1: 名無し1号さん 2021-01-07 07:02:50
エボルトとの決着...かなぁ。でも正直やっぱりやらないでも良いかなとも思ってる


26: 名無し1号さん 2021-01-07 07:38:06
>>1
正直やらなくていいと思う、余程納得出来る決着にしないと「この程度で終わるなら本編でやれ」って言う人絶対出るし
33: 名無し1号さん 2021-01-07 08:22:12
>>26
決着しない方がもっと言われるだろ
89: 名無し1号さん 2021-01-07 13:47:04
>>1
決着は付けるも始末せず力をすべて失いただの人となり果てるのがいいと思う。
2: 名無し1号さん 2021-01-07 07:03:41
本編その他映像化されていないフォームが活躍する
77: 名無し1号さん 2021-01-07 13:16:32
>>2
ユニレイサーにハチマリン、サイドライヤーなど2つ3つぐらいは出して欲しいね
87: 名無し1号さん 2021-01-07 13:44:46
>>2
エボルダイナソー!!
3: 名無し1号さん 2021-01-07 07:04:15
ヒゲがちゃんと自立した話
4: 名無し1号さん 2021-01-07 07:04:59
リモコンブロスとエンジンブロスの鷲尾兄弟の登場。この兄弟が好きなんだけど、新世界には再登場しなくて残念だったから小説だけでも出てほしい。ネビュラガスを浴びてたしクローズで記憶を取り戻してる筈だし
5: 名無し1号さん 2021-01-07 07:05:55
グリス以降のカシラと美空の付き合ってる描写を見たいな
45: 名無し1号さん 2021-01-07 09:15:04
>>5
付き合ってラブラブしてる描写よりは、浮気とか勝手に疑って一人で焦ってるカシラが見たいな
60: 名無し1号さん 2021-01-07 11:59:45
>>45
その時のカシラの心情をいかに気持ち悪く描写できるかだな…
6: 名無し1号さん 2021-01-07 07:07:00
戦兎と葛城父子3人のビルドへの同時変身と並び立ちと共闘かな
8: 名無し1号さん 2021-01-07 07:08:53
パンドラボックス完全消滅。
10: 名無し1号さん 2021-01-07 07:11:39
やっぱりエボルトを処理するかしないで分かれると思う
いくら人気でもちゃんと締めるべき所は締めて欲しいな
11: 名無し1号さん 2021-01-07 07:15:36
過去の補完かな。希望としては
石動たちが火星でパンドラボックスを発見した時
スカイウォールの惨劇
三都制発足
ブラッド族vs火星の民
これらの詳細を詳しく描いて欲しい。あと可能であれば劇場版ビルドに登場した伊能、郷原、才賀の本来の性格も。
17: 名無し1号さん 2021-01-07 07:23:33
>>11
この過去編と未来編=エボルトとのケッチャコ、の二部構成で
12: 名無し1号さん 2021-01-07 07:15:44
マッドローグ、ブロス兄弟の難波チルドレンの共闘
13: 名無し1号さん 2021-01-07 07:16:02
エボルトの処理
かつ最終回までの戦いがあったからこその結末で
14: 名無し1号さん 2021-01-07 07:17:40
クローズビルドフォームにエボルも加わったクローズエボルビルドフォームの登場
・・・は流石に妄想し過ぎかな
16: 名無し1号さん 2021-01-07 07:20:12
ダウンフォールやメタル/ファントムビルドの様に仮面ライダーの力を軍事利用したり、テロに使う組織の登場かな。量産型仮面ライダーの登場とか書いてほしい
18: 名無し1号さん 2021-01-07 07:26:18
ローグに新フォームを…プライムローグ以外のパワーアップを…


23: 名無し1号さん 2021-01-07 07:34:16
>>18
映像で難しいなら、ローグVSマッドローグが良いな
小説ならお互いに新フォームを与えやすいし
19: 名無し1号さん 2021-01-07 07:26:25
エボルトが万丈に成分残していたように、キルバスもちゃっかり何処かに成分残してて復活とかもありそうですよね
42: 名無し1号さん 2021-01-07 09:06:22
>>19
そもそもあいつパネルから生えてきた旧世界側の存在だから新世界に普通にいる可能性がある
58: 名無し1号さん 2021-01-07 11:03:59
>>19
キルバスが復活するなら設定資料に存在してた幻のスコーピオンフォームも登場させて欲しい
20: 名無し1号さん 2021-01-07 07:28:20
エボルトとまた戦うとか、もう良いよ……
今更エボルトが地球に戻ってくる理由が無いし
どうせなら、前の世界のエボルトとベルナージュの戦闘の方が見たい
22: 名無し1号さん 2021-01-07 07:30:46
氷室が再びナイトローグに蒸血する展開かな


24: 名無し1号さん 2021-01-07 07:37:20
戦兎、忍、巧の3人のビルド同時変身
25: 名無し1号さん 2021-01-07 07:38:00
クローズエボル&パーフェクトキングダムの再登場
27: 名無し1号さん 2021-01-07 07:39:52
誰に言われるでもなく新世界で正義の味方の仮面ライダーやってる戦兎かな。発端はエボルトの策略だったけどあの意思だけは本物だし
28: 名無し1号さん 2021-01-07 07:41:20
ベルナドライバー。
31: 名無し1号さん 2021-01-07 08:07:03
ベルナージュとエボルトの激闘とか
32: 名無し1号さん 2021-01-07 08:22:07
本編とはパラレルでガチ戦争物にしたらどう?
34: 名無し1号さん 2021-01-07 08:24:51
決着を付けるとしても、倒すとは別の形が欲しいかな。
ボトルに封印エンドとか。
戦兎の実験材料にされちゃうとかにして欲しい。
35: 名無し1号さん 2021-01-07 08:25:52
やっぱりエボルトとの決着が第一
36: 名無し1号さん 2021-01-07 08:39:42
クローズベルナージュビルドエボルフォーム頼む~
38: 名無し1号さん 2021-01-07 08:48:14
引退した越智さんへのありがとうの意味も込めて新フォーム出ないかな、ちゃんとビルドドライバーで変身した新フォームでもいいや
41: 名無し1号さん 2021-01-07 09:04:33
とりあえず戦兎にも彼女を用意してあげてほしいな。
61: 名無し1号さん 2021-01-07 12:03:01
>>41
万丈→必死に戦う姿を見せたら彼女できた。
ポテト→推しが本当に彼女になった。
ヒゲ→本当にホテルで朝まで語り合う彼女ができた。
内海→世界が変わっても難波重工LOVE
戦兎→???
47: 名無し1号さん 2021-01-07 09:17:40
恋する戦兎ってなんか面白そうよね
ダッサイ事言いそう
78: 名無し1号さん 2021-01-07 13:23:30
>>47
カシラからキモいぞお前って言われてキレてそう
48: 名無し1号さん 2021-01-07 09:17:48
テレビでは俳優さん都合で掘り下げられなかった、戦兎とお母さんの話とかみたいな
49: 名無し1号さん 2021-01-07 09:20:06
過去編に行くかまた新たな敵を出すか
どっちもやれそうだけど、敵ならエボルトはもういいかなぁ
Vシネマクローズで決着付けなかったのはもうそういうことだろう
50: 名無し1号さん 2021-01-07 09:21:00
とはいえ本当にエボルトとの最終決戦が目玉だと本編何だったんだとかなりかねないから、新しい敵をでっち上げて、小説なら駆け引きとか心理戦も描きやすいだろうから、エボルトも含めて三つ巴四つ巴の展開になっていきそう
53: 名無し1号さん 2021-01-07 09:54:40
散々言われてるけどやっぱりエボルトは無かった事になったとはいえやったことが事だけにちゃんと倒されて欲しい
無理ならいっそ出さないで展開するくらいのがいい
54: 名無し1号さん 2021-01-07 10:01:31
エボルトの処遇については当然というか意見が分かれてるね。
自分は本編はあれで完結したと思っていて、続編はエボルトが復活した別の派生的な展開と受け取っているから、どうせそれをやるなら最終的にはエボルトを完全殲滅して落とし前をつけてほしい。中途半端にはしてほしくないな。
55: 名無し1号さん 2021-01-07 10:19:15
本編だと終始エボルトに乗っ取られてたみーたんパパにも活躍の場を...
56: 名無し1号さん 2021-01-07 10:20:31
戦兎が単一のフルボトルで変身したフォーム
57: 名無し1号さん 2021-01-07 10:37:46
そういや新しい火星はどうなってんだろ。
62: 名無し1号さん 2021-01-07 12:06:03
エボルトの事は忘れて思いきってコメディに振り切るのもいいかも
あの4人の男子大学生みたいなノリが結構好きなんだ…
63: 名無し1号さん 2021-01-07 12:07:20
みーたんがネットアイドルを始めた経緯。
格闘家時代の万丈の戦績。
新世界での鷲尾兄弟。
少しでもいいから触れて欲しい。
64: 名無し1号さん 2021-01-07 12:14:47
敢えてだけど劇場版ビルドに登場した伊能賢剛、郷原光臣、才賀涼香ら三人の掘り下げ。彼らがブラッド族に乗っ取られる以前の本来の性格と石動との関係を重点的に描いて欲しい。
何となく想像の範囲内だけど石動と伊能、以前から仲が悪そうな気がする。そして郷原と才賀が二人をなだめる姿は想像出来た。
65: 名無し1号さん 2021-01-07 12:16:47
浦賀みたいに記憶を取り戻したC世界の最上魁星と再び対決するとか。
66: 名無し1号さん 2021-01-07 12:22:33
エボルロックとかエボルタンクとか再現しやすそうなエボリューションが複数残ってることだし、宇宙を漂流してたエボルトをボトル詰めした敵と闘うのがいいんじゃないかな
67: 名無し1号さん 2021-01-07 12:26:42
「てぇ~~んさい物理学者の!」からはじまって欲しい
68: 名無し1号さん 2021-01-07 12:26:58
スカイウォールの惨劇発生前後の詳細を石動(エボルト)、幻徳、葛城親子、美空、ベルナージュ、難波それぞれの視点で描いて欲しい。
69: 名無し1号さん 2021-01-07 12:33:15
記憶喪失の戦兎をビルドとして鍛えファウストと戦う石動 惣一の話
71: 名無し1号さん 2021-01-07 12:38:37
ガス→液体と続いてるから今度はハザード固形物飲み込んで強くなる敵が出そう
73: 名無し1号さん 2021-01-07 12:41:49
紗羽さん結婚してそう
75: 名無し1号さん 2021-01-07 12:49:50
ラビットラビット、タンクタンクだけでなく、ドラゴンドラゴンとかゴリラゴリラとかのフォームも創る
80: 名無し1号さん 2021-01-07 13:32:55
ゴリラゴリラとかニンニンニンニンが見たいな
81: 名無し1号さん 2021-01-07 13:32:55
ここはエボルト主人公でいこう
82: 名無し1号さん 2021-01-07 13:34:40
ゴリラモンドの強化で、ゴリラゴリラの野生パワーに、人工ダイヤモンドのロンズデーライトの科学パワーをあわせて…みたいなのを妄想してる
84: 名無し1号さん 2021-01-07 13:37:50
エボルトとの決着を完全に着けるにせよ、エボルトVシネクローズにてTV本編(というよりFS)を通じてかなんだかんだで人間の底力を認めてたからね、僕個人としてはエボルトへの印象が変わったんだよね
個人的にはエグゼイドトリロジーでの神みたいに潔い最期を迎えて欲しい
88: 名無し1号さん 2021-01-07 13:46:30
エボルトやらブラッド族とかの旧世界の負の遺産関連にケリをつけることと、
主要ライダー勢(内海除く)の中で唯一の独り身になってしまった戦兎にヒロイン用意してもらえると嬉しい
90: 名無し1号さん 2021-01-07 13:50:07
ブラッド族について少し掘り下げて欲しい
91: 名無し1号さん 2021-01-07 13:52:22
キルバスの復活
あのまま死亡したとはどうにも考えにくいんで・・・


仮面ライダービルド Blu-ray COLLECTION 1
オススメブログ新着記事