0: 名無し1号さん

ゴジラ(84) 〜ゴジラ FINAL WARSまで東宝映画は
実際にスタジオのプールを使用したことがあるらしい。






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
2: 名無し1号さん
特撮で水と言ったらやはりウルトラ水流でしょう。しかし、あれってどうやって手から水出してんだ?

4: 名無し1号さん
>>2
カメラに映らない様に両手でホースを挟んで持ってる、だった様な

32: 名無し1号さん
>>2
子どもの頃に買ってもらった大判サイズのウルトラ本に、ホースが見えてる写真が使われていて、あぁこうなってるんだって思ったのをよく覚えています。
夢を壊されたような気持ちと同時に、こういう工夫がされてるんだって感心した記憶があります。

41: 名無し1号さん
>>2
ガメラのジェット噴射口が筒丸見えとか、今考えたら結構大雑把な仕事だよね

3: 名無し1号さん
昭和特撮で悪役の定番だった「貯水池に毒混入作戦」は毒ガスや幼稚園バスジャックとともに禁じ手になっちゃったな

5: 名無し1号さん
>>3
毒混入はリュウソウジャーでやってなかった?

6: 名無し1号さん
円谷御大のキノコ雲かな

44: 名無し1号さん
>>6
味噌汁から着想を得たとどこかで見たことがあります

88: 名無し1号さん
>>44
特撮じゃなくアニメだが、ガッチャマンでもこの手法が使われてるな
今で言えばCGで煙を表現するような発想

7: 名無し1号さん
帰マンのシーモンスシーゴラス回の大津波はセットに水を大量にひっくり返しての力技撮影だったそうで、労力のさき方にただただ敬意

9: 名無し1号さん
>>7
同じ帰マンで1話のザザーンはタッコング戦でやられてたが実はスーツに水が入ってスーアクさん溺死しかけたのに、もがく動きをいい演技と見えたスタッフは撮影続けてたという逸話あるな。
寸前で気づいて助けられたそうだが今なら報道に流されて該当回お蔵入りものだね

33: 名無し1号さん
>>7
同じく帰りマンのムルチ回。
話の内容が必ずと言っていいほど話題になるけど、実は昭和ウルトラでは珍しい(?)雨中の戦闘だったりする。
水を使うのは火薬より大変と言うけれど、雨を降らせながらの長回しも撮影大変だったろうなぁと思います。

8: 名無し1号さん
子供の頃に、ゴジラの本を買って、巨大なプールに艦艇を浮かべてゴジラが泳がせて撮影してるメイキング写真があって、すげぇ~て思ったな。

10: 名無し1号さん
リアルな雨、というのが意外と難しい。

25: 名無し1号さん
>>10
どうしても水の物理法則は変えられないからね
特に怪獣映画なんかはどんなに工夫しても水滴や波って等身大の動きしかしないから表現が大変だなと思う

水を使ったわけじゃないけど、ガメラ3でガメラとイリスが台風の中対峙するシーンで、雨に使ったのは水ではなく、かなり細かい粒子の砂を使って表現したのも、巨大な怪獣と雨粒の対比を考えてとの事とか

59: 名無し1号さん
>>10
円谷英二さんも、火と水が特撮では完璧な再現は不可能、と言っていた。

11: 名無し1号さん
ブレイドで広瀬さんがトライアルBと別れるシーンとかエグゼイドで飛彩さんが恋人のデータを消されながらもムテキと協力してクロノス倒した回とかはちょうどシチュエーションに合わせたように雨が降ってそのまま撮影したらしいね
人工的に降らせた雨は雨粒が大きくて若干不自然かつ大雨になっちゃうから自然の雨の方が綺麗な画になるんだけどこればっかりは運としか言いようがない

12: 名無し1号さん
バド星人回の「鏡を通り抜けるセブン」かな
分かってしまえば単純な特撮かもしれないけど
やはり凄いシーンだと思う

66: 名無し1号さん
>>12
それ系だとスターゲイト初の映像化の94年ローランド・エメリッヒ映画版もそうだね。
スターゲイトに探索クルーが入る瞬間の映像「当時としてはCG凄すぎね!?」と思ってたら、俳優たちが水槽に顔を付けたのを横向きにして異空間から顔が飛び出したように見せたと聞き意外とアナログな技術で驚いたよ。主役の1人ジェームズ・スペイダーは息止めて水に顔付けるこの撮影がすごくイヤだったとか。

13: 名無し1号さん
「ウルトラ警備隊西へ・前編」でのセブンVSキングジョーの初戦で、エメリウム光線をキングジョーに撃つも全く効果が無いカットを水面越しに映していたのは凝った演出だなと感心したことがある

14: 名無し1号さん
仮面ライダーカブトで加賀美新の弟・亮にに擬態したペルクリケタスワーム戦
クロックアップを発動して周囲の雨粒が止まったようになり、カブトとワームが触れた部分だけ雨粒が弾けるという当時のスタッフの本機を垣間見れる名シーン
そしてその後悲しむ加賀美の俯瞰シーンになり、加賀美の周りしか地面が濡れていないことがバレバレな迷シーン

15: 名無し1号さん
スタジオ内ではなくオープンでダムのミニチュアを造り、そこへ大量の水を流してダムの壁を崩壊させメガロがその大量の水に押し出されるシーンは迫力があった

16: 名無し1号さん
スペクトルマン最終回での
ゴリとの決戦に臨む蒲生譲二がスペクトルマンに最後の変身をするシーン
水面に映った譲二の顔が波紋で揺らいで見えなくなり
水面が元に戻るとスペクトルマンの姿になっている、という演出になっていた

17: 名無し1号さん
グランザイラス撃破地の命の水浴びまくってバイオライダーに変身するのかっこよくて好き

18: 名無し1号さん
「怪奇大作戦」の壁ぬけ男が床を通り抜けていくシーン
あれも水面に着色したおがくずをびっしり敷き詰めて床に見立て
そこを演者が潜っていくという特撮だった

19: 名無し1号さん
劇場版仮面ライダー剣の冒頭のブレイドvsジョーカー戦
特撮で1番好き

20: 名無し1号さん
ウルトラマンR/Bのダダ戦でブルが頭に火をつけられて近くの滝で消火するというシーンがあった
YouTubeの見どころ紹介動画で監督がスタジオに滝を作ったと言っていたけど、水がチョロチョロ出てるだけで本物の滝に迫力が及ばなかったのが残念

21: 名無し1号さん
ダイビング用深さ5mのプールに落ちまくるパラド。甲斐さんは本気で怖かったし溺れかけたって話してたな。

22: 名無し1号さん
セブンの光線を受けて慌てて
頭の皿を取って水につけて冷やす
カッパの怪獣(テペト)

23: 名無し1号さん
ドライブは雨のシーンが多く、特に霧子とチェイスは雨がテーマのようになっていた。
その為、役者さんも着衣のままずぶ濡れになる事が多く大変そうだった

79: 名無し1号さん
>>23
チェイスは仮面ライダーチェイサー初変身回でも雨でビショ濡れだったな。雫の滴るスーツがまたカッコ良い。

24: 名無し1号さん
ゲキレンジャー2話の水没した街中での巨大戦
ゲキトージャが戦隊ロボとは思えないほどガシガシ動けるのもあって1号ロボの初陣では1番好き

26: 名無し1号さん
宇宙大怪獣ドゴラは、水槽にソフビ製のドゴラを沈めて、フワフワと水流で持ち上げつつ釣り糸で操る撮影方法だったそうで、円谷英二も絶賛だったそうだけど、苦労も多い撮影だったようで、結局ドゴラの場面自体少なくなってしまった

27: 名無し1号さん
マイティジャックのOPかな。
この水飛沫の粒の細かさを見ろ!
波打つ水面のうねりの質感におののけ!
爆炎と火の粉のスケール感に震えろ!
と言わんばかりの、一分の隙も見せない技術の粋を凝らした映像はテレビ番組の枠を超えた円谷ミニチュア特撮の一つの到達点であり、それを世間に知らしめるものであったに違いあるまい。

28: 名無し1号さん
>>27
マイティジャックのドックに注水するシーンは水に焼酎かなんか混ぜてたんだっけ?

29: 名無し1号さん
ちょっと方向性が違うけど、ゼロワンのフレイミングタイガー
炎を水蒸気と照明で表現するのは感心した

30: 名無し1号さん
プール使っても海使ってもどうしてもリアルにならない。
例えば大雨の中にいて体からしたたる水や粒が、人と怪獣でも撮影する上で同じ大きさになっちゃう。
CGの技術が向上していくにつれて廃れていっちゃうのかね。

31: 名無し1号さん
初代ウルトラマンで怪獣ギャンゴと熱海で戦う回
ギャンゴの萌えムーブとやることがイタズラという小物な悪役でどこかゆるい空気
…なんだけど、ウルトラマンの中の人はマスク内に浸水してマジで死ぬかと思ったそうな
基本的に水の撮影は特に労苦が耐えなかったそうで
今はどうなんだろうな? 平成1期の仮面ライダーなんか水場の撮影が災いしてスーツが腐るなんて聞いたけど
ギルスぇ…

76: 名無し1号さん
>>31
マスクに浸水した結果、顔に吸着して窒息しかけるのはレオのスーツアクターを務めた二家本さんも経験したらしいね

83: 名無し1号さん
>>76
その時に二家本さんは自分でレオのマスクを破壊したらしい

34: 名無し1号さん
ゴジラ×メガギラスの映画でゴジラの背鰭に張り付いて信号弾撃ち込むシーン
パンフレットに等身大の背びれをプールに設置して撮影したってあって子供心に凄い印象に残った

35: 名無し1号さん
デカレンジャーでボンゴブリンに海中に叩き落とされたデカブルーが戻ってくるシーン
従来では逆再生で表現するから水飛沫に違和感があるけどCGでその辺を加工してた
他にもあるかな?

36: 名無し1号さん
ウィザードのウォーターからの卍固め

37: 名無し1号さん
シンケンジャーのラストで一般人がめちゃくちゃ襲われていたけど、その度に三途の川の赤い水が跳ねるのはいい表現だった。
刃物で殺されてるわけだしね。

38: 名無し1号さん
ここまでもずく風呂ことシュルトケスナー藻なし
実際の撮影では天野さんの体に害がないようにお湯に緑茶を溶かして感想もずくで表現したら湯冷めしてしまったってニコニコのコメントで書かれてた

40: 名無し1号さん
>>38
あとめっちゃ臭かったらしい。

39: 名無し1号さん
ゴジラVSモスラでゴジラが最初にモスラと戦う海上シーン。
公開前にNHKのニュース番組で「こんな風に作られています」ってのをやっていて、東宝の大プールで撮影されましたってわかった上で観に行ったのに、本物の海にゴジラとモスラがいて戦っているようにしか見えなかった。
水を操るのは火薬より大変だと実相寺監督もおっしゃっていたけど、カット割とか撮る角度とかゴジラの仕草とか、現実にある色んな要素が組み合わさってフィクションとしての非現実的な素晴らしい画になるんだなって、子ども心にすごく感動した場面です。

42: 名無し1号さん
ここまで水落ちの話題が上がらないとは

43: 名無し1号さん
レオ一話の洪水の演出。
水がこわいと幼少期に刻まれた。

60: 名無し1号さん
>>43
実は火より水の方が怖い

71: 名無し1号さん
>>43
私的にはあれのせいで、レオには陰鬱なビジュアルイメージがついてしまったな。

78: 名無し1号さん
>>43
ただ戦闘シーンはのびのびやってた印象。

どんだけ思いっきり背負い投げやらスープレックスかましても平気。

45: 名無し1号さん
水といえばモスラ三部作のダガーラとゴジラシリーズだろう。

73: 名無し1号さん
>>45
モスラ2で巨大ピラミッドのセットを丸々巨大プールに沈めて浮上させてるメイキングはすごい迫力だったわ

87: 名無し1号さん
>>73
分かる人がいてうれしいわ。

46: 名無し1号さん
ウルトラマンR/Bでオーブダークがブルをひっぱ叩いた後近くの水たまりで手を洗うシーン、あれだけの僅かな水でこれだけインパクトのあるシーンが出来るんだと思った

80: 名無し1号さん
>>46
「なんかついたぁ!ちくしょう、きたねぇなオイィ!」

81: 名無し1号さん
>>46
あれってゼアスのオマージュだったんかな?

47: 名無し1号さん
頭に火のついたゾフィーを池に蹴り落とすバートンのシーンはそこまでが全部計算ずくの台本どおりと聞いて驚いたな。

51: 名無し1号さん
>>47
うつ伏せになったゾフィーの亡骸に激しい雨が降る注ぐシーンも印象にある

48: 名無し1号さん
ウルトラマンレオ1~2話の東京沈没シーンは
なんかもう、シンゴジラの東京火の海に匹敵する絶望感があったんだよなぁ
アレで金掛け過ぎて、その後のレオの特撮がショボくなったなんて話も聞くけどさ

49: 名無し1号さん
特撮だけに限らないけどロボットが雨に濡れて泣いてるように見える演出。ジェットマンのグレイが叶わぬ恋の現実を突きつけられたときに一人雨に濡れていたのが印象的だったな

52: 名無し1号さん
要所要所で水が絡むアマゾンズ
トラロックで利用された台風による大雨
溶原性細胞のオリジナルを混入されたAROMA_OZONEのウォーターサーバー
シーズン1最終話の生き残り&オメガvsアルファとシーズン2最終話の駆除班&アルファvsクラゲ&モグラはいずれも水辺での戦いだった


63: 名無し1号さん
>>52
シーズン1はそもそも悠が水槽から抜け出すまでを描いた物語ともとれる

75: 名無し1号さん
>>52
シーズン2では幼い千翼と海辺で遊ぶ七羽さんのシーンがあったっけ。七羽さんを映してから波に揺られる黄色いボールへカメラが視線を移すんだけど、今にして思えば七羽さんは「水と母」、黄色いボールは「海と月」を連想させる演出だったのかなと唸らされる

53: 名無し1号さん
マッハバロンの発進シーン

54: 名無し1号さん
ウルトラセブンの初代エレキングは湖のセットの着色した水の所為で着ぐるみが変色したって話だが、色付けないと湖としてのリアリティに欠けるってことなのかずっと疑問


58: 名無し1号さん
>>54
大きな湖の画像を見ると水面が青く見えるけど、
その湖の水を透明なペットボトルに入れても青く見えないのは想像つくと思う。
これ、例えば薄い色の半透明のビニールを何枚も重ねていくと、
その色が濃くなっていき、また向こう側にある物の見え方がぼやけてくるみたいなもので、
水の層の「厚さ」の違いで見え方が違ってる。
ミニチュアの湖や海は、表現している湖や海よりも縮尺分水深、
つまり水の層の厚さが小さいから、
その分水に色を付けて濃くしてやらないと表現している湖や海の水の色に見えない。
上で言ってる人がいる「どうしても水の物理法則は変えられない」の一つの例。
ちなみに、「薄い色がついている透明なものの層が厚くなると見え方が変わる」のは
空気にも同じことが言える。
遠くの山や建造物が青っぽくかつぼやけて見えるのがこのため。
ミニチュア撮影ではこれを表現するためにスモークを焚いたりすることもある。

64: 名無し1号さん
>>58
成程~
先人達の妥協無き知恵と工夫には頭が下がる

72: 名無し1号さん
>>58
大袈裟なくらいがかえって本物っぽくなることは多いよね
洋画の吹き替えで子供の声を子役がやったら逆に違和感があるのに似てる

55: 名無し1号さん
たまに見る海中シーンは水槽をカメラの間に密着させてとってるんだっけ
以前配信された超獣戦隊ライブマンでドクター・ケンプが自らを恐獣ケンプへと改造するシーンがあったが、「海中で全裸のケンプがでかい貝の中で横たわっている」という後の斬鬼さんや尻彦さんに連なる強烈かつシュールなシーンに誰も突っ込まなかったのだろうか

56: 名無し1号さん
ノリダーーーーー、海ーーー!
イィィイイーーーーー!は笑ったけれど
ホントに中の人がかわいそうだなとも思った

62: 名無し1号さん
>>56
レンタルビデオ男もといタカさんの「なんて酷いことをするんだ!?」というツッコミ、絶対演技じゃなくて素で言ってたな。その後巻き戻してリピートするんだけど

57: 名無し1号さん
キョウリュウジャーでプレズオンを発進させる際に注水する場面は久々に東映のミニチュア特撮班の本気を見れたような気がして地味に好きなんだけど、1回しかなかったんだよね

61: 名無し1号さん
オーブの最終回で、ガイさんとナオミの別れのシーン。
セブン最終回のオマージュを水を使って効果的に演出されていた。

65: 名無し1号さん
スターゲイトSG1などにおけるスターゲイト稼働中のイベントホライズン

67: 名無し1号さん
セブンのキングジョー戦といいレオの第一話といい、ウルトラマンは足下が海という設定で戦うだけで
なんかテンション上がるんだよね
いつもは土の上で転がるからスーツも泥だらけになりがちなのに、水上戦だと綺麗に洗われて
足やお尻の周りがツヤツヤしてるしw

68: 名無し1号さん
鉄人タイガーセブンのマグマ原人戦は川の中で戦ったおかげで
敵の炎が消えて戦いやすくなったんだっけ?
なんか妙に水蒸気が上がってるのがリアルだった気がするけど
その程度で冷えて使い物にならなくなるマグマの能力ってどうなのよとも思ってた

69: 名無し1号さん
ゴジラ対ヘドラはプールに本物の魚や各種素材を混ぜて撮影したおかげで本当に腐敗したんだっけか

70: 名無し1号さん
アクアマンは水中でテストした後
地上で撮影したんだよな

74: 名無し1号さん
ゼアス一作目のラストバトルで出現したタールの海は黒い温泉を探し求めて全国の温泉施設を回って手に入れたものを使っていたらしい。なお、ゼアスのスーツアクターを務めた長谷川恵司さんは顔を浸けられないほどの大の水嫌いだったがこの撮影のために特訓を重ねて克服したそうである

77: 名無し1号さん
『生物彗星WoO』はWoOのエネルギー源が水でペットボトルの水を飲ませたりバケツに放り込まれて化石状態から復活したりとちょくちょく使われてるんだけど、公園で見知らぬ兄ちゃんに捕まった際に触角から水を噴射して逃げ出すというギャグ演出もあったっけ

82: 名無し1号さん
クウガのビラン戦

川の中での戦闘シーンだったせいでドラゴンフォームと魚怪人の戦いなのに素早さの描写が皆無、むしろノロノロで逆に面白かった。水の心はどこ行った?

84: 名無し1号さん
ハリケンジャーの名乗りシーンでは床に浅ーく水を張ってると聞いた。

85: 名無し1号さん
シャークカッター!って飛び出したり、すいりゅうは?出したりしたのを何度も見た記憶がありますな
忍風戦隊ハリケンジャーVSガオレンジャー…

86: 名無し1号さん
「帰ってきたウルトラマン」のフェミゴン回の海に入るフェミゴンを追う新マンのシーンはスタジオ撮影ではなく海岸がオープンセットでの撮影だったけど、オープンゆえに自然光に負けて海はプールっぽく見え、新マンやフェミゴンも巨大感がない不自然な感じがしたのが印象にある
あれは実験的に撮影したんだろうか?

89: 名無し1号さん
日本沈没(1973年版)の大津波はビールに青い絵の具を混ぜたやつをザバーっと流して撮ったとか……

観てて「あの細かい波しぶきはどうやって起こしてるんだろう……?」と不思議だったが、なるほどビールか!と思ったよ

90: 名無し1号さん
ウルトラホーク3号が滝の中から飛び立つが
あれ水じゃなくて砂利らしいね 柔軟な思考は素晴らしいわ

91: 名無し1号さん
手法って程の事じゃないけど「ぐるぐるメダマン」に登場する臆病な性格の海ぼうずが驚くと転んで口から大量の水と一緒に金魚やザリガニを吐き出すのが面白くて印象に残っている

ゴジラ ファイナル ウォーズ <東宝Blu-ray名作セレクション>







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事