2: 名無し1号さん
弘、のTV出演
4: 名無し1号さん
寧ろあえて何もしない
5: 名無し1号さん
弘、と息子の二代ライダーやるならここかな
6: 名無し1号さん
ディケイドが出る
7: 名無し1号さん


弘単独主演で1本やるんじゃね
1号はゴースト付けなきゃ劇場公開なんてさせないって上層部から注文付けられたし
8: 名無し1号さん
セイバーの単独映画で主役ライダー集合
9: 名無し1号さん
今のアトラク向きなスーツじゃなく当時風のスーツで作ってほしい
10: 名無し1号さん
セイバーのプレバンアイテムに石ノ森先生絵の仮面ライダーワンダーライドブック登場
11: 名無し1号さん


多分50周年記念作で出番があるだろう怪人
12: 名無し1号さん
ジオウ公式Twitterからジオウが出るのかなって感じはする
13: 名無し1号さん
板尾さんも匂わせてるのは気のせいだろうか
14: 名無し1号さん
50年の歴史を歩んだ戦士達の物語…的な事言いながら仮面ライダーを題材にした本が出てくるセイバー劇場版
15: 名無し1号さん
>50年の歴史を歩んだ戦士達の物語…的な事言いながら仮面ライダーを題材にした本が出てくるセイバー劇場版
映画冒頭で読み上げる黒ウォズ
16: 名無し1号さん
昭和含めた平ジェネFOREVERみたいなの作ってよ
17: 名無し1号さん
オールライダーってだけじゃお祭り感なくなっちゃったしなぁ
18: 名無し1号さん
Gacktか唐沢寿明にライダーマンやってほしい
19: 名無し1号さん
お祭り自体はジオウで充分やったし
20: 名無し1号さん
>お祭り自体はジオウで充分やったし
夏・冬映画どちらもあれ以上ぶっとんだサプライズはハードル高い…
21: 名無し1号さん
映画オリジナルライダーが主役とか
22: 名無し1号さん
物書きが主軸のセイバーてそういうお祭り企画に沿ったストーリー展開やりやすそう
23: 名無し1号さん
藤岡弘には出てもらう
24: 名無し1号さん
藤岡弘の本当の息子が変身するライダー
25: 名無し1号さん
全部のライダーがジオウトリニティみたく意識の中でひとつになるみたいなのはどうだろう
26: 名無し1号さん
CSM1号ベルトと真骨彫旧1号が出るのはわかる
27: 名無し1号さん
>CSM1号ベルトと真骨彫旧1号が出るのはわかる
そしてフィギュアーツも50周年記念で過去の主役フォーム再販
プレ値化
28: 名無し1号さん
仮面ライダー1号で本郷猛最後の変身って言っちゃったし
29: 名無し1号さん
歴史改変ビーム再び
帰ってきた仮面ライダー1号対4号
30: 名無し1号さん


とりあえずいつもの採石場でディケイドのオーロラカーテンなりで歴代ライダー全員集合&アーカイブ音声から適当にオリキャスのキメ台詞なり被せて怪人をバッサバッサなぎ倒しからの全員キメポーズ背景どかーんしてれば良い
31: 名無し1号さん
40の文字に編隊組んでバイクで突っ込む
平成の文字が出るライダーキック
この辺を超えることが出来るか
32: 名無し1号さん
今稼働中のパチンコで弘から1号継承されたし
どうなんのこれ?
33: 名無し1号さん
>今稼働中のパチンコで弘から1号継承されたし
>どうなんのこれ?
正史として拾うかと言われれば拾う気はしない
35: 名無し1号さん
>今稼働中のパチンコで弘から1号継承されたし
>どうなんのこれ?
NEXTみたいな扱いだと思う
34: 名無し1号さん


40周年のフォーゼに45周年のエグゼイドと奇抜なデザインが続いた感があるから
50周年記念作はストレートなカッコよさを推したデザインで行ってほしいな
36: 名無し1号さん
轟音は台が人気でたらVシネマあたりで単独作品にはなりそう
37: 名無し1号さん
関智一が何人ライダーやら怪人やら演じるのか
38: 名無し1号さん
仮面ライダー1号の息子がヒーロー娘がヒロインでもいいよ
39: 名無し1号さん
パチンコ版の新作は復活したショッカーに対して衰えて戦えなくなった本郷が1号2号ベルトを2人の若者に託す展開になってた
40: 名無し1号さん
>パチンコ版の新作は復活したショッカーに対して衰えて戦えなくなった本郷が1号2号ベルトを2人の若者に託す展開になってた
1号2号はベルト渡してどうこうなる問題では無いと思うのだが…
41: 名無し1号さん
まあ50周年記念の映画とゲームは出るだろうな
42: 名無し1号さん
つい最近40周年記念やってたのに…
43: 名無し1号さん
映像作品はいいから1号のベルトやフィギュアを出してほしい
変なギミックのない造形に特化したやつ
44: 名無し1号さん
またウルトラマンVS仮面ライダーをやる
45: 名無し1号さん
>またウルトラマンVS仮面ライダーをやる
ある意味一番難しいな


劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer コレクターズパック [Blu-ray]
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事