スクリーンショット 2021-12-17 235036
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/revice/enemy/daiouika_deadman/
0: 名無し1号さん
オルテカはダイオウイカのデッドマンだし、イカデビルなどの怪人もライダーには結構いるよね。ライダーに限らず、特撮でイカがモチーフになってるキャラを語ってみたい






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
イカデビル。あの死神博士が変身したとは思えない怪人だった…


13: 名無し1号さん
>>1
他人のそっくりさん「烏賊でビール」

2: 名無し1号さん
クウガのギイガ。人間態の俳優さんは服を着たまま全身ずぶ濡れの状態で演技は大変だろうなぁって観てて思ってたな

25: 名無し1号さん
>>2
イカの怪人で爆弾で攻撃というのは珍しかったな。

 タイタンフォーム相手の戦闘で、今まで一方的にいたぶっていた敵が動じなくなる恐怖を感じたのではなかろうか。

44: 名無し1号さん
>>2
イカだけにイカしたファッションだった

82: 名無し1号さん
>>2
ボソギ・ダブバス・バゴ・ザバ

日本語の台詞だったら批判不可避のサイコパス名言(?)
グロンギ語だから言えた台詞ですね

3: 名無し1号さん
キュウレンジャーのイカーゲンはあのおどけた感じだけど実力は本物で、多くの目で予知して攻撃も通用しない強敵でしたね

この名言も忘れられないです
「1人相手に11人で戦って卑怯だと思わないのか!!」

36: 名無し1号さん
>>3
「お前の敵は11人じゃない! 平和を願う全宇宙だ!!」

しかし、「知らなイカ?」みたいなどっかのアニメで聞いたような口調が印象的だったな。

37: 名無し1号さん
>>3
一見、1VS11に見えるかもしれんけど、宇宙規模の巨大組織が11人しかいないレジスタンスに舐めプしてるのが真実なんだよなぁ。
その点、地球侵攻第一陣は舐めプしなかったザンギャックさんは好感が持てる。第二陣はバカ皇子のおかげで戦力を逐次投入して宇宙海賊に各個撃破されたけど・・・。

40: 名無し1号さん
>>3
滅ぼした星の数からして犠牲者や恨んでるやつ何人いるんだってレベルだからそりゃ11人くらいどうにか出来なきゃ倒されるしかないわな

72: 名無し1号さん
>>40
幹部首領含め3人(一応衛星のターゲイトも1話退場ながら幹部扱いだし、ブレドランよりも古参幹部らしい)+追加幹部1+雑魚の少数弱小組織で良く戦隊屈指の巨大組織銀帝軍ゾーンと同じ数の地球までの99の星滅ぼせたな、と思うゴセイジャーのウォースター。「宇宙百滅軍団」という肩書きはカッコいいが・・・(ただ暴走族のチーム名っぽくもある)
でも宇宙の一暴走族に過ぎないボーゾックやデカレンジャーの雑魚アリエナイザーも宇宙の複数の星壊してきた前科持ちだから、異星人たちにとっては地球人が思うよりも星1つ滅ぼすのは案外簡単なのかも・・・。

5: 名無し1号さん
最終決戦で一匹だけハブられたゲソラ

51: 名無し1号さん
>>5
なぜかスチールとかではカメーバぶん投げてるよね

65: 名無し1号さん
>>5
間違いやすいけど「ゲソラ」じゃなくて「ゲゾラ」
当初は安直すぎる名前で反対されてたけど、本多監督が気に入って採用されたらしい

6: 名無し1号さん
スクィッドオルフェノク。変身者の戸田を演じてたのがティガのシンジョウ隊員役等で有名な影丸茂樹さんだったのは驚いた

27: 名無し1号さん
>>6
カラオケで555のOP歌うと、だいたい登場するよねw

7: 名無し1号さん
BLACKの竜介再登場回に現れたゴルゴムのイカ怪人かな。拳銃の弾丸は効かなかったけどナイフで刺された時は効いてたな

10: 名無し1号さん
天才女子大生から作られた電子頭脳を内蔵したダークロボットのアカネイカはイカモチーフだね
ただ、何故電子頭脳を女子大生に限定したのか・・・

56: 名無し1号さん
>>10
後番組キカイダー01にも「インクスミイカ」なんてのが出てた。
こっちは上記のギイガ同様人間を爆殺してた、しかもターゲットは子供(!)

64: 名無し1号さん
>>10
ギル「新聞のテレビ欄のタイトルに『美人女子大生を狙う』と書いておけばお父さんたちも釣れるやろ。土曜の夜8時やしな。ドリフには負けへんで」
アカネイカ「さすがプロフェッサーギル。かしこまり」

11: 名無し1号さん
イカファイアかな

62: 名無し1号さん
>>11
自前でポッポ焼きになりそうなのに、何を考えてあの組み合わせでデザインしたんだろう…

70: 名無し1号さん
>>62
むしろイカ焼き食いながら組み合わせ思いついたのではなかろうか

12: 名無し1号さん
仮面ライダーゼロワンのネオヒマギア

28: 名無し1号さん
>>12
イカVSサメという海洋生物対決が印象深い。

69: 名無し1号さん
>>12
お寿司のイカが食べたくなる回
唯阿さんが寿司屋でお寿司食べるところ、どうってことないちょっとしたシーンなのに、なぜかすごく印象に残るよねw

14: 名無し1号さん
鎧武のロシュオはイカモチーフだったのか

15: 名無し1号さん
スルメとか剣道の先生等が印象に残ったジバンのイカノイド回。イカノイドのキャラも面白くて好きだな

16: 名無し1号さん
ギンガマンの敵組織のバルバンのブドー魔人衆を率いる御大将のブドーもイカモチーフだっけ

17: 名無し1号さん
い か レ ス ラ ー

39: 名無し1号さん
>>17
えびボクサーのシリーズだっけか…

80: 名無し1号さん
>>39
えびボクサーはイギリスの洋画で
いかレスラーは河崎実監督の邦画だからシリーズというと齟齬が…

18: 名無し1号さん
ガメラのバイラス

19: 名無し1号さん
>>18
割と最近までずっと巨大化したイカのバケモンだと思ってた
まさか宇宙人だったとは

29: 名無し1号さん
>>18
亀にイカが刺さってクルクル回るシーンはシュールだよね。

41: 名無し1号さん
>>29
あの亀作品、魚とかトカゲとか鳥とか包丁となシュールばかりじゃないですか!やったー!

21: 名無し1号さん
ゲゾラはまんまイカ。しかしイカなのに何故か冷凍攻撃する謎設定。

74: 名無し1号さん
>>21
きっと冷凍イカに着想得たんでしょうね。

22: 名無し1号さん
日曜洋画劇場の「ビースト巨大イカの大逆襲」を思い出した
因みにどんなB級映画であっても褒める淀川長治さんはこの映画も褒めていたっけ

75: 名無し1号さん
>>22
こんなB級映画でも原作「激突!」のリチャード・マシスンで共演は名脇役チャールズ・マーティン・スミスという。マーティン・スミスはこの頃こそB級、TV映画専門だったけど、若い頃は「アメリカン・グラフティ」でリチャード・ドレイファス、俳優時代のロン・ハワード監督と主役級張り、中年になってからは「アンタッチャブル」でコスナー、コネリー、デニーロ、アンディ・ガルシアに次いで5番目にクレジットされたでえベテランだぞ!

23: 名無し1号さん
アバレンジャーのキンモクセイカミカクシ。一応イカモチーフの要素はあるけど、キンモクセイや神隠しの印象のが際立っててイカの存在感があまり無いという悲しさ

24: 名無し1号さん
死神博士と言う大幹部の正体がギリザメスではなく、イカデビルになって良かったのではないかと思っている。
サメは怪人向きだけれども、イカの怪人を大幹部の正体にした事で後続が生まれましたからね。

31: 名無し1号さん
仮面ライダーオーズのライダー1000回記念に登場したイカジャガーヤミー
いろいろネタの宝庫な回だったので、怪人自体はあまり話題にあがらない

32: 名無し1号さん
キョーダインを一瞬で葬ったスペースイカデビル

33: 名無し1号さん
イカゲルゲって他の魔人のインパクトが強いせいかあまり記憶に残ってないな

45: 名無し1号さん
>>33
イカにしろタコにしろ(またオウムガイやアンモナイトも含め)これらは「頭足類」と称される仲間ですから触手のある方が頭で、そのため図鑑などでは触手のある方を上にして掲載されます。
ですがゲゾラやイカ娘始め多くのイカやタコをモチーフとするキャラって大概「上下逆さま」の造形だったりします。その点イカゲルゲは触手が上でつまりは「正しい向き」のキャラ(ドルゲ魔人)だったりします。

なおタコゲルゲ

55: 名無し1号さん
>>33
「カーッ!」って鳴き声が言い方を含め好き
おそらく「(イ)カーッ!」ってことなんだろうけど

38: 名無し1号さん
誰が見ても一目でイカデビルモチーフとわかるダイナマンのイカシンカ。
張本人(デザイナー)は他にも戦隊でレジェンド怪人復活させた前科多数

42: 名無し1号さん
スーツを改造したらタコ怪人になるのはイマジンだったか

イカとタコ、どっちが先か忘れたけど

63: 名無し1号さん
>>42
クラーケンイマジン(イカ)→オクトイマジン(タコ)だったね。

43: 名無し1号さん
ウルトラ怪獣だとタコはいるけどイカはあまりいないな…スヒュームぐらい?

52: 名無し1号さん
>>43
プロットの段階ではガイア11話にイカの怪獣が登場する予定だったのが壬ノ龍に変更されたとか。(尻尾が全部頭なのはその名残か?)

58: 名無し1号さん
>>43
スヒュームは半透明だからクラゲのイメージ
言われてみれば形はイカぽいね

68: 名無し1号さん
>>43
イカの怪獣といえばストレートなゲゾラが傑作すぎて多様化が難しいモチーフだと思うわ
見立てとしては苦しいけどタイガのナイトファングはイカぽく見えないこともないかな・・・

46: 名無し1号さん
ミラーモンスターの中では何か可愛いバクラーケンとウィスクラーケン。
チームワーク最悪だったけど。


バクラーケン「ナズェミテタンダ!!」

ウィスクラーケン「ごめぇ?ん(・ωく)」

47: 名無し1号さん
ジャッカー電撃隊のイカルス大王
本編最後の怪人で鉄の爪の後釜につくはずだった人

49: 名無し1号さん
ゴーカイジャーの宇宙帝国ザンギャック皇帝アクドス・ギル。 黒色ベースで一見じゃイカ?ってなるけど、白く塗ればそう思えてくる。やっぱ色って大事だな。

53: 名無し1号さん
外見、名前ともに直球なイカゲラス。イカモチーフの怪獣で触手を一切使わない(と、いうかついてない)のはかなり珍しいと思う

54: 名無し1号さん
シンケンジャーの骨のシタリ
ところでパワレン版だとシタリは「オクトロー」、烏賊折神はオクトゾードとなぜか徹底してイカがタコに変わってるのは何でだろう?

57: 名無し1号さん
555のスクィッドオルフェノク戦はアクションが滅茶苦茶かっこよくて何回も見返したな

59: 名無し1号さん
電波人間タックルこと岬ユリ子の兄に化けた奇械人エレキイカ

60: 名無し1号さん
すでに挙がっているキカイダーのアカネイカ
実在するイカの名前ぽいけど意外にもいない
イカの怪人としては、ライダーのイカデビルと並び立つほどの秀逸な見た目と名前だと思う
女子大生たちを電子頭脳に変えてしまう(言及されてないけど女子大生は死亡)という、原理は不明だけど恐ろしくえげつないことやってたよね

73: 名無し1号さん
>>60
アカイカは居るんだが・・・惜しい

61: 名無し1号さん
9スモッグのカードのスキッドアンデッド。

本編ではラウズカードのみだったが劇場版ではアンデッド体が登場。
長大な触手を伸ばして歩き回るアクションを披露。

66: 名無し1号さん
ゲゾラは見た目も名前もわかりやすくイカで、一目で印象に残る名怪獣だと思う
今でも魚屋や寿司屋でモンゴイカを見るたびにゲゾラを思い出す
ちなみに、ゲゾラはカミナリイカが変異した怪獣と紹介されてるけど、これはおなじみのモンゴイカのこと
模様を雷に見立てて、明治時代まではカミナリイカという呼び名のほうが一般的で、モンゴイカというのは地方名だったらしい
流通の関係でモンゴイカという呼び名のほうが広まって定着してしまったのだとか

67: 名無し1号さん
触手やスミはタコと互換だけど、頭先が尖っている分、イカモチーフの方がカッコいいでゲソ

71: 名無し1号さん
>>67
タコが足8本なのに対してイカは足10本というのも、足が2本多いイカのほうが上位でゲソ
でも、特撮では足の多さが有利に描写されることは絶対にないでゲソ・・・

79: 名無し1号さん
>>67
巨大なイカはいるけど巨大タコってのはいないしな
昭和時代は「クジラをしめころす巨大イカ」ってのが子供雑誌の定番ネタだった

76: 名無し1号さん
オルテカはなんでイカというか海産物なんだろ
フリオのオオカミと対になってる感じもあまりしないし
メキシコとかマヤ文明がらみで元ネタがあるのかな

77: 名無し1号さん
マトリックスに出てきたアレもイカみたいに見える

81: 名無し1号さん
>>77
実際劇中ではスクイッド(イカ野郎)って呼ばれてないっけ?

「対抗策はEMPだけで基本的に隠れるしかない」「発見されれば物凄いスピードで襲ってくる」「リローデッドではEMPの範囲外から爆撃してくる」っていうヤベー奴っぷりがホント怖かった

78: 名無し1号さん
リュウソウジャーのクラーケンマイナソー。クラーケンは厳密には正体不明で文献によってイカだったりタコだったりクジラだったり果ては海蛇のような姿と様々な姿で描かれるけど、クラーケンマイナソーはイカの姿そのものだった。日本製RPGのクラーケンも大抵はイカそのものかイカに近い姿で描かれるね。

【Amazon.co.jp限定】liveDevil(『仮面ライダーリバイス』主題歌)(CD+玩具)(数量生産限定)(外付け特典:メガジャケ(絵柄未定)付き)





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事