2: 名無し1号さん
フィギュア業界にキャストオフを広めた功績は評価できる
3: 名無し1号さん
マスクドフォームにはマスクドフォームのロマンがある
4: 名無し1号さん
マスクドフォームがあるからキャストオフとプットオンが出来る
5: 名無し1号さん
ゲームやったらマスクドフォームの大事さがわかるよ
6: 名無し1号さん
>ゲームやったらマスクドフォームの大事さがわかるよ
カブトゲーの無敵時間みたいなゲームシステム的な事情はさておき
実際対ワームでさえなければ有用そうではあるよねマスクド
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
ゲームでマスクドフォームで戦うのが楽しい
キャストオフ時に大抵無敵時間と反撃ついてるし
9: 名無し1号さん
チェンジビートゥの濁ったシステム音好き
10: 名無し1号さん
当時実際にキャストオフでアーマー吹っ飛ばせるおもちゃあったよね
あれ子供のころ好きだった
11: 名無し1号さん
ガンダムとジムが合体したみたいでこのカブトの顔結構好きなんだよね
12: 名無し1号さん
クライマックスファイターズでキャストオフしなくても相手1回落とせた時の天道感いいよね…
13: 名無し1号さん
飛んでいくパーツが割と強い
14: 名無し1号さん
天道は腕だけプットオンして攻撃受け止めたりして使ってたな
17: 名無し1号さん
>天道は腕だけプットオンして攻撃受け止めたりして使ってたな
おもちゃ持ってなかったからいきなりプットオンしだして何それ!?ってなった
15: 名無し1号さん
かっこいいヒーロー番組でかっこいい以外になんの理由が
16: 名無し1号さん
今のコレクションアイテム商法を当てはめると
アイテムごとに違うサナギになってキャストオフ後も違う姿なんだろうな
19: 名無し1号さん
>アイテムごとに違うサナギになってキャストオフ後も違う姿なんだろうな
装動担当が死ぬ
31: 名無し1号さん
>装動担当が死ぬ
そこら辺はリバイスみたくアンダースーツを統一したりでなんとかするんじゃないかな…
18: 名無し1号さん
20: 名無し1号さん
今だったら真骨彫はマスクドとライダーのセットだったんだろうか…
21: 名無し1号さん
平成vs昭和で久々にキャストオフ見れたのは嬉しかったのといつもの春映画よりこだわりが感じれて良かった
22: 名無し1号さん
23: 名無し1号さん
ガタックのバルカンいいよね…
30: 名無し1号さん
ガタックバルカンはナチュラルに性能狂ってる
カタログスペック通りならあれ撃ってりゃ勝てる
36: 名無し1号さん
ガタックバルカンの半径2キロを消し飛ばすとかいう設定テキスト
24: 名無し1号さん
ヤゴはちゃんと水中用って差別化できてるのもいい
25: 名無し1号さん
パーツとんでくのすげえ指向性あるからもうプットオンとオフ繰り返してろよってなる
26: 名無し1号さん
>パーツとんでくのすげえ指向性あるからもうプットオンとオフ繰り返してろよってなる
バトライドウォーで無駄に繰り返してたなこれ…
27: 名無し1号さん
ごてごてしたマスクドフォームからスマートなライダーフォームが出てくる良さ
28: 名無し1号さん
サソードマスクドフォームのデザイン自体はそこまでめっちゃ好きってほどではないんだけど
キャストオフのプロセスがすごい好き
29: 名無し1号さん
何話か忘れたけど序盤でクナイガンアックスを振るうマスクドカブトはパワフルでカッコよかったよ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/746
41: 名無し1号さん
クナイガンはそれぞれのモードがカブトにマッチしててかなり好き
32: 名無し1号さん
ジオウでガタックのマスクドが出てるのを見るかぎり他のサブライダーのマクスドのスーツも現存してるんだろうか
34: 名無し1号さん
まあカブトくらいなら普通にスーツ残ってんじゃないの
あのいかにもめんどくさそうな素材の響鬼系だって普通に残ってるんだし
35: 名無し1号さん
スーツが現存してるのか一番よくわからないのはハイパークロックアップモード
ディケイドにすら出てきてないんだけど
33: 名無し1号さん
普通はゴテゴテパーツが付いてくのに脱いだ方が強くなるって設定は良かったと思う
特にカブトライダーは見た目もスッキリしてるし
37: 名無し1号さん
なんだかんだでキャストオフしてツノがうぃーんと定位置に上がってくるのすごく好き
39: 名無し1号さん
>なんだかんだでキャストオフしてツノがうぃーんと定位置に上がってくるのすごく好き
メカニカルな感じと昔ながらのワイヤー感がうまく合ってる
38: 名無し1号さん
かっこいいんだけどマジで出てくる機会ないからな
なんで敵も味方も無制限にクロックアップ出来る仕様にしたし
42: 名無し1号さん
体当たりされただけで死んじゃうんだからマスクド並と言わずともゼクトルーパーの皆さんはもっと装甲厚くしよう
43: 名無し1号さん
マスクドフォームの野暮ったさがあるからライダーが映える
44: 名無し1号さん
ダークカブトとマスクドフォームで取っ組み合いすると本気でどっちがどっちかわからなくなるの好き
45: 名無し1号さん
ザビーとかドレイクみたいにマスクドが凝ってると好き
というかバックルじゃない連中のほうがマスクド凝ってる気がする
サソードとかチューブだらけのマスクドからギラッとしたメタリックバイオレットのサソードが出てくるの最高だよ
46: 名無し1号さん
ホッパーとか映画ライダーにマスクドフォームがないとちょっと寂しくなるくらいにはマスクドフォーム好きだよ

仮面ライダーカブト Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事