
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/saber/cast/#character11
引用元: img.2chan.net/b/res/884506215.htm

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/saber/cast/#character11
繊細じゃなきゃ詩人は務まんねぇ
まるで前に繊細でも正気でもないラスボス候補がいたかのような…
>まるで前に繊細でも正気でもないラスボス候補がいたかのような…
まあいいでしょう…

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/saber/cast/#character11
罪というかそうすることも全知全能の書に書かれた通りでしかないので…
この世の全てが筋書き通りとかそりゃ気が狂いそうにもなるわ
狂わないだけえらいわ
なんなら今の方がちょっとマシで面白かった
ただ役以上に歌手やってる時の衣装の方が変なんだよな…
スレ画は全知全能の書っていう人が認識できる状態にしただけであって
世界の終わりそのものは全知全能の書は関係無く決まってる詰み世界
タッセルには苦虫を噛み潰したように「あまり美しいものではありませんでした」と言う
>タッセルには苦虫を噛み潰したように「あまり美しいものではありませんでした」と言う
そもそも自分で刺したと言うにはアイツ刺してしまった剣を呆然と眺めてるからな
歌ができてから書に書き込まれたんだと思うから
ちゃんと考えたのはストリウスなんだろうけど
ビクトール(勝利者)って名乗るの嫌になったんじゃない?
自分はもう勝利者でもなんでも無く閉幕に揺れる幕の添え物でしかない
全部茶番だ!!!!!!っていう虚無に近い怒りもあるのよ
根本的にドの付く善人の集まりだったのにあのクソえげつない展開に繋がるのあまりにも惨たらしい
要は最後のページになったら内容がどうであれ物語は終わっちまうってことだからな
ストリウスはせめて最期くらい盛り上げて美しく終わりたいってだけだからね
終わりを加速させはしたけども終わる事そのものとは無関係
せめて最後に美しい物が見たくもなるよ
#仮面ライダー #セイバー ファイナル
— 仮面ライダー公式 (@HKR20_official) October 12, 2021
ファイナル限定「謎の仮面ライダー」
ビジュアル解禁!!
仮面ライダーとしては異色なハットを被り、鮮やかなピンク色で包まれたその姿—
果たして、この仮面ライダーは敵なのか、味方なのか!?
その真相を目撃せよ!
詳細は↓https://t.co/uOln4T1Fes pic.twitter.com/Y4yq5s9bja
仲間の幻影で精神攻撃を食らう →動揺
私の英雄に説教される →動揺
仮面ライダーセイバー ファイナルステージ&番組キャストトークショー DXアルティメットバハムートワンダーライドブック版 (初回生産限定) [Blu-ray]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/
