1: 名無し1号さん
量産ライザーやっと使うのか
/
— 劇場版 仮面ライダーセイバー/劇場版 仮面ライダーゼロワン (@toeiHERO_movie) October 25, 2020
『#劇場版仮面ライダーゼロワン』
追加キャスト解禁✨
\#仮面ライダーアバドン に変身する
謎の白服集団🥼⁉️#ベル/#福士誠治 #ムーア/#畑芽育 #ルーゴ /#小山悠 #ブガ /#後藤洋央紀
或人と出会う研究員#遠野朱音 役に #山崎紘菜 ✨
彼らは一体何者なのか⁉️
劇場でチェックしてね👀 pic.twitter.com/N42as1E8aF
引用元: img.2chan.net/b/res/740058994.htm
2: 名無し1号さん
また増えたの…?
3: 名無し1号さん
4: 名無し1号さん
モチーフの生物はホタルかカタツムリ?
5: 名無し1号さん
仮面ライダーアバドンだからモチーフは一応蝗か
6: 名無し1号さん
アバドンだしイナゴかバッタじゃない?
7: 名無し1号さん
アバドンの人たちゼロワンよりセイバーの人物っぽい服装だな
8: 名無し1号さん
9: 名無し1号さん
魔剣伝説の部下なんかな
伊藤英明、仮面ライダーエデンに変身!劇場版『ゼロワン』出演 @toeiHERO_movie https://t.co/ST1aSnph2C
— シネマトゥデイ (@cinematoday) August 30, 2020
10: 名無し1号さん
アバドンが…アバドンが多い…!
11: 名無し1号さん
福士誠治で量産ライダーか…
12: 名無し1号さん
私こういう強すぎず弱すぎずな見た目の量産型ヒーロー好き!!
13: 名無し1号さん
右肩だけ違う感じか
14: 名無し1号さん
幹部系だからそれぞれと戦う感じかな
15: 名無し1号さん
>幹部系だからそれぞれと戦う感じかな
終盤で各個撃破されるやつ!
終盤で各個撃破されるやつ!
16: 名無し1号さん
夏にやってたら1人はセイバーに撃破されてたんだろうな
17: 名無し1号さん
ゼロワンもライダー多いから敵も沢山いないとな
20: 名無し1号さん
>ゼロワンもライダー多いから敵も沢山いないとな
生存してるライダーがゼロワンバルカンバルキリー滅亡迅雷サウザーで8人もいるから相手用意するのも大変だな
生存してるライダーがゼロワンバルカンバルキリー滅亡迅雷サウザーで8人もいるから相手用意するのも大変だな
18: 名無し1号さん
殿…お前棚橋よりも先にライダーになるのか…
19: 名無し1号さん
怪人側で出ちゃったから…
ロボルバグスター
— ゲキトツロボッツのバグスターガットンbot (@uingatyan8) October 16, 2020
ネクストゲノム研究所のメンバー来瀬荘司が変身した姿。コラボスバグスターと似ているが頭部の色や頭にガシャットが挿さっていないのが違いだ。変身前の姿はプロレスをしているような武闘派にしか見えないが実はメンバーの中でも頭脳派のようだ。pic.twitter.com/wFGjPUzQgv
21: 名無し1号さん
ゼロワンでベルトってややこしいことするな後藤
22: 名無し1号さん
アバドンは悪魔側だからエデンはやっぱりというか楽園ではないんだな
23: 名無し1号さん
どれがどのアバドンだよ!
24: 名無し1号さん
アバドンがアバドンでアバドンがアバドンだよ
25: 名無し1号さん
顔立ちはかなり正統派ライダーしてるね
しかしメタクラがアバドンモチーフじゃないかって言われてたけどまさか公式が仮面ライダーアバドンをお出ししてくるとは
劇場版に出てくる量産ライダーってのはライオトルーパー思い出すね
しかしメタクラがアバドンモチーフじゃないかって言われてたけどまさか公式が仮面ライダーアバドンをお出ししてくるとは
劇場版に出てくる量産ライダーってのはライオトルーパー思い出すね
26: 名無し1号さん
後藤「仮面ライダーは遠いぞ棚橋」
27: 名無し1号さん
((((;゚Д゚)))))))→( ゚д゚)→
— 棚橋 弘至 (@tanahashi1_100) October 25, 2020
( ・∇・)→5分経過→( ̄(工) ̄) 平常心 pic.twitter.com/dVZWDx7Dch
28: 名無し1号さん
量産だし強そうだしいい名前だなアバドン
29: 名無し1号さん
俺が気になるのは独立した2本立てなのかムービー大戦形式なのかそれだけだ…
31: 名無し1号さん
>俺が気になるのは独立した2本立てなのかムービー大戦形式なのかそれだけだ…
見た感じそれぞれ独立した2本立てだと思う
見た感じそれぞれ独立した2本立てだと思う
30: 名無し1号さん
>アバドン(Abaddon)とは、『ヨハネの黙示録』に登場する奈落の王で、ヘブライ語で「破壊の場」「滅ぼす者」「奈落の底」を意味する。日本語では「アバドーン」とも表記される。
量産型で使う名前ではなくない?ラスボスで使ってもいいレベルの大物だよ…?
量産型で使う名前ではなくない?ラスボスで使ってもいいレベルの大物だよ…?
36: 名無し1号さん
>量産型で使う名前ではなくない?ラスボスで使ってもいいレベルの大物だよ…?
エデンにアバドンが集ってCGの敵になるんだろ
エデンにアバドンが集ってCGの敵になるんだろ
37: 名無し1号さん
>量産型で使う名前ではなくない?ラスボスで使ってもいいレベルの大物だよ…?
アーバードーンは蝗害の神格化なんで割と合ってる
アーバードーンは蝗害の神格化なんで割と合ってる
40: 名無し1号さん
>アーバードーン
アーマーゾーンみたいなんやな
アーマーゾーンみたいなんやな
32: 名無し1号さん
夏映画の感じで二本ライダーやるのかな
33: 名無し1号さん
多分抜けたキラメイの枠にそのままセイバー入る感じ
ならいっそ昔のムービー大戦形式で共演もしていいとは思うけどさ
ならいっそ昔のムービー大戦形式で共演もしていいとは思うけどさ
34: 名無し1号さん
IWGPは巻けないがライダーベルトは巻けるプロレスラー後藤洋央紀
35: 名無し1号さん
>IWGPは巻けないがライダーベルトは巻けるプロレスラー後藤洋央紀
棚橋だってライダーには出たけどまだライダーにはなれてないのに…
棚橋だってライダーには出たけどまだライダーにはなれてないのに…
38: 名無し1号さん
39: 名無し1号さん
福士誠司くん最近好きになってウィキで調べたばっかだからなんか嬉しい
オススメブログ新着記事