0: 名無し1号さん
海洋堂のレジンキットはいくつか買ったがどれも量産しすぎなのかまともに組めたのは少ない
それでも1/15だったかな、バイオハンターシルバは当時新作ということもあって状態も綺麗で、分割を番線で固定してパテ磨いて塗装まで仕上げた唯一の品かもしれない

※次回からは通常通りに出します






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
ガレキ自体ガンプラすら作ってなかったし
商品に興味はあっても素材もいろいろ種類があって面倒臭そうだったし
まあ単価も高かったように記憶しているから手を伸ばそうとは思わなかったな


6: 名無し1号さん
>>1
確かに高価だったよね 逆に今のガレキの価格帯がわからないんだけど安くなっているのかな

26: 名無し1号さん
>>6
昔(前世紀末)と比べると材料の樹脂がめちゃくちゃ高騰してるので、ものすごく高くなってますよ・・・
ガレキは昔に比べて今は3倍か4倍の値段だと思ってください

27: 名無し1号さん
>>26
ヒェッ 当時より高いんだ 商売成り立つのかね

2: 名無し1号さん
当時は着ぐるみが東宝怪獣の改造だったとは気づかずにゴメスやパゴスを作っていたよ
継目だけキレイに仕上げれば桁外れにリアルな怪獣を手に出来たから優越感は半端無かった

3: 名無し1号さん
80年代辺りからゼネプロや海洋堂、ボークスなんかの商品がホビージャパンの広告に載るようになって
そのクオリティに驚いたものだ
ウルトラマンや怪獣を着ぐるみとして捉えた造形はしわがリアルで魅力的だった

11: 名無し1号さん
>>3
それまでもおもちゃ怪獣とは違ったリアルな怪獣に衝撃を受けたなぁ、HJで初めて見てこんなものどこに売ってるんだ?って必死に探して地元に一軒だけあった店に通ったものだ、それからボークスが近いということも知って小遣い貯めて行ったわ、もちろん交通費が精一杯だったのでGKなんて買えなかったけど

4: 名無し1号さん
海洋堂でメッサージュウとアクアイガーのやつは手に入れたな
スプリングを用意できなくてパイプ部分がない姿になったけど

5: 名無し1号さん
>>4
バイオマンだよね ジューノイドなんか出てたんだ

16: 名無し1号さん
>>4
俺はファラキャットを買ったよ

7: 名無し1号さん
レインボーの1/2ライダーマスク欲しかった

8: 名無し1号さん
やっぱりレジン(無発砲ウレタン)キットは色々敷居が高くて中々手が出せなかったな。ボークスのウルトラ怪獣シリーズとかは興味あったんだけど結局当時渋谷に店を出していた時に完成品を見てため息ついて帰るのがしばしば…
逆にソフビキットは組み立てるだけならプラモより簡単な所があるから幾つか買ったっけ。最初に買ったのはミクラスでした(何処のメーカーだったか忘れてしまいました)

9: 名無し1号さん
>>8
ソフビは革新的だったよね 切るのもはめるのも楽 ドライヤー使って

10: 名無し1号さん
>>8
余談だけど当時ヒーローショーのバイトをしていた ジェットマンとウルトラマングレートの頃だったけど急にウルトラと戦闘員の面がFRPからソフビ製に変わった時がある
みんな軽くていいやなんて思ってたら夏の現場で熱で面がみんな歪んでしまった またFRPに戻ったんだけどありや造形屋さんは大赤字だったんじゃないかな

12: 名無し1号さん
アニメの美少女(死語)なんかはダルい造形も多かったけど特撮関連はみんな出来が良かった 作るハードルが高いのがやっぱりネックだったなぁ

13: 名無し1号さん
今は亡き高田馬場の玩具屋で素人作成の
ガレキの展示や販売をやってたなぁ

14: 名無し1号さん
もう十数年前になるけど、行きつけの個人店舗が店をたたむとなった時、
そこのオーナーさんから「好きな人に持っててもらうのが一番だから」と
店の顔・看板代わりだった海洋堂 1/50ウルトラマンを頂いた
我が家の守護神(売れ残りという意味ではなく)として今も大事に飾ってある

15: 名無し1号さん
>>14
完成品ですか?イイハナシダナー

17: 名無し1号さん
>>15
言われてみると、完成済みなのかオーナーさん製作なのか
お聞きしたこと無かったな…
商売抜きで親密になってからはウルトラ他、特撮や諸々の
四方山話に花が咲きすぎて確かめるタイミングが無かったわ(苦笑)

18: 名無し1号さん
スケバン刑事(浅香唯)のレジンキットを買った。
顔は結構似てた。

19: 名無し1号さん
確か海洋堂のだったと思うけど、ソフビの宇宙刑事3人買ったな。ソフビはプラモデル用塗料じゃダメだよと聞いてソフビ用塗料探したけど、無くて結局組み立てる事はなかったな。

21: 名無し1号さん
>>19
海洋堂の宇宙刑事でソフビなんてあったっけ?

22: 名無し1号さん
>>21
海洋堂・高知四万十ファクトリーから2016年に出てるね
その説明分を読むに「1980年代後半~1990年代前半にかけて
発売されたガレージキットの再生産商品」ともある

25: 名無し1号さん
>>22
あの小さいのがソフビで再販されていたのか 知らなかった 鬼のマスキングで塗装死にそう

20: 名無し1号さん
自分の模型製作した中で最も強敵だったのがゼネプロのバキュームフォームキットのウルトラホーク1号 バキュームフォームってのは熱したプラ板を原形に吸着させて成型する事 まず箱を開けて驚いたのはプラ板から部品に切り出されていない…
直線デザインなのにPカッターで真っ直ぐに切れない 何とか切り出しても部品同士が全然合わない
特にα号は悲惨だった バキュームなのでエッジも甘く薄く成型されている部分には簡単にヒビが入る
こりゃダメだと塗装前に投げ出したけど、後日模型雑誌で作例を見てプロモデラーは凄いと思った

23: 名無し1号さん
>>20
自分も昔ゼネプロのジェットビートル買ったわ、価格的にこれなら買える!と思って小遣いためて親に現金書留って何?とか聞きながら何とか通販で買ったけどそれまでプラモしか知らなかったからナニコレ?状態、それでも何とか切り出してはみたものの細かいパーツは型紙が説明書に印刷してあってこれをもとにプラバン切り出してね、とかで結局断念、
VFなんて完成させられる人ってどれぐらいいたんだろう?

24: 名無し1号さん
>>23
わかる 素人には無理でしょ(負け惜しみ

29: 名無し1号さん
>>24
いや負け惜しみじゃなくオラもVFホーク1号、完成させられなかったよ…。
その後ウェーブ1/144レジンキットを経て、エステル1/100レジンキットでようやく雪辱を果たしたよ…。

31: 名無し1号さん
>>29
執念だね でもレジンでもあの直線美は作るの難しそうだからすごいと思うよ
私は完成品を後年買いました

40: 名無し1号さん
>>29
ウルトラホーク1号はその後になってからタクスフォースからプラキットになったのは感慨深かったな~
時は既に平成だった…

32: 名無し1号さん
>>20
うわぁ、しんどい想いの連続だったな。一度何とか完成させたけど納得いかずバラバラにしてそのまんまに。
バキュームキットってこんなものかと思ってたけど、実はゼネプロのクオリティは低い部類だったと判ってなんか納得。
ハセガワのキット作って“やっぱホビーはこうでなくちゃ”って再認識した。

37: 名無し1号さん
>>32
完成させた…?神かな

33: 名無し1号さん
>>20
ペーパークラフトのメーサー車も殆ど完成させられた人がいないとか

41: 名無し1号さん
>>33
モデルグラフィクス創刊初期の頃は巻末にペーパークラフト付いていましたよね。
トルメキアの戦車とか。
結局作らなかったんだけど。

36: 名無し1号さん
>>33
あったなあ 買わなくてよかった

38: 名無し1号さん
>>36
最難関は切りにくい厚紙とテグスで作る可動式の牽引車のキャタピラ。
さすがに難しすぎると思ったのか、うまくいかない時は戦車プラモのキャタピラを使えと書いてあり草。

47: 名無し1号さん
>>38
ゼネプロ帰りマンに出てくるミニチュアは全部紙製だったらしいね 凄い技術

39: 名無し1号さん
>>20
バキュームフォームキットって大昔モデルグラフィクス誌での連載記事で実は知識とテクニックがないと切り出す所から注意しないといけないのを知ったんだよね。まず余白を残しながら徐々にヤスリがけしながら…とか裏打ちや接着する時の注意等々。
結局記事読むだけでお腹一杯になりました…

28: 名無し1号さん
もう大昔になるが大阪の公園でやってた青空同人誌即売会に参加したら
海洋堂が参加していた
当時は特撮やキャラ物ガレージキットがようやく模型誌で紹介され始めたころで
ゴジラの出たばかりの無発泡ウレタン製の2頭身キットを買ったんだが
まだ扱いに慣れてなかったのか全身くまなく気泡だらけで
こっちもそれを直すテクニックを知らなかったので田宮のパテを盛りまくって
せっかくのディティールを潰すだけで終わった初ガレージキット製作…

30: 名無し1号さん
>>28
ゴジラみたいな体表にテクスチャある奴は継ぎ目消すの大変そうだね 削ってまた掘り込むのかな

43: 名無し1号さん
>>28
昭和の無発砲ウレタンキットは気泡と歪みとの闘いそのものだった印象がある…

34: 名無し1号さん
ガレージキット人気はリアルホビーシリーズやthe特撮コレクションが出る切っ掛けになったよね
ガレキを買ったことは無かったけどソノラマの3D怪獣全集は持ってた

35: 名無し1号さん
ワンフェス開催予定日まであと1月と少し、アマチュアディーラーさんはそろそろ心穏やかでいられなくなる頃。
今度こそ皆さん無事に開催出来ますように。

44: 名無し1号さん
ゴジラガレキと言えばの酒井ゆうじさんが未だ現役で界隈のトップ原型師として活躍されてるのが凄い

46: 名無し1号さん
ゼネプロはバキュームもアレだったけどメタルフィギュアもアレだったな モールドダルダル プライマー使ってもすぐ塗装剥げる 簡単にひん曲がる

超電子バイオマン コンプリート DVD-BOX (全51話, 1260分) 戦隊 特撮アニメ番組 [DVD] [Import]







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事