1: 名無し1号さん
スペルバインディング
プリミティブドラゴンワンダーライドブックの特殊装丁。
禁書に指定された伝承を解放するための特殊な装丁が施されている。
これによりプリミティブドラゴンの意志によるワンダーライドブック単体での移動や能力の発現が可能となり、自ら選出した変身者を掌握して操ることができる。
https://www.tv-asahi.co.jp/saber/book/book_primitive_dragon.html
引用元: img.2chan.net/b/res/776856470.htm
2: 名無し1号さん
中々カッコ良かった
同じ暴走フォームでもこういう獣みたいな変貌するのは久しぶりな気がする
同じ暴走フォームでもこういう獣みたいな変貌するのは久しぶりな気がする
3: 名無し1号さん
禁書の力を手に入れましょう→ほうそうなりますか→あっヤバ
4: 名無し1号さん
なんか原始的な動きの暴走フォームって久々だな
5: 名無し1号さん
体力尽きたら変身切れる系
6: 名無し1号さん
レジエルがちょっとヤバそうだ
急に湧いて出てくるレジエル・・・! #仮面ライダーセイバー #nitiasa pic.twitter.com/rH9ueXjskH
— 獅斗@特撮&アニメ垢 #凛fam【オリジン済み】 (@BLACKKIN_201911) February 21, 2021
7: 名無し1号さん
刀身持ちは暴走感あっていいよね
プリミティブドラゴンの剣の持ち方怖い pic.twitter.com/fBl1w8RTE6
— Yu-kaa (@yu_hero_411) February 14, 2021
13: 名無し1号さん
>刀身持ちは暴走感あっていいよね
理性全くないな感出てる
理性全くないな感出てる
8: 名無し1号さん
どうやって制御するんだろうな
9: 名無し1号さん
変身前に首ゴキゴキするのは骨だからかな
10: 名無し1号さん
まさかガッツリ肉抜きされてるとはおもわなかった
11: 名無し1号さん
>まさかガッツリ肉抜きされてるとはおもわなかった
骨だからね代わりにボーンはしっかり作り込んである
骨だからね代わりにボーンはしっかり作り込んである
12: 名無し1号さん
制御は空いてる左側スロットに挿す追加アイテムが出る感じかなぁ
プリミティブにも重なって挿すとか出来るのかな
プリミティブにも重なって挿すとか出来るのかな
14: 名無し1号さん
そこにあるから掴んでぶん殴る
剣なんてそれでいいんだよ
剣なんてそれでいいんだよ
15: 名無し1号さん
爆発余波で変身解除されるような攻撃もろに食らったけど大丈夫レジエル?
16: 名無し1号さん
休めばいいのにレジエルさん来週も出張ってくるからな
17: 名無し1号さん
変身時に骨に抱き締められるのが怖すぎる…逃げられないやつだコレ
18: 名無し1号さん
>変身時に骨に抱き締められるのが怖すぎる…逃げられないやつだコレ
いいよねブレイブドラゴンが捕まるの
よくない
いいよねブレイブドラゴンが捕まるの
よくない
19: 名無し1号さん
プリミティ本の後半が空白だからそこに別の本差し込んで無理矢理補間するって設定は正直好き
20: 名無し1号さん
文字通り掌握しちゃうのいい…
21: 名無し1号さん
ストリウスの潜入方法シンプルだけどその手があったかって感じでちょっと感心した
22: 名無し1号さん
小説家だから自分で書いたライドブックで制御できるようになるとかないかな
23: 名無し1号さん
24: 名無し1号さん
理論上ワンダーコンボしつつこれもできるのか
25: 名無し1号さん
読むとヤバい本が勝手に開いて強制的に内容を読ませてきた
26: 名無し1号さん
禁書強奪疑惑は目の前でぶっ倒れたからそこはノーザン組も無実だとわかってくれそう
あの女と忍者以外
あの女と忍者以外
27: 名無し1号さん
>あの女と忍者以外
この二人からしたら奪取すべきものリストに禁書が増えただけだもんな
この二人からしたら奪取すべきものリストに禁書が増えただけだもんな
28: 名無し1号さん
トウマ君唸り声の演技めちゃくちゃ上手いね…
ガチの竜じゃんあんなの…
ガチの竜じゃんあんなの…
29: 名無し1号さん
>ガチの竜じゃんあんなの…
ここ2年のライダー主役ひたすら唸る演技させられてない?
ここ2年のライダー主役ひたすら唸る演技させられてない?
30: 名無し1号さん
ブレイズでも使えるのかこれ
玩具的にはいろいろできそうだけど
玩具的にはいろいろできそうだけど
31: 名無し1号さん
ストリウス最後のほうガチで焦ってて分かってなかったんかいってなった
32: 名無し1号さん
なかなか面白い暴走の表現だった剣を逆手で抜くのも通常とは剣の扱い方が違うってのを表していていい
ただレジエルさんへの足のひっかけ方は危険なので控えてほしい
ただレジエルさんへの足のひっかけ方は危険なので控えてほしい
33: 名無し1号さん
2クール目最初のアルターブックを破壊されて根に持つ
レジエル
セイバーに仕返ししようと絡む度に酷い目に合う
レジエル
レジエル
セイバーに仕返ししようと絡む度に酷い目に合う
レジエル
34: 名無し1号さん
35: 名無し1号さん
暴走必殺技一番まともに食らったのはレジエルだよね…
36: 名無し1号さん
てっきり栞やブックカバーみたいな追加アイテム来ると思ってた
37: 名無し1号さん
>てっきり栞やブックカバーみたいな追加アイテム来ると思ってた
スレ画がまさにブックカバーなんじゃ?
スレ画がまさにブックカバーなんじゃ?
38: 名無し1号さん
とうまの演技がしっくりきてた
39: 名無し1号さん
あっちの方がヤバそうだからみんな行こうぜ!→一人取り残されてこっそり付いて来たズオス君の流れはギャグ
40: 名無し1号さん
プリミティブは化石がモチーフなのかな?
41: 名無し1号さん
プリミティブ (英語: primitive): 原始的、素朴な、幼稚な
で骨になるのがよく分からんな
原初の本は骨に刻んで作られてたとかそんな感じだろうか
で骨になるのがよく分からんな
原初の本は骨に刻んで作られてたとかそんな感じだろうか
42: 名無し1号さん
>プリミティブ (英語: primitive): 原始的、素朴な、幼稚な
>で骨になるのがよく分からんな
>原初の本は骨に刻んで作られてたとかそんな感じだろうか
原始っていったら恐竜→化石→標本の骨ってかんじはまあある
>で骨になるのがよく分からんな
>原初の本は骨に刻んで作られてたとかそんな感じだろうか
原始っていったら恐竜→化石→標本の骨ってかんじはまあある
43: 名無し1号さん
>原初の本は骨に刻んで作られてたとかそんな感じだろうか
ページが全部そろってた頃はちゃんとした竜だったんだけれど
後半部分がほぼなくなったので基本格子の骨だけになっちゃったとか
ページが全部そろってた頃はちゃんとした竜だったんだけれど
後半部分がほぼなくなったので基本格子の骨だけになっちゃったとか
仮面ライダーセイバー DXプリミティブドラゴンワンダーライドブック
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/
