0: 名無し1号さん

小説限定も結構あるね






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
小説版Wの仮面ライダーサイクロンだな。ゲームに登場したのもあって印象的だった



9: 名無し1号さん
>>1
実際のスーツがないから映像化されてないのに立体化されたりして印象深いよね
食玩フィギュア系の何かでシークレットだったけど
ジョーカーと入れ替わる形で入っていて小説の状況通りで面白かったな。

35: 名無し1号さん
>>1
あの時のクラヒの勢いはすごかった
参戦ライダー、オリキャス、サプライズ、再現性にかなり気合い入ってた

2: 名無し1号さん
小説版龍騎のミラーワールドライダーカード使わないしほとんど別システムのライダーだったわね

30: 名無し1号さん
>>2無理矢理本編の一部としてくくりつけると、カードバトルの本編系のプロトタイプなのかなぁ。ミラモンの仕様とか調節したとか。

人間側については最終回で調整できることが判明してたし。

3: 名無し1号さん
マッハサーガの超デッドヒートマッハかな。映像作品で見てみたい



4: 名無し1号さん
量産型イクサかな。バーストモードへのチェンジ機能はカットされて見た目はセーブモードのみだったりして

5: 名無し1号さん
仮面ライダーイカロス
フォーゼシリーズの機械っぽいデザインとイカロスの翼がどんな感じになるか映像でも見てみたいな
フォーゼ10周年だしなんかしらの動きがあったら嬉しい

10: 名無し1号さん
>>5
ダークライダー好きだから出してほしい

26: 名無し1号さん
>>5
何となく片翼を想像してる
ガンバライジングとかででもいいから見てみたいな

6: 名無し1号さん
外見は変わらないだろうけど量産型カイザかな。ライオトルーパーの代わりに小説版ではカイザが量産されてたな。でもカイザのスペックは高いし、集団戦でも単独でも強いだろうからオルフェノク的にはカイザを量産してもらう方が良さそうな気もする

14: 名無し1号さん
>>6
あの小説版といえば例の光るアレも中々
果たしてオルフェノクの進化の果てに待つのはクリスタルパワーか闇の神に憎まれるアレか

17: 名無し1号さん
>>14
勇介くんには別の形で映像作品にも登場して貰いたい。
巧から正式にファイズのベルトを継ぐ者として登場したら胸熱。

7: 名無し1号さん
斬月ジンバーメロンアームズ。本編で唯一ジンバーに使用されなかったエナジーロックシードだったけど、ようやく使用されたのもあって印象に残ってるな。しかもロックシードとエナジーロックシードのモデルの果物(メロン)の組み合わせのジンバーも唯一だし

32: 名無し1号さん
>>7
ジンバーメロンの防御力がクウガのタイタンと対応して、クウガ4フォームの特性とジンバー4フォームが対応しあうのが揃ったんだよね。

34: 名無し1号さん
>>7
スーツも鎧武のリデコで作れなくは無いだろうけど真カチドキが出てしまった以上、登場する事は無さそうだね

8: 名無し1号さん
そりゃもちろん小説鎧武に出てくる主要キャラが戦極ドライバーにエナジーロックシードを追加して変身するあれだよな

そうです龍玄ジンバードラゴンフルーツアームズです

36: 名無し1号さん
>>8
玩具のゲネシスコアだと変身音が鎧武だから龍玄用に弄らないと再現できない悲しみ

37: 名無し1号さん
>>36
CSMだとそこら辺の変更はしてくれてるだろうから楽しみ

11: 名無し1号さん
小説版響鬼に出てきた鬼達
佐鬼や鬼龍や鬼堂とか
朱鬼と同じく女性の鬼だから佐鬼がどんな姿なのか気になる所

13: 名無し1号さん
マイティノベルXの「お前の攻撃は俺には当たらない」には驚いたな
戦闘シーンが3ページ弱しかないのにインパクトが凄い

18: 名無し1号さん
>>13
とはいえノベルXのアレってハイパームテキにはスパーキングショルダーの無効化能力があるから効かないっぽいので、中々うまいことバランスがとれてるよね・・・

33: 名無し1号さん
>>18
自分の特性が最大の敵(別に基本的に他人が使えるわけではない仕様)ってすごいな

16: 名無し1号さん
小説鎧武はオリジナルフォームが盛り沢山で楽しかったな
本編で使われることの無かったスイカ斬月やメロン×メロンの斬月ジンバーメロン、龍×龍の龍ジンバードラゴンなんかはオタクの妄想が現実となった感じがして嬉しかったわ

19: 名無し1号さん
S.I.Cも一応小説の部類…ですよね?
色々オリジナルライダーやフォームがあるシリーズだけど一番完成度が高いヘキサオーズ



22: 名無し1号さん
>>19
S.I.Cがあったか…そこからならアギト篇のG1とかG3をG4のパーツで修理したG-4ⅩとかRX篇の白いRXことアナザーRXとかが好きだなぁ

20: 名無し1号さん
クウガ・プロトタイプ
姿自体はクウガと同じでもこちらは変身しているのが女性だから体型がよりスマートになっていそうですよね

31: 名無し1号さん
>>20
アルティメットプロトクウガのやったビルをモーフィングパワーで武器にするやつは実写で見てみたい

39: 名無し1号さん
>>20
確かみかが変身するんだっけ?

21: 名無し1号さん
先代オーズの虐殺は清々しくて、とても楽しかったです

23: 名無し1号さん
フォーゼ ランチャーステイツ
ロケットステイツ同様の既存モジュール(ランチャー)の特性を宿したステイツの登場は結構良かったし、ランチャーなだけあって爆撃型というのが痺れる
只弦太朗が技名を叫ばなかったのは意外だったな

25: 名無し1号さん
HEROSAGAの最強ミラーモンスター・ジェノサバイバーに

27: 名無し1号さん
蓮華座→ゴールデン→ダークネス→魔蛇→骸骨恐竜

セイヴァーがこれほどアームズチェンジラッシュするとは、しかも魔蛇や骸骨恐竜なんてFSのキャラやバダン総統の姿まで・・・
只どれも他者の姿を模してるからな、確かに“何も生み出せない三流”って言われるのも分かる気がする・・・

28: 名無し1号さん
確かS.I.Cでアナザーアギトのバーニングフォームがあったな

38: 名無し1号さん
SICだと作例で見た目はわかるけど、文庫本の方は見た目がイメージしやすいのと難しいのがあるから設定画とか描いてくれないかなと思ってる

40: 名無し1号さん
ヒロサガに登場したブラーボジンバーメロン。シャルモンのおっさん、愛しの「メロンの君」こと貴虎兄さんが使っていたメロンエナジーロックシードを使えて嬉しかっただろうな

42: 名無し1号さん
初めて読んだ仮面ライダー小説から、ガイボーグこと仮面ライダーガイア。
・洗脳手術をされていたせいか同期の怪人から親しくされる
・見た目が従来の仮面ライダーから大きく違う
・雷なんかの自然現象を操る
・実は首領の器として作られた
と、それぞれTHE FIRST1号・シンさん・クウガ・ZXなんかへのオマージュが見て取れて面白かった。
(余談だけど立花さんの孫ってこれにも出てたのよね。原作基準の立花さんだけど)

43: 名無し1号さん
>>42
「仮面ライダーEVE」は龍騎からファィズの時期に「特撮エース」で連載された小説なんで、「仮面ライダーTHEFAST」より前だね
ガイボーグが11人目のライダー、実の父親が洗脳されたもう一人のガイボーク、腹部に命の源の宝寿(首領の本体の片割れ)てのは、BLACKオマージュもあるね

10人ライダー(本郷を除く)が揃って喜ぶ滝に、仲間の刑事が「でも力を合わせるのは大変そうですね。仮面ライダーは仲が悪いんでしょ?」というのは龍騎ネタだったなぁw(コウモリ男のウィルスにやられ、半数が操られて同士討ちをしていた)

小説 仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~ (講談社キャラクター文庫) (日本語) 文庫 – 2018/6/27







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事