1: 名無し1号さん

引用元: img.2chan.net/b/res/883656259.htm

2: 名無し1号さん
ライブボクサーいいよね…

3: 名無し1号さん
実に合体用ロボだ

4: 名無し1号さん
ボクサーというよりボックス

5: 名無し1号さん
昔持ってたわこれ

6: 名無し1号さん
バイソンライナーはいいとしてサイファイヤーとはなんだ
サイはもう時代だからいいとしても更にファイヤーをくっつけるとは何事だ

7: 名無し1号さん
スーパーミニプラのこいつ買い逃したのは未だに悔しい

8: 名無し1号さん
あまりにも劇中とプロポーションが違いすぎる…

9: 名無し1号さん
これ今の技術でも体型とギミックの両立できないの

10: 名無し1号さん
>これ今の技術でも体型とギミックの両立できないの
no title
出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000119027


11: 名無し1号さん
ライブロボより強い設定だったと思うけど2話くらいでボコられてスーパーライブロボになった気がする

12: 名無し1号さん
元々拡張の予定のなかったライブロボに着せる継ぎ足しパーツをまとめて人の形をとらせたみたいなもんっしょ

13: 名無し1号さん
グレート合体可能な2号メカって革命だったと思う

16: 名無し1号さん
>グレート合体可能な2号メカって革命だったと思う
星矢のクロスからの着想とのことだけど昭和の終わりまで誰も考え付かなかったんだな

20: 名無し1号さん
>>グレート合体可能な2号メカって革命だったと思う
>星矢のクロスからの着想とのことだけど昭和の終わりまで誰も考え付かなかったんだな
おもちゃ作るのが大変だからな

27: 名無し1号さん
>おもちゃ作るのが大変だからな
設計の大変さはもちろんあるけど
主役級のDX玩具を2体買ってもらえる子自体多くはないからな

14: 名無し1号さん
下駄履いた状態では歩けないスーパーライブロボ

28: 名無し1号さん
>下駄履いた状態では歩けないスーパーライブロボ
なので歩行シーン用バンクでは上半身しか写さない
ちなみに次作のスーパーターボロボはもう歩行は諦めたって形状なので動けない

19: 名無し1号さん
5人の戦士というイメージが強い割には手足胴という典型的な5体合体に至るまで時間がかかってるのよな

15: 名無し1号さん
劇中の見た目に近付けることもできそうだけど変形パターン変えたり見栄えパーツとかまでくるとうーnってなるから難しいよね

17: 名無し1号さん
前年にようやく初の五台マシンで合体だぞ

18: 名無し1号さん
2号機を装着合体するって思いつきそうで思いつかなかったんだな

22: 名無し1号さん
ライブロボの時点では強化合体想定されてなかったから
しわ寄せが来るのはしょうがない

23: 名無し1号さん
ミニチュアで四足獣をそれらしく動かせるようになって満を持してバラメカに動物メカ出せるようになったのもこの年から

ガンガンギギンまで基本的な四足獣ミニチュアの原理は変わらないままガオのCG本格使用までいっちゃうんだが

24: 名無し1号さん
組み立てビデオが付いてきたのを覚えてる
そんなのも初めてだった

25: 名無し1号さん
ライブロボは特にパワーアップの予定無く作ったらしいけど
最初から合体するつもりで出してこれよりバランス悪い人達は何なの…

26: 名無し1号さん
子供の頃は何も思わなかったけどフォルムとギミックと予算を両立させるの大変なんだろうな…

30: 名無し1号さん
スーパーターボロボのスーツは肩回りもおかしなことになってたよな…

38: 名無し1号さん
>スーパーターボロボのスーツは肩回りもおかしなことになってたよな…
あのスーツめちゃくちゃデカくて元のターボロボの膝までが内部的には下駄でスーパーターボロボの脇腹からスーツアクターが腕を出してスーツの肘から先を動かす(のでスーパーターボロボの肩は固定されてる)
中の人ののぞき窓は胸にある=型のスリット

31: 名無し1号さん
小さい頃勇者シリーズのオモチャの体型を見ながら2次元を3次元に持ってくることの大変さを学んだよ
まあ明らかにブライシンクロンなライアンやデュークファイヤーはともかくさ

32: 名無し1号さん
ミニプラ開発チームに追加合体の情報一切来ないから毎年それっぽい位置にジョイント設けておくって聞いて駄目だった

33: 名無し1号さん
>ミニプラ開発チームに追加合体の情報一切来ないから毎年それっぽい位置にジョイント設けておくって聞いて駄目だった
情報寄越さないんじゃなくてまだ決まってないから寄越せないだけみたいだし
ゼンリョクゼンカイオーみたいな初期段階では想定しなかった方式に舵切ったりしてる
no title
出典:
 img.2chan.net/b/res/854404261.htm

34: 名無し1号さん
グレートイカロスなんかはあの時代にしてはオーパーツかってレベルで良いフォルムしてない?
流石にガルーダに多少はしわ寄せ感あるけども

35: 名無し1号さん
>グレートイカロスなんかはあの時代にしてはオーパーツかってレベルで良いフォルムしてない?
パーツ配置が丁度いいと思う
縦横背中とバランスのいいこと

36: 名無し1号さん
>グレートイカロスなんかはあの時代にしてはオーパーツかってレベルで良いフォルムしてない?
>流石にガルーダに多少はしわ寄せ感あるけども
あれ実質めっちゃでかいガルーダ~にイカロスのパーツを差し込んでくだけだしな
ハイパーハーケンも潔く諦めて土台頼りにしたし

37: 名無し1号さん
ガルーダ持ってたけどめっちゃデカかったなアレ

40: 名無し1号さん
サムライハオーは完全にサイズ差ありきの構造だったから正確に情報が行ってたとしてもミニプラで再現はキツかったのかなあ

41: 名無し1号さん
>サムライハオーは完全にサイズ差ありきの構造だったから正確に情報が行ってたとしてもミニプラで再現はキツかったのかなあ
ダイカイシンケンオーの時点で獅子折神の股関節が死ぬ…

42: 名無し1号さん

ドラゴンシーザーの時点で換装合体のプロトタイプとスーパー合体を兼ねるとこまでいっちゃうんだから進化速度早すぎる

43: 名無し1号さん
初めて買ってもらったロボがスーパーファイブロボで凄く思い入れあるからいつかリメイクなりミニプラなり出て欲しい

超獣戦隊ライブマン DVD COLLECTION VOL.1





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事