0: 名無し1号さん

円谷や東映などの特撮作品よりもマイナー過ぎるイメージが
あるもののライオン丸やサボーガーは現代でリメイク版で復活を遂げており、
特にマグマ大使はうしおそうじ氏(鷺巣富雄)が
手塚治虫先生とは同じ漫画家繋がりという関係で実写化を実現したという
エピソードを知って関心しました。






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
マグマ大使はウルトラマンよりも先に放送されたカラーテレビ特撮作品なんだっけ?


30: 名無し1号さん
>>1
その通りです
マグマ大使は初代ウルトラマンより13日早くスタートしました

後の宇宙猿人ゴリも、帰ってきたウルトラマンに3ヶ月先行してスタートしています

2: 名無し1号さん
敵の名前がタイトルの「宇宙猿人ゴリ」は斬新だった

36: 名無し1号さん
>>2
目的のためには非人道的な手段も辞さない独裁者ではあるけど、地球支配の理由が美しい地球を蝕む公害(を生み出した人間)に対する怒りからくるものであったり、ただ一人の仲間である忠臣ラーとの絆(彼を喪った際に自らも命を絶つほど)の深さを見てると、真の主役は間違いなく彼だと感じる

3: 名無し1号さん
タイトルが変遷していったスペクトルマン
公害Gメンもいつの間にか怪獣Gメンになってたっけな


4: 名無し1号さん
知名度ならスペクトルマンとライオン丸じゃね
マグマ大使はジャイアントロボとか鉄人28号とかとごっちゃになる

そういえば鷺巣詩郎からの流れで現在ビープロ作品の版権管理をスタジオカラーがやってるんだよな
シン・スペクトルマンとかシン・ライオン丸とかも結構あり得るかも?

35: 名無し1号さん
>>4
スタジオカラー以前はキングレコードが版権管理をやっていた
キングは「ライオン丸G」と劇場版「電人ザホーガー」を制作している
多分、大月俊倫氏がキングを退社したので版権管理がカラーに移ったのだと思われる

5: 名無し1号さん
ライオン丸は同時期に放送されてた等身大ヒーローの中では群を抜いて完成度が高かったと思う
個性的な怪人達のドラマ、宿敵タイガージョーとの対立と友情、ゴースンの絶望感と様々な魅力があった

7: 名無し1号さん
>>5
タイガージョーの俳優さんの事故の話は読んでるだけで脇腹が痛くなって来る…

8: 名無し1号さん
捜査ドローンの塊のザボーガーがすごい
マウスカーが一室で監視し続けるシーンが印象深い

39: 名無し1号さん
>>8
ヘリキャット、シーシャーク、マウスカー、どのデザインもカッコいい

しかしながら、「マウスカーが左右の足から分割状態のまま走り出て途中で合体する」あのシーンは本当にどうやって撮ったんだ?と今視ても驚きを隠せない

9: 名無し1号さん
正確にはピープロの作品じゃないけどキングコング対ゴジラの製作にも関わってるんだっけ?

10: 名無し1号さん
マグマ大使は再放送で1話と最終回しか観た事がないけど中々面白かったな

11: 名無し1号さん
>>10
ミニチュアが結構凝っていてクオリティが意外と高かった

12: 名無し1号さん
ザボーガーの劇場版公開に合わせての再放送を観るまで、
「チェーンパンチ!」「ブーメランカッター!」「そして、破壊銃!」
と言ってると勘違いしてました。

43: 名無し1号さん
>>12
当時、ザボーガー自体にはそれほど興味なくて、
大門のアクションが好きで真似して、
数年後にその時は少なかったカンフー教えてる方探し出して習ってた
ストロングザボーガーのおもちゃは持ってたから、
ノーマルがそれほど刺さらなかった子供だったのかも

13: 名無し1号さん
怪獣王子ってピープロ作品だったのか

14: 名無し1号さん
電人ザボーガーGo!

19: 名無し1号さん
>>14
テッテレーテッテッテ♪ テッテレーテッテッテ♪ テーテテー♪ ダカダカダカダカダカダカ
テッテーテン♪ パララ♪ テッテーテン♪ パララ♪


大門さんがメットのマイクを下すときの「ピュッ!」ってSEがクセになる

41: 名無し1号さん
>>14
電人ザボーガー 対 恐竜軍団シリーズ!

15: 名無し1号さん
『宇宙猿人ゴリ』→『宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン』→『スペクトルマン』

16: 名無し1号さん
パイロット版マグマ大使の「顔」はあまりにも有名

20: 名無し1号さん
>>16
パイロット版スペクトルマンの口出しマスクも結構…


32: 名無し1号さん
>>20
パイロット版でのゴリはラーのスーツで演じられていたな
見た目にも知性を押し出すために現在のスーツになったんだろうか

17: 名無し1号さん
個人的にジャガーマンと豹マンは結構楽しめたからパイロット版のみで終わったのは残念だった

18: 名無し1号さん
実現しなかったけどピープロは実写版のドラえもんを企画してたらしいな。しかもドラえもんの声は後にテレ朝版初代ドラえもんの声を演じる大山のぶ代女史だったらしいし。正直観て見たかったな

51: 名無し1号さん
>>18
おそらくうしお氏の先見の明が凄いんだよな…

21: 名無し1号さん
ライオン丸は「怪傑」も良かったけど自分はやっぱり「風雲」の方が好きだった

ライオン丸のデザイン(兜や色、モフモフッとしたスーツのせいで”メスライオン”って揶揄される事があったとか)やロケット変身、カラクリ馬車と言ったトンデモ設定で結構ツッコミや批判もされることがあるけど、時代劇とウエスタンの混じったようなハードな世界観やBGM、沙織さんとはまた違った志乃さんの可愛さやコメディキャラだけどかなり強く活躍が多い虹之助の魅力にハマった

25: 名無し1号さん
>>21
同じく!
主題歌もいいよね。

22: 名無し1号さん
鉄人タイガーセブンを怒り新党で初めて見たけど、主演の人がオードリー春日みたいな男前だった

27: 名無し1号さん
>>22
タイセブと嵐、
2つだけでメシ食える男。

23: 名無し1号さん
沙織で大人受けの罠にまんまと嵌ってしまった

26: 名無し1号さん
風雲ライオン丸は、兜に伊達政宗みたいな、あるいはガンダムみたいな派手なツノ飾りついてたら、メスライオンとか言われずにもっと人気でたような気がする。

38: 名無し1号さん
>>26
ロケット変身も今の技術で表現したらメチャクチャかっこよくなるんだろうなぁ・・・


「ロケット・ライオン丸!」の刀の構え方とか変身解除でライオン丸の前にポンチョが下りてきて獅子丸の姿が現れるとことか、当時でも本当にかっこよかった

29: 名無し1号さん
天馬ヒカリ丸に跨がったライオン丸のカッコ良さにあこがれて、いつか自分も天馬に乗ってみたいと思っていた

31: 名無し1号さん
ピープロ作品は特撮にアニメを取り入れていたから昔はそれを嫌っていた特撮ファンもいたけど、CGを使うのが当たり前になった現在においてはピープロはその手の表現の先駆けだったとも言える(手描きのアニメでやっていたのだからCGよりもある意味凄い)

33: 名無し1号さん
>>31
「造れないなら描けばいい」という表現精神は素晴らしいと思う

34: 名無し1号さん
現社長が鷺巣詩郎なのをBSプレミアムの番組で知って驚いた

37: 名無し1号さん
>>34
だからか、版権管理はカラーがやっているんだとか?

もしかしたら、庵野監督が落ち着き始めたら何かしらのリメイクなり完全新作なり、うっすらと期待してるんよね…。

49: 名無し1号さん
>>34
前社長のご子息だからね。
しかし本人は特撮に対してそこまでの興味はなく、
円谷英二氏のこともたまに遊びに来る面白いおじさん、
ぐらいの印象しか無かったそうで。
庵野監督にそのことを話すとすごい羨ましい&もったいねえが
入り混じった顔をされて、なんか申し訳なかったとか。

40: 名無し1号さん
風雲ライオン丸の主題歌はバリ格好良い。

あと、ゴリの方はまともに国連あたりとコンタクトをとって地球環境改善を全面に委託したら(一定の強権付与)本人も張り切って仕事したのではないかと思う。

42: 名無し1号さん
仕事で大手町~日比谷あたりを歩いてると、いつもザボーガーのOPを思い出す。今じゃ公道でザボーガーを走らせるなんて絶対無理だろうなぁ。


44: 名無し1号さん
>>42
今、ニコ動でクウガ配信してるけど、
あの辺りでギリギリだったのかな?
90年代終盤にジャンパーソン(多分)の改造車がロケバスの横に付いて高速走って移動してたのは見た事あるw

45: 名無し1号さん
出来ることなら今からでもピープロ作品のサントラ集を発売して欲しい

秋月玄のテーマとか、風雲ライオン丸でよく話の締めあたりにかかってたウエスタン調のBGM(必殺シリーズにでてきそうなやつ)とかじっくり聞きたい劇伴がいろいろあるんだよね

46: 名無し1号さん
ライオン丸や鉄人タイガーセブンは当時の特撮番組として「主人公がラスボスに負ける」「主人公が正体を隠して戦闘から離脱してる事を仲間から罵倒される」「最終回で主人公が正体を明かすも寿命僅かの状態で仲間から立ち去る」と言った特撮ヒーロー番組のタブーをやりまくった挑戦的な会社なイメージが強すぎる。

ただ、変身シーンでバイクから飛ぶという定番シーンで「そのバイクが子供を轢いてしまう」のは流石に駄目だろ…

47: 名無し1号さん
ピープロの作品って、他の特撮では疎かにしがちな部分を真面目に
描いてる印象がある

48: 名無し1号さん
予算難を開き直って撮影したとしか思えない書き割りのザボーガー基地は苦肉の策だったろうな

50: 名無し1号さん
頼む!ピープロ作品全作、廉価版ソフト化してくれ。(東宝のクレクレタコラや流星人間ゾーンみたいに)
廃盤&プレミア価格でまともに観る事が出来ないのは作品達にとっても不幸な事だと思う。

快傑ライオン丸 Blu-ray BOX(初回限定版)







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事