1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/780085542.htm
2: 名無し1号さん
>まさか最後までジャカンジャ裏切らない上に普通に死ぬとは思わなかったよ…
この手のマスコット系幹部で最後まで悪役に徹するのって珍しいよね…
この手のマスコット系幹部で最後まで悪役に徹するのって珍しいよね…
3: 名無し1号さん
>つべの配信で初めて最終回まで見たんだけどさ…
>まさか最後までジャカンジャ裏切らない上に普通に死ぬとは思わなかったよ…
初見だとイメージ的に途中で改心する幹部枠だと思い込んじゃうわな
>まさか最後までジャカンジャ裏切らない上に普通に死ぬとは思わなかったよ…
初見だとイメージ的に途中で改心する幹部枠だと思い込んじゃうわな
5: 名無し1号さん
>まさか最後までジャカンジャ裏切らない上に普通に死ぬとは思わなかったよ…
今の時代なら絶対に中盤で改心フラグ立って終盤に裏切るよな
10: 名無し1号さん
>まさか最後までジャカンジャ裏切らない上に普通に死ぬとは思わなかったよ…
アバレVSハリケンだと普通に生きてた
ボウケンジャーVSスーパー戦隊だと死亡扱いから復活してまた爆死した
10YearsAfterだとまた生き延びていた扱いだったな
ただ共通してるというか全部見て分かったのは
ギャグキャラだけど改心なんてまず望めない悪役の鑑だってことだな…
アバレVSハリケンだと普通に生きてた
ボウケンジャーVSスーパー戦隊だと死亡扱いから復活してまた爆死した
10YearsAfterだとまた生き延びていた扱いだったな
ただ共通してるというか全部見て分かったのは
ギャグキャラだけど改心なんてまず望めない悪役の鑑だってことだな…
4: 名無し1号さん
マスコット枠と思いきや途中で禍々しい人型に成長したマンマルバ
6: 名無し1号さん
タウ様があっさりすぎる
12: 名無し1号さん
>タウ様があっさりすぎる
しかも最終回で2回も蘇らせられるとか扱いがぞんざいすぎるよ…
しかも最終回で2回も蘇らせられるとか扱いがぞんざいすぎるよ…
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
悪の幹部が改心するとか寝返るとかお前らプリキュアに毒されすぎだぞ
9: 名無し1号さん
もう10年後に作られてたらフラビやウェンディも改心枠だったろうな
15: 名無し1号さん
11: 名無し1号さん
七本槍の他の奴が死んだ時も一番悲しんでたのフラビだし
イメージと違ってかなりジャカンジャへの忠誠心や仲間意識高いと思う
イメージと違ってかなりジャカンジャへの忠誠心や仲間意識高いと思う
19: 名無し1号さん
>七本槍の他の奴が死んだ時も一番悲しんでたのフラビだし
>イメージと違ってかなりジャカンジャへの忠誠心や仲間意識高いと思う
フラビもウェンディーヌも決戦前にハリケンジャー倒したら
改めて誰がトップに立つか決めようなんて言ってたし
小物どころか野心すら持ってたよな
こんな事言えるって事はサンダールに勝つ気でいたんだろうし
>イメージと違ってかなりジャカンジャへの忠誠心や仲間意識高いと思う
フラビもウェンディーヌも決戦前にハリケンジャー倒したら
改めて誰がトップに立つか決めようなんて言ってたし
小物どころか野心すら持ってたよな
こんな事言えるって事はサンダールに勝つ気でいたんだろうし
20: 名無し1号さん
チューズーボやサーガイン辺りは野心なさそう
13: 名無し1号さん
2000年代前半はまだ可愛いとかマスコットキャラだからって
心入れ替えたり味方側に寝返ったりさせてなかったんだな
心入れ替えたり味方側に寝返ったりさせてなかったんだな
16: 名無し1号さん
クレオンは結構嫌なクソガキだったから終盤に入るまで改心の芽は無いと思ってたよ…
17: 名無し1号さん
マスコットとは違うけど三大臣は死んでからは蘇っても悪行することなくなったし改心の部類かも
18: 名無し1号さん
棒読みには最初びびったけど最終的にはむしろ持ち味として機能してるレベルだった
21: 名無し1号さん
サーガインはシリーズでも上位の有能幹部
22: 名無し1号さん
サーガインは武闘派としても科学者としても優秀だが組織内での立ち回りが下手ってのはカー将軍に通じる
23: 名無し1号さん
24: 名無し1号さん
ハリケンジャーって役者仲良いから20周年の再来年にまた新作作られそう
25: 名無し1号さん
カラクリメダルシステムすら解析したサーガインが巨大化用のコピージャイアントは
ウェンディーヌから借りてるだけってどれだけ凄いシステムなんだ
ウェンディーヌから借りてるだけってどれだけ凄いシステムなんだ
26: 名無し1号さん
伊藤かずえがゲキレンの設定で来週のキラメイに出るならハリケンからも出てほしいな
おぼろさんがキラメキカラクリボールを作ってくれるとか
おぼろさんがキラメキカラクリボールを作ってくれるとか
27: 名無し1号さん
>伊藤かずえがゲキレンの設定で来週のキラメイに出るならハリケンからも出てほしいな
でもスクラッチ社は当初からの設定だしね…
でもスクラッチ社は当初からの設定だしね…
28: 名無し1号さん
ゴーカイでは本編の悪行の報いなのかサンダールJr.は割とあっさり目の退場で
本命がサタラクラJr.なのは面白かった
本命がサタラクラJr.なのは面白かった
29: 名無し1号さん
サーガインが好きすぎて裏切って殺したサンダールが未だに嫌いな俺
せめてハリケンジャーとの戦いで散って欲しかった…
せめてハリケンジャーとの戦いで散って欲しかった…
30: 名無し1号さん
世代だったからゴウカイで3人とも出演した時は震えた
32: 名無し1号さん
>世代だったからゴウカイで3人とも出演した時は震えた
忍者の演出かっこいい
忍者の演出かっこいい
31: 名無し1号さん
シャアの中の人のシャア以外の悪役で最初に思い出すのがこれ
33: 名無し1号さん
フラビが宇宙コギャルの頃の苦労話してたから
これを切っ掛けに袖を別つかもしれないと期待してたが
全然そんな事はなく最後まで屑のままだったでござる
これを切っ掛けに袖を別つかもしれないと期待してたが
全然そんな事はなく最後まで屑のままだったでござる
34: 名無し1号さん
どかんって言っただけで爆発起こせる宇宙コギャルつよい
35: 名無し1号さん
宇宙センター街ってどこだよ
忍風戦隊ハリケンジャー 10YEARS AFTER [DVD]
オススメブログ新着記事