0: 名無し1号さん


配信時間・毎週月曜日18:00
記事更新日・
毎週火曜日18:30

感想にする予定の作品一覧
 

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 


1: 名無し1号さん
娘役の女優は俳優の三田村邦彦さんと元夫婦だった中山麻理さんだね
まあそれはいいとして人形はインベーダーの情報収集等に必要なアイテムでピエロの正体はインベーダーだと思わせて実はアイテムと思っていた人形が怪獣のキンダー、そしてピエロは単なるロボットだったというオチはよく出来ていると思った
だけどサブタイトルが「人形怪獣キンダーを追え!」ってなっているから人形の正体はもう最初からバレているんだよね


17: 名無し1号さん
>>1
ダイレンジャーのハニワ腹話術師を思い出します。
アチラも人形が本体でした。
あと、メタルダーのブライディも小さいほう(クモの怪物)が本体でしたね。

2: 名無し1号さん
人形が人々を襲うシーンは怪奇大作戦の「青い血の女」の殺人人形を思い出したな

10: 名無し1号さん
>>2
それに加えてピエロが警官に囲まれるシーンは怪奇の死神の子守唄を思い出しました

24: 名無し1号さん
>>2
この人形、御手洗博士とかを気絶させる光線を発してたけど、殺害光線とかの能力はないのか?インベーダーも詰めが甘い。

30: 名無し1号さん
>>2
レオのブリザードの人形の襲撃シーンも思い出したな

3: 名無し1号さん
一郎は人形を怪しんでSGMに調べてもらおうとするのは中々良い考えだったんだけどな…

4: 名無し1号さん
「パリのSGM」とか「世界中のSGM」とかって台詞があったけど、後に日本支部がジャンボフェニックス等武装を強化した際には他の国の支部も武装を強化したんだろうか?

5: 名無し1号さん
崖っぷちでインベーダーと殴りあう安田隊員の演技すげぇ迫真で見てるこっちがハラハラした

7: 名無し1号さん
>>5
そりゃ安田さんは矢吹ジョーや力石徹と一緒に特等少年院に入っていたからね
あっ勿論安田さんの中の人の役の話です
でも安田さんは「ジャンボーグA」でPATのメンバーになってからはトレードマークの眼鏡も外しワイルドになっています

8: 名無し1号さん
>>5
確かに凄い迫真な評価の演技だったね…。
前に肉弾戦やった時は数的不利もあってやられっぱなしだったけど、今回はSGMの隊員としての面目躍如と言える活躍だった。

9: 名無し1号さん
京太郎さんがお嬢さんをビンタしたシーンは今だったら何言われるか分かったもんじゃないけど…京太郎さんがビンタしたくなる気持ちも分かる。
お嬢さんの言ってる事も尤もだから、どちらも正しいとは思うけどね。
最後に蓮沼教授がけして家庭を蔑ろにしたかった訳じゃない事をお嬢さんに分かってもらえて本当に良かった。

21: 名無し1号さん
>>9
初対面の女ビンタする京太郎さんは何というか時代だよね

22: 名無し1号さん
>>21
そういやあ同じ72年放送の「ウルトラマンA」でも北斗星司が鮫島淳子という気が強い雑誌社のカメラマンの女性を思わず殴っていたな
まあ殴られた鮫島淳子にも非はあったけど…

28: 名無し1号さん
>>22
ガマス回だっけ

11: 名無し1号さん
残念ながらミラーマン独特の怪獣デザインは今回のキンダーが最後で、次からオーソドックスな怪獣が増えるんだよね
でも次回のカメレゴンはミラーマンで1番好きな怪獣です

15: 名無し1号さん
>>11
キンダーの表情などはアイアンと共通した雰囲気があるな
人形がベースだけどインベーダーの変身怪獣に準じたものになるんだろうか?

26: 名無し1号さん
>>11
非恐竜型の怪獣が「ミラーマン」の魅力のひとつだったのにな
スフェノドンの回に新規ではないけど二代目ダークロンが登場して、それで非恐竜型の怪獣は本当に見納めになっちゃうんだよな
更に後半からはウルトラマンのような音がなり点滅するカラータイマーをミラーマンが父から授かり、SGMもジャンボフェニックスなる大型戦闘機を手に入れ怪獣や宇宙船への直接攻撃が可能なチームに生まれ変わって昭和のウルトラシリーズと大差がなくなってしまい残念だった

12: 名無し1号さん
対インベーダー技術もどんどん進化していくが
それをみすみす許す敵ではなく…

某ペニーワイズを思わせる不気味なピエロや
ホラーの王道「喋って動くお人形」と
これまでとは違った方向にホラー色が色濃い回
ブーメランや電線特殊効果、部位破壊に豪勢すぎる爆破も絡めた
長期戦戦闘パートもかなりのみもの

19: 名無し1号さん
>>12
アタイはピエロが出てくると、どうしても江戸川乱歩の「地獄の道化師」あたりを思い出しちゃいます。

13: 名無し1号さん
終盤闇夜で人形が振り向いた時、顔には牙と禍々しい化粧が……!
……でも却って怖さが薄れてたような気もする

20: 名無し1号さん
>>13
ウム、元のままで十分コワいから表情は変えなくてもよかったと自分も思う。
もう既に怪獣変化の下準備はできていたって事なのかなぁ……。

14: 名無し1号さん
「眼鏡をかけた相手を殴れるのか?」
身をもって結論に達した安田隊員とインベーダー

16: 名無し1号さん
スライサーHで角を斬られて最期を予感したのか顔面蒼白になるキンダー…

18: 名無し1号さん
ピエロが蓮沼邸襲撃の際に警官は殺害するのに何故お嬢さんは殺害しなかったのか気になる。
「コイツは教授の研究に反対してた奴だから殺さなくてもいいか」とか思ったのかしらん?
もしそうだとしたら、お嬢さんは研究に反対してたおかげて命拾いしたって事か ?

23: 名無し1号さん
キンダーとの戦闘中、ミラーマンが倒れた時に送電線の塔が破壊されたけど、このせいで停電地域が発生して復旧まで時間がかかったんじゃなかろうかと余計な事を考えてしまった

25: 名無し1号さん
夕刻の線路上をピエロがやってくるシーンは子供の頃のトラウマ。今回40数年振りに見ました。
色々記憶と違ってたなぁ………。

27: 名無し1号さん
からくりピエロの首がもげる描写は上手いこと出来てた
ホントに首がコロッと逝ったかと思えるほど

29: 名無し1号さん
この前の話もそうだったけど防衛隊が駆け付けるのが異常に早い
単に演出上の問題でキャッチャーA1とは関係ないとは思うけど

31: 名無し1号さん
今回から英語の字幕が付くようになった感じに思うんだけど…。

32: 名無し1号さん
70年代くらいから、社会よりも個人(労働者)の権利とかが問題になるようになったけれども、
インベーダーの侵略と個人の家庭平和、どっちが大切か?何となく主題に共感出来る回でした。

33: 名無し1号さん
本編の東条監督と特技の矢島監督とも力を入れた回に思えた。矢島監督が夜に始まった戦いを朝焼けの時間にした演出は素晴らしかった。

34: 名無し1号さん
ゲスト出演した、中山麻里さんの美しさが非常に良かった。

ミラーマン DVD‐BOX







読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事