0: 名無し1号さん

子供達の殺さないでという願いを汲んで新マンはステゴンの動きをストップ光線で止めて宇宙へ運んでいったけど、ステゴンは人間を殺めているので宇宙であれ生かすのもどうなのかちょっと複雑な気持ちになった






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
骨だけの怪獣でもあるからシーボーズを思い出したな


2: 名無し1号さん
「子供達の殺さないでと願い汲んで宇宙へ運んだ」ってガヴァドンみたいな解決方法だったな

3: 名無し1号さん
膝ついてないの凄いけど中の人大変そう
マイナーだけどいいデザインだ

6: 名無し1号さん
>>3
確か前足の方に延長するパーツがあったんでしたっけ?いわゆるケンタウロス体系以外で膝をつかないための工夫なんでしょうけど、トップの画像なんて絶対に腰がヤバい

4: 名無し1号さん
スーツは後に緊急指令のアルフォンに改造されたんだっけ

5: 名無し1号さん
ネーミングは「ステゴサウルス」が元ネタなんだろうが、音は「捨子」を連想したんで、殺さずに宇宙に連れて行ったというのは納得した

7: 名無し1号さん
膝をつかないスーツなのでスレ画のように新マンに背中に乗られたらスーツアクターの負担は結構大きいのではないだろうか?

8: 名無し1号さん
ジャックは倒さなかったけど赤いアイツは容赦なくステゴンを倒したぜ!

23: 名無し1号さん
>>8
カネゴンやウーですら倒しちゃうからな……

9: 名無し1号さん
怪獣はシーボーズ、物語はガヴァドンというイメージかな。

10: 名無し1号さん
ステゴンもだしキングザウルス初めジャックの戦った怪獣は四足歩行系が多かった印象がある


11: 名無し1号さん
>>10
シーモンス、マグネドン、エレドータス、キングストロン…
確かに思いつくだけでも結構出てくる。

16: 名無し1号さん
>>11
オクスター、レオゴン、ロボネズも

12: 名無し1号さん
全身から強酸、口から毒ガス。
いくら性格は大人しいとはいえ能力が結構物騒なので正直処分は妥当だったのだが。

キングストロンやエレドータスが思い入れ深い少年の助言で倒されたのとは対照的。

14: 名無し1号さん
>>12
殺さないでと願われたのと、倒してくれって願われたとの違いじゃないかな。
本質的には大人しい怪獣ってのも大きいのかも。

13: 名無し1号さん
こういう膝をつかない4つ足歩行の着ぐるみって、ネクサスのゴルゴレムまで途絶えるんだっけ?

19: 名無し1号さん
>>13
ゴルゴレムで前肢に杖を仕込んでようやく膝をつかないスーツが実現できていたからなあ

31: 名無し1号さん
>>13
パワードザンボラーがいる

15: 名無し1号さん
骨の怪獣はステゴン以外にもシーボーズやムードンが居るけど、共通点は倒されてない事なんだよね。
ステゴンは宇宙に運ぶ、シーボーズは怪獣墓場に送り返す、ムードンは成仏って形でそれぞれ違う形で決着付けてる。
逆に骨の怪獣でちゃんと倒された奴って居る?
デザインに骨の意匠があるグルジオ系列しか思い浮かばない…。
あっ、レッドマンの話は例外ね。

18: 名無し1号さん
>>15
『ザ☆ウルトラマン』のスケルドン
後、ゲームだけど『怪獣バスターズ』のギラ・ナーガ、『大怪獣ラッシュ』のライトニングシーボーズ、プラズマボーンバードン

33: 名無し1号さん
>>18
「FER」のタイラントEX2も
骨の怪獣て実写だと再現難しいからアニメやゲーム向けかもね

24: 名無し1号さん
>>15
ネオスのキングダイナス
見た目は普通の怪獣っぽいけど出自が恐竜の化石由来なので参考までに
ちなみに最後は骨格だけにされて崩れ落ちた

21: 名無し1号さん
出現場面のロケ地でのちにジープ特訓させられたレオのほうが悲惨かもしれない

36: 名無し1号さん
>>21
「稲城のグランドキャニオン」て凄いアダ名だわw

22: 名無し1号さん
赤い目があるのでシーボーズより生命体っぽい印象

41: 名無し1号さん
>>22
あれ赤外線スコープの機能もあるらしい

26: 名無し1号さん
実際に草を食べるシーンはないけど、草を食べるために地上に出てくる、という設定だっけか

骨だけで、胃袋もない(でも消化液は出す)のに、どうやって草を食べるのか?

27: 名無し1号さん
ステゴンやシーボーズの黒い部分って設定的にはどういう感じなんかね
肉のようなものが実際についてるのか、それとも設定的には肉みたいなものはなくて骨だけの存在なのか
後者のつもりなら今ならCGで骨だけの怪獣とかも作れるんだろうけど(TVシリーズでやるには予算とか時間とかの都合で厳しいというのはあるにしても)

29: 名無し1号さん
作業員を溶解液で殺してるので、怪獣を殺さないエンドは理解はできるけど子供心にモヤモヤした。

35: 名無し1号さん
>>29
良い意味で、上正さん模索時代を感じる脚本。

32: 名無し1号さん
たまにロボネズとどっちがどっちだったっけ・・・ってなる


34: 名無し1号さん
ステゴンという名前だけに、ステゴザウルスぽく背中にヒレとかが欲しくてモヤモヤしたなあ

37: 名無し1号さん
「ウルトラ銀河伝説」でベリュドラの右角の一部になってるからあの後やはり死んだのだと思うと悲しくなるな(まあ元々仮死状態だったわけだし、遅かれ早かれその内完全に絶命してたとは思うが)

43: 名無し1号さん
>>37
ヤメタランスとかタイショーとか倒されてない怪獣もいるし
ジャックの戦ったのとは別個体なんじゃない

38: 名無し1号さん
前脚に下駄を履かせて後ろ脚と高さを合わせるに加え首はピアノ線による操演で動かすなど、中に人間が入っていることを感じさせないことを重視しようとした製作側の工夫の努力に感服しました

40: 名無し1号さん
何がどうなったら化石の状態で生きてたのか地味に謎なんだが

42: 名無し1号さん
>>40
化石になったくらいじゃ死なんから怪獣なんだろう
冬眠みたいなもんじゃないか

帰ってきたウルトラマン Blu-ray BOX







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事