
53: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:44:54.45 ID:a6glhNgwM
初代マンが出る回好き
58: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:45:38.04 ID:XOYC6Lam0
>>53
「ウルトラマン!懐かしいなぁ~」
ここ草
「ウルトラマン!懐かしいなぁ~」
ここ草
56: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:45:23.01 ID:5qtg7IQy0
当時3部作を2-3歳で観て、小6で見返してハマってそのまま今も好きだわ
63: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:46:14.49 ID:MCvl2qlSa
シンジョウ隊員とかいうエリート
なおガッツウイングを落としまくってお化けが怖くて泳げない模様
なおガッツウイングを落としまくってお化けが怖くて泳げない模様
72: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:47:07.23 ID:4Y41loHQd
>>63
ダイゴと組むとガッツウイング2号でさえ墜落させる模様
ダイゴと組むとガッツウイング2号でさえ墜落させる模様
76: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:47:33.12 ID:MCvl2qlSa
>>72
墜落コンビすこ
墜落コンビすこ
69: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:46:45.72 ID:lgDHAMWP0
いい意味で子供向けの最終回すき
テレビの前で一緒にガタノゾーアと戦ったキッズ多かったらしいな
テレビの前で一緒にガタノゾーアと戦ったキッズ多かったらしいな
71: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:47:04.26 ID:HKO7/MRj0
huluとかいう有能でもティガダイナ配信できひんのホンマ悲しい
136: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:56:37.86 ID:5qtg7IQy0
ティガの地上波再放送してほしいンゴね。。。
139: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:56:48.03 ID:NgdvZx5D0
143: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:57:20.34 ID:WJlTz1zS0
>>139
これクイーンモネラのやつやっけ?
これクイーンモネラのやつやっけ?
175: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:00:29.18 ID:NgdvZx5D0
>>143
せや
あのロボットのデザインはウルトラマン史上最高やと思っとる
せや
あのロボットのデザインはウルトラマン史上最高やと思っとる
149: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:58:12.36 ID:4oj8jUqQ0
ティガとダイナの映画小さい頃何回も見たわ
デスフェイサーのデザインほんとすき
デスフェイサーのデザインほんとすき
168: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:59:59.59 ID:KG46WmYI0
>>149
ほんとかっこいいわデスフェイサー
デスフェイサーを倒してから出てきたのがクッソキモいクイーンモネラなのすき
ほんとかっこいいわデスフェイサー
デスフェイサーを倒してから出てきたのがクッソキモいクイーンモネラなのすき
174: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:00:18.61 ID:1AZka/bid
>>168
変形するとこだいすき
変形するとこだいすき
154: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:58:30.26 ID:vlD7i5880
やっぱり…グリッターティガは最高やな!
158: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 21:59:01.54 ID:0El85BpoF
ウルトラマンティガとか52話までしか観てないわ
特ヲタきっしょ
特ヲタきっしょ
171: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:00:06.21 ID:eF0jvth9d
>>158
全部見てて偉い!
何回見返したのかな??
全部見てて偉い!
何回見返したのかな??
172: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:00:09.95 ID:vlD7i5880
>>158
全部見てるんだよなぁ
全部見てるんだよなぁ
184: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:01:19.98 ID:0El85BpoF
ウルトラマンティガとかパラレルワールドの主人公が出る映画までしか観てないわ
特ヲタきっしょ
特ヲタきっしょ
192: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:01:50.87 ID:KG46WmYI0
>>184
お前めっちゃ観とるやんけ!!!!
お前めっちゃ観とるやんけ!!!!
199: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:02:23.22 ID:eF0jvth9d
>>184
めっちゃ見てて偉い!
めっちゃ見てて偉い!
212: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:03:15.48 ID:49PZRyZ0a
ウルトラマンティガとか主人公の息子が不完全なウルトラマンになるところまでしか観てないわ
特ヲタきっしょ
特ヲタきっしょ
223: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:04:02.80 ID:KG46WmYI0
>>212
古代に蘇る巨人観るとかディープ過ぎるやろ、君
古代に蘇る巨人観るとかディープ過ぎるやろ、君
252: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:06:04.36 ID:EXyxxU+da
歌番組でV6がtake me higher歌うとジャニヲタと特撮ヲタが一緒はしゃいでてすこ
317: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:10:40.22 ID:Ysy0BNML0
321: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:10:53.89 ID:8eh+D84m0
YouTubeでプレミア配信やったらめちゃくちゃ盛り上がるやろなあ
348: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:12:20.62 ID:6gVylMefd
353: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:13:11.90 ID:vlD7i5880
>>348
ホンマ完成しとる
ホンマ完成しとる
359: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:13:25.57 ID:1AZka/bid
>>348
普通に今でも通用するデザインやな
普通に今でも通用するデザインやな
367: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:14:10.69 ID:eF0jvth9d
梅田のヨドバシカメラに身長1m位のウルトラマンティガ売ってるの知ってる?
17万くらいで
17万くらいで
381: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:15:10.62 ID:wzFRNLsb0
>>367
ショーケースのやつ、あれ売り物やったんや…
ショーケースのやつ、あれ売り物やったんや…
390: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:15:49.87 ID:eF0jvth9d
>>381
そうそう5Fに置いてあるやつ
こないだ見たら値札付いてたわ
広い家に引っ越したらあれ欲しいんや…
そうそう5Fに置いてあるやつ
こないだ見たら値札付いてたわ
広い家に引っ越したらあれ欲しいんや…
387: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:15:37.77 ID:ond4c8rSa
ウルトラマンティガとか穏健派の昼行性の宇宙人のアドバイスを受けて夜行性の好戦的な宇宙人を光で溶かし尽くす話しか知らんわ
特ヲタきっしょ
特ヲタきっしょ
410: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:16:59.96 ID:eF0jvth9d
>>387
おばあちゃんが食器棚から煎餅出してくるやつやな
あれ絶対湿気てるやろw
おばあちゃんが食器棚から煎餅出してくるやつやな
あれ絶対湿気てるやろw
400: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:16:24.99 ID:5qtg7IQy0
407: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:16:54.69 ID:TqUlKmxk0
長野博とかいう一部年代の男性から熱烈な支持を受けるアイドル
437: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:18:46.75 ID:tmrnLN8u0
>>407
長野博とか風間俊介とかJr世代からやたら慕われたエピソードほんとすき
長野博とか風間俊介とかJr世代からやたら慕われたエピソードほんとすき
427: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:18:08.11 ID:NkPiTTWH0
キリエロイドもいつか新作ウルトラマンに出たりせんかな
442: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:19:01.61 ID:5qtg7IQy0
>>427
宗教ネタが大丈夫なら。。
宗教ネタが大丈夫なら。。
462: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:20:21.03 ID:NkPiTTWH0
>>442
メトロンみたいに別の手法使ってくれればワンチャン
メトロンみたいに別の手法使ってくれればワンチャン
464: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:20:28.40 ID:p/s8FRb4p
長野いま何やってだって思ったら夕方の番組でお料理してた
477: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:21:13.41 ID:Y9kY2ydL0
ガタノゾーアほんとすき
535: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:25:51.31 ID:vlD7i5880
ウルトラマンになりたいなぁ…彡(゚)(゚)
せや!力奪ったろ!彡(^)(^)
そんなんやからなれんねんぞ
せや!力奪ったろ!彡(^)(^)
そんなんやからなれんねんぞ
548: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:26:46.35 ID:eF0jvth9d
>>535
努力はしたんや……
努力した後で気づいたんや……
マサキ「ワイに足らんのはスパークレンスや!!!」
努力はしたんや……
努力した後で気づいたんや……
マサキ「ワイに足らんのはスパークレンスや!!!」
549: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:26:48.33 ID:UvjN/yDK0
1995 ガメラ
1996 ガメラ2 ウルトラマンティガ
1997 ウルトラマンダイナ
1998 ウルトラマンガイア
1999 ガメラ3
2000 クウガ
ワイの幼少期強すぎて草
1996 ガメラ2 ウルトラマンティガ
1997 ウルトラマンダイナ
1998 ウルトラマンガイア
1999 ガメラ3
2000 クウガ
ワイの幼少期強すぎて草
568: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:28:02.88 ID:tmrnLN8u0
>>549
戦隊も割と粒揃いの時期やね
ゼロ年代のほうがシンケンとかもあって全盛期っぽいけど
戦隊も割と粒揃いの時期やね
ゼロ年代のほうがシンケンとかもあって全盛期っぽいけど
551: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:26:53.23 ID:koJT88xJ0
ガッツウイング1号のバリエーションすき
ブルートルネード君カッコええけど敵が悪すぎる
ブルートルネード君カッコええけど敵が悪すぎる
569: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:28:10.90 ID:ond4c8rSa
ウルトラマンティガとか鼓動forTIGAしか知らんわ
特ヲタきっしょ
特ヲタきっしょ
590: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:30:00.14 ID:KG46WmYI0
>>569
お前、ティガを隅から隅まで観とるやんけ!!!!
お前、ティガを隅から隅まで観とるやんけ!!!!
606: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:30:53.33 ID:GJdKCcd9a
ヤズミ隊員をフィーチャーする回が好きやったな
614: 名無し1号さん 2020/09/11(金) 22:31:21.49 ID:eF0jvth9d
>>606
毎回ええ話多いよな
毎回ええ話多いよな
ウルトラマンティガ Complete Blu-ray BOX
オススメブログ新着記事