0: 名無し1号さん

『シン』仮面ライダーの発表で話題となり、続編の望まれ続ける真仮面ライダーについて語ろう






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
主演の真役の俳優さんが後のウルトラマンヒカリのセリザワ隊長の人だと知った時はビックリした。ウルトラマンと仮面ライダーの両方に変身してたんだね


39: 名無し1号さん
>>1
その真さんの友人役で出演している小野寺さんは石ノ森先生のご子息にして、後のスーパーGUTS・ナカジマ隊員役でもある
ちなみに石川さんは『ガイア』のチームファルコン・塚守隊員も演じていた

41: 名無し1号さん
>>1
石川真さんはこの主演を機に、芸名を本名の功久から「真」にしたんだよね。

89: 名無し1号さん
>>1
セリザワ隊長もだけど、いつか風祭真として客演して欲しいところである・・・

2: 名無し1号さん
鳴滝「真・仮面ライダー序章は序章だけで終わった未完の大作なのだ!」

鈴村健一「勿体ないですよねー結構ヒットしたのに、ボクは好きでした」

16: 名無し1号さん
>>2
ヒットしたから真の続編じゃなくて新作としてZOをやる事になったんだっけ?同時進行はやっぱり無理だったのかなぁ

46: 名無し1号さん
>>2
思ったより売れたもんで「ライダーまだまだいけるやん!」となり、一般向けに企画を練り直した結果ZOが生まれたんだっけ。
功労者なのに真は結果的に酷い扱いになっちゃってるな。

3: 名無し1号さん
ED聞いてると、物語の結末も相まってなんか悲しくなる・・・

6: 名無し1号さん
>>3
亡骸を抱きながら歩く姿普通に目頭にくる

36: 名無し1号さん
>>3
渡辺典子さんの歌声がいい感じににマッチしててなあ。悲しんだけど、前を向かなきゃって気にさせる

4: 名無し1号さん
アマゾンズやTHEシリーズとはまた違う大人向きの仮面ライダーって感じがいいよね




5: 名無し1号さん
石ノ森章太郎先生とその御子息小野寺氏が出演されている

7: 名無し1号さん
「新」仮面ライダーは飛行能力が当初あったからスカイライダーと区別されていたけど
果たして「真」と「シン」はどのように区別されるような作品になるのだろう?
「真」って異形の者感だけは抜群だからなぁ...

8: 名無し1号さん
専用バイクがない故、映画レッツゴー仮面ライダーではシン=風祭真がプライベートで乗ってたバイクに乗ってましたね

9: 名無し1号さん
個人的には初代子持ちライダーっていう側面が気に入ってたりする
DSのライジェネで敵に子供に手を出す気を仄めかされて激昂したりするの凄い「ああ、風祭真だなぁ」ってなる
読んだことないけどSICでは成長したライダーベビーの話やってるんだっけ

24: 名無し1号さん
>>9
SICのムックに収録されてて、財団が財団Xと明かされて、短編なのでそこで終わり

10: 名無し1号さん
続編やれよ…

28: 名無し1号さん
>>10
陳情…だな

49: 名無し1号さん
>>10
今やられても、だ
当時だから作れた空気がある

74: 名無し1号さん
>>10
飛羽真「君の物語には続きがあるんだ」

11: 名無し1号さん
書籍で「本来なら1章2章と続いて、アーマーや仮面を追加して仮面ライダーになる予定だった」と読んだ時は、「もしかしてZOやJが似てるのは真が本当の仮面ライダーになった時のデザインを流用してるのか?」と思った。真が装甲や仮面を纏った仮面ライダーらしい姿が後のZOのデザインで、真の子供が成長して変身した仮面ライダーの姿が後のJ、とか考えてたな

22: 名無し1号さん
>>11
Jは最初ZOの続編として企画されて、デザインもZOの新たな姿として描かれたのをJに流用している
ZOとJが似ているのはそのため

51: 名無し1号さん
>>11
石ノ森先生のラフ画では、まずフルフェイスヘルメットとプロテクターを付けた姿になり、最終的に仮面ライダー1号の様な姿になる案だったらしいね。

仮面ライダーマッハを見た時、「あ、真・仮面ライダーのデザインだ」と思ったっけ。



12: 名無し1号さん
RXは、昭和ライダーに分類されるのが一般的故、本作が正真正銘シリーズ初の平成ライダーになるのかな?

52: 名無し1号さん
>>12
平成初の仮面ライダー作品なのは確かだね。

13: 名無し1号さん
変身シーンがグロい

18: 名無し1号さん
>>13
あのシーン本当に凄いわ
日本の特撮技術の誇りといっていいだろ

33: 名無し1号さん
>>13
雨宮監督があの映像制作に関わってたんだっけ。クリーチャーの表現が本当にずば抜けてる

38: 名無し1号さん
>>33
牙狼を初めて観た時から思ってたけど雨宮監督って何であんなに日本離れと言うか幻想的な表現を思い付けるんだろう

35: 名無し1号さん
>>13
確かにグロいが、あれはあれで改造人間タイプが多い昭和仮面ライダーとしての変身のリアルさがあるし、それ故の美しさと神秘さが感じられる

37: 名無し1号さん
>>13
めちゃくちゃ痛そうに変身したのは覚えてる

14: 名無し1号さん
陳情の人になってしまったイメージ。

15: 名無し1号さん
ゾンジスは真、ZO、Jのネオライダーモチーフなんだっけ?

31: 名無し1号さん
>>15
平成に産まれたネオライダーを混ぜこぜにしたパチモンバッタライダーゾンジスを令和に産まれたバッタライダーのゼロワンが倒す構図って美しくないか?

76: 名無し1号さん
>>15
前から見るとZOやJに近いけど、触覚はシン寄りなんで横から見るとシンみたいに見えるマスクは凄いなと思った

19: 名無し1号さん
豪島変身態は後に仮面ライダーワールドに真が出てないのに何故か出てたな。反対にZOは出てるのに何故かZOの怪人はいなかったのに

20: 名無し1号さん
裸の女性が普通に写ってて驚いた

32: 名無し1号さん
>>20
一糸まとわぬ姿でプールで泳ぐの、ラブシーンの表現らしいね

21: 名無し1号さん
CIAの上の命令で真を殺す事に苦悩しながらも最終的に真の理解者になってくれたセーラがヘリからの射撃で死んでしまったらしいのは残念だったな…

40: 名無し1号さん
>>21
あれ?
セーラはラストのワンシーンに出て来なかった?
報告資料に真のことをマスクドライダー=仮面ライダーって表記して、そこからエンディングだったような気がするけど。

50: 名無し1号さん
>>21
セーラは生きてるよ。
真に同情してCIAに保護を訴えるも却下されて殺害命令を下され、ヘリに吊るされた父親を助けようとしたシン諸共、ロケットランチャーで抹殺しようとして、真の父親を殺害してしまっている。
続編があれば、その因縁が描かれてたろうね。

ちなみにセーラを演じたのは「星雲仮面マシンマン」のマキさんや「巨獣特捜ジャスピオン」のアンリを演じた塚田きよみさん。

54: 名無し1号さん
>>50
生きてるの?インタビューで女優さんが「私の演じてるセーラは最終的にヘリから撃たれて死んでしまうんですよ」って言ってたけど。生きてるなら良かった

23: 名無し1号さん
鬼塚の改造兵士態の姿が真の変身態と同じだったな。てか鬼塚は真と戦った末に倒されるのかと思ったら、真と戦う事もなくCIAの攻撃で死んだのは意外だったな

29: 名無し1号さん
>>23
マスクが微妙に違うのよね。鬼塚は第三の目が覚醒していないので自我をコントロールできていないんだ

25: 名無し1号さん
同時期はジュウレンジャーとエクシードラフトなのか

26: 名無し1号さん
歴代仮面ライダーの変身ポーズで、真・仮面ライダーで、どうするのか?一番の見所。

27: 名無し1号さん
初見では真さんが怒りに任せて科学者を殺すクライマックスにビビったな。まあ殺したのは愛さんの仇ではあるんだが……

57: 名無し1号さん
>>27
大人向け作品だから出来ることだな
教育用じゃないっていうか

58: 名無し1号さん
>>27
何気に人間を殺めた仮面ライダーなんだよなぁ…

64: 名無し1号さん
>>58
真の悪党だから特にどうって事もないんだけどね・

30: 名無し1号さん
???「続きはない!」

80: 名無し1号さん
>>30
海東ぇ…

42: 名無し1号さん
改造兵士レベル2のデザインはかっこよさとかなく普通に怖い

43: 名無し1号さん
最初期案ではライダーのコスプレをしていた主人公が事件に巻き込まれる、という内容だったのを白倉さんが猛反対して現在の形になったらしい
Vシネマとはいえ当時の特撮の立場を考えたら反対するのもわかるが、漫画とはいえ似たようなあらすじが連載されてるのは時代を先取りしていたのかなとも思う

56: 名無し1号さん
>>43
コスプレした主人公が事件に巻き込まれるって「ゼブラーマン」(特に漫画版)だな。

45: 名無し1号さん
マスクの涙ラインが一番生々しいし、物語ももの悲しい
最後に少し希望がある終わり方だったのが救いだったかな
…続編がなかなか作られないけど

55: 名無し1号さん
>>45
続編が作られていたら、クモヤコウモリの改造兵士Lv3が財団の刺客となっていたんだとか(つまり敵がショッカー怪人になる)

68: 名無し1号さん
>>55
実際雨宮慶太が改造兵士レベル2 クモ男のデザインを描いてるしね

47: 名無し1号さん
アマゾンは初めて見た時は仮面ライダーじゃなくて怪人にしか見えなかったけど、真は初めて見た時は何故かすんなり仮面ライダーに見えたな

48: 名無し1号さん
子供の頃に見た脊髄引っこ抜くシーンだけ異常に覚えててトラウマ

53: 名無し1号さん
>>48
このシーンは、後に「人造人間ハカイダー」で、ミカエルの首を引っこ抜くシーンでリメイクされてんのよね。



60: 名無し1号さん
>>48
脊髄の引っこ抜きは『真』以前だとあのプレデターもやってたな。こちらはトロフィー制作のためなので敵に止めを刺す手段ではないのが差異

61: 名無し1号さん
>>48
同じく幼稚園の頃に観たが、反対に一番カッコいい好きなライダーになった
デカいポーズとったソフビ買ってもらったよ

87: 名無し1号さん
>>48
ガンバライドでも必殺技の際にご丁寧にあのシーンを再現してたね
あれをゲーム筐体でもやる事自体凄い・・・

62: 名無し1号さん
初期案だと仮面ライダーガイアだったっけ?

この前の「シン」の発表のときにこの作品にも触れられてて嬉しかったよ

90: 名無し1号さん
>>62
ZOも初期企画では「仮面ライダーガイア」だったとか。
その名は小説「仮面ライダーEVE」のガイボーグが、10人ライダーのライダーシンドロームのエネルギーを与えられて生まれ変わった仮面ライダーガイアに使われたね

63: 名無し1号さん
結構な脇役で高嶋政伸さんが出てて驚いたもんだが
後々知ったけどあれ友情出演だったのだな
出番は多くないが流石に存在感がある

86: 名無し1号さん
>>63
時期的に「申し訳ございません!」の頃か
そういやあのドラマも石ノ森原作という

65: 名無し1号さん
スカイもBLACKも真も根本的にはリブート1号で、石森世界に近い陰鬱さを持っていたはずが、良くも悪くもバンダイや東映側がもっと子ども受けする方向に戻そうとするから、なかなか先生の構想通りには完走できてない

66: 名無し1号さん
そのグロいデザインと変身がトラウマになった子供もいれば、他のライダーにはない独特さに魅了されてめちゃくちゃハマった子供もいる。
はい、私です。(当時幼稚園児)

67: 名無し1号さん
世代じゃないけどマスク付けた姿見てみたいな

69: 名無し1号さん
未完ではあるのだが、序章という単語さえなければあれはあれで完結しているように見える

70: 名無し1号さん
仮面ライダー、まだまだ行けるコンテンツだな。
次はオリジナルビデオじゃなく劇場作品で仮面ライダーやろう!
ってなったことが結果的にダイレンジャーやジャンパーソンの劇場版制作にもつながっていると思うので真さんの事は悪くは言えん

71: 名無し1号さん
リアルに仮面ライダーを製造したら、あんな感じになるんだろな。設定だと、まだ強くなるんだっけ?

72: 名無し1号さん
今の客演できるスーツは何だかんだマイルドになっているからいいけど本編のはもうちょい怖い
てか本編のは今ほど目が赤くないよな

84: 名無し1号さん
>>72
次郎さん曰く、あの時のスーツは流石にもう着れないとのこと。当時の自分に合わせてフィッティングさせているのである種の拡張性みたいなものが無い造りだったらしい

75: 名無し1号さん
シンの姿で愛を抱きしめるシーンに
シンの人間の心が失われていないことが表れていた

77: 名無し1号さん
レッツゴーに改造兵士レベル2が登場したのには驚いた
着ぐるみ残ってたんかい

79: 名無し1号さん
>>77
再登場はあれっきりなんだよね
またいつか再登場して欲しい

83: 名無し1号さん
>>77
仮面ライダーワールドに出ていたサイ怪人、レベル2、ガライがディケイドオーズの頃までずっと生き残っているんだよね

78: 名無し1号さん
「ウルトラマンvs仮面ライダー」で歴代ヒーローの必殺技紹介が紹介されてくんだけど、唐突に脊髄ぶっこ抜くからたまげた。

82: 名無し1号さん
庵野のシン・仮面ライダーが発表された時、実家の両親が「まさかあのグロテスクなやつじゃないよね?」と言ってきた。
子供の頃に私が持ってた歴代ライダーの本に真も載っていて、特撮オタクではない両親の記憶にも残っていたらしい。

85: 名無し1号さん
確か本当に序章だけの予定で続編は作れたらいいなくらいの構想だったのが
Vシネのビデオが予想以上に売れて続編決定→売れるなら映画で→それならビデオ知らない人でも楽しめる新作を
みたいな感じで消えてしまった話をどこかで聞いたことある

91: 名無し1号さん
ライダーベビーは三十路という…
漫画とかでもいいから続き作ってくれませんかマジで

92: 名無し1号さん
小学生の頃に父がビデオレンタルしてきて見たら変身シーンが怖かったの覚えてる。でも今となっては好きな作品

93: 名無し1号さん
どこかの下水道らしき場所で愛の亡骸を抱えて去っていったっきり行方が気になってたけど、「オールライダー対大ショッカー」以降仮面ライダーとして健在な姿を見てほっとしたよ

94: 名無し1号さん
仮面ライダーワールドでZOやJと共闘してほしかったけど、作品媒体がちがうから出なかったんだろうか
レベル2はでてたけど

95: 名無し1号さん
正直、子どもの頃は後のエグゼイドみたいにレベルアップしていくんかと思っていた

改造兵士レベル99が出たりしてな

仮面ライダー:真・ZO・J Blu-ray BOX







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事