1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/778115567.htm
2: 名無し1号さん
エンチャントファイア
3: 名無し1号さん
当然そのままメルトダウンしたのだが…
4: 名無し1号さん
目も真っ赤に光ってて最終作にふさわしいインパクトだった
5: 名無し1号さん
ロマンがある
6: 名無し1号さん
寒い季節に欲しい子
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
苦しそうに見える
9: 名無し1号さん
VSデストロイアの最後煙に浮かぶシルエットと咆哮のラストシーンが超好き
10: 名無し1号さん
オキシジェンデストロイヤーレイもヴァリアブルスライサー効かない…
どうすれば…
どうすれば…
11: 名無し1号さん
12: 名無し1号さん
かー!!胸ビームが実装されてればゴジラなんて一発だったのになー!!
24: 名無し1号さん
>かー!!胸ビームが実装されてればゴジラなんて一発だったのになー!!
もう一段階変身するくらいじゃないと埋まらない差が…
もう一段階変身するくらいじゃないと埋まらない差が…
13: 名無し1号さん
大人になってから尻尾の背びれは赤くない事を知る
21: 名無し1号さん
>大人になってから尻尾の背びれは赤くない事を知る
ムック本見て混乱した
尻尾の背びれは白いのな
ムック本見て混乱した
尻尾の背びれは白いのな
15: 名無し1号さん
VSで育ってきた…他ゴジラを美味しく食べられない…
16: 名無し1号さん
>VSで育ってきた…他ゴジラを美味しく食べられない…
すごくわかる
すごくわかる
17: 名無し1号さん
>VSで育ってきた…他ゴジラを美味しく食べられない…
他のやつすぐデザイン変わるからちょこっとしか変わらないVSは印象に残りやすい
他のやつすぐデザイン変わるからちょこっとしか変わらないVSは印象に残りやすい
18: 名無し1号さん
昭和シリーズのも2、3作品は続けてスーツ使われてたりしてたけどね
19: 名無し1号さん
二代目ゴジラの範囲が広すぎる…
20: 名無し1号さん
22: 名無し1号さん
>とても便利な表
このビオゴジの海ゴジって泳いでたシーンの時のやつか駆逐艦と戦ってた時の上半身だけのやつのことかそれとも両方かどれなんだろ
このビオゴジの海ゴジって泳いでたシーンの時のやつか駆逐艦と戦ってた時の上半身だけのやつのことかそれとも両方かどれなんだろ
23: 名無し1号さん
>このビオゴジの海ゴジって泳いでたシーンの時のやつか駆逐艦と戦ってた時の上半身だけのやつのことかそれとも両方かどれなんだろ
泳いでるシーンはスーツじゃなくて専用のミニチュアだよ
泳いでるシーンはスーツじゃなくて専用のミニチュアだよ
25: 名無し1号さん
予告が衝撃的だったな
26: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
ラドゴジも好き
28: 名無し1号さん
VSゴジラの睨み付けるような目付きがたまらん
29: 名無し1号さん
>VSゴジラの睨み付けるような目付きがたまらん
最初のメカゴジラ戦後の倒れたメカゴジラを睨んでからの咆哮のシーンが大好き
最初のメカゴジラ戦後の倒れたメカゴジラを睨んでからの咆哮のシーンが大好き
30: 名無し1号さん
バーニングもいいけど大量の金粉塗れのゴジラもいいよね…というか金粉演出が良い
34: 名無し1号さん
>バーニングもいいけど大量の金粉塗れのゴジラもいいよね…というか金粉演出が良い
金粉と後光と派手なビームエフェクトが当時の川北特撮の三本柱なイメージ
金粉と後光と派手なビームエフェクトが当時の川北特撮の三本柱なイメージ
31: 名無し1号さん
ヴァリアブルスライサーが完全に入ったのに…
32: 名無し1号さん
(謎の後光)
33: 名無し1号さん
>(謎の後光)
かっこいいからよし!
かっこいいからよし!
35: 名無し1号さん
やっぱバーニング熱線も撃たないうちからメカゴジラの装甲が解け始めるのすげぇ好き
36: 名無し1号さん
バーニングゴジラの周り放射線量えぐそう
37: 名無し1号さん
よくこれを前にJr.攻撃するわとか出来たなデストロイアは
38: 名無し1号さん
デストロイアも序盤はわりとゴジラ圧倒できてたし
素のゴジラじゃ歯が立たんくらいには強そうなんだがね
素のゴジラじゃ歯が立たんくらいには強そうなんだがね
39: 名無し1号さん
バーニングはカッコいいんだけど
その先に確実に死が待ってる状態なんで好きとはちょっと違う感じ
思い入れはすごい強いんだが
その先に確実に死が待ってる状態なんで好きとはちょっと違う感じ
思い入れはすごい強いんだが
40: 名無し1号さん
食玩やガチャででるたびにバーニングゴジラだけプレ値化するのなんなんだ
41: 名無し1号さん
キングオブのバーニングみたいな形態は強かった
オススメブログ新着記事
クリア素材だったりメタリック塗装だったり手間のかかるバーニングがプレ値になるのは仕方ないね
手を抜いたバーニングは赤とかオレンジとか一色でなんかこう、違う
ゴジラバトルフィールドって食玩に通常ゴジラの金型から背びれ部分だけわざわざ改変してバーニングにしてあったり、ゴジラ宣言でバーニングの赤熱部分が造形がされてたり、妙なところで扱いがよかったりもする
バーニングはそういうやつだよ