1: 名無し1号さん
5
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/181

引用元: may.2chan.net/b/res/968522930.htm


ワイ猟師、年収がコチラ!!!!!!!!!!!!!

【画像あり】ゴッドガンダムの後継機でドモンの弟子が乗るハイパーゴッドガンダムがこちらwwwww

「ビックリマンシール?デッキ作って戦うんやろなあ」

謎の勢力「ゲームは主人公をリアルなおっさんにしてくれ!」ゲーム会社「出したぞ」

最近の若手声優「儲かりません。休みないです。仕事ないです。芝居、歌、踊り、ルックス全て求められます。」←これ

ガンダム大型連動企画「赤い三巨星」って何をするつもりなんだ…?

2: 名無し1号さん
まだ単体ゲームがあった頃

3: 名無し1号さん
>まだ単体ゲームがあった頃
電王…
出したら売れそうな気もするけど出んかったな

4: 名無し1号さん
スレ画のOPがライダーの中で一番好き

5: 名無し1号さん
毎年ライダーやるのが決定事項みたいに安定したのはどの辺なんだろう

6: 名無し1号さん
>毎年ライダーやるのが決定事項みたいに安定したのはどの辺なんだろう
電王とガンバライドが主な要因だから2008年頃かな

7: 名無し1号さん
>毎年ライダーやるのが決定事項みたいに安定したのはどの辺なんだろう
やっぱ電王あたりじゃないか
龍騎555剣までは今回でライダーは終了させる!を繰り返して別作品になるはずだった響鬼も結局ライダーになってカブトでようやく風向きが変わりはじめたところで電王がメガヒットしたって感じだし

8: 名無し1号さん
龍騎のおかげでなんでもありになったな

9: 名無し1号さん
555のアクセルフォームのインパクトは凄かったわ

10: 名無し1号さん
世界観を個別にしてライダーの競演が無かったから
電キバからディケイドの流れはものすごい衝撃だった
今でもディケイド1話の感動の記憶は色褪せない

11: 名無し1号さん
>世界観を個別にしてライダーの競演が無かったから
>電キバからディケイドの流れはものすごい衝撃だった
HBVとか電キバとか共演モノ全く無くはなかったけどそれでもやっぱりディケイドは満を持した感があったな

12: 名無し1号さん
ギルスがどう見てもブルース・リーの時があったり
演出家の趣味が出ていた時代だったと思う
良くも悪くも今では出来ないことなんだろうな

13: 名無し1号さん
今クウガとアギト見ると露骨な殺人描写多くてビビるね
今子供向けでやるのは本当に無理だな

15: 名無し1号さん
後期になるにつれて一般人が犠牲にならなくなったな
ファイズくらいまでは民間人が理不尽に死ぬとこ多々あるのに

16: 名無し1号さん
>後期になるにつれて一般人が犠牲にならなくなったな
>ファイズくらいまでは民間人が理不尽に死ぬとこ多々あるのに
澤田殺しすぎィ!

14: 名無し1号さん
組織ライダーは多くなったが
響鬼のシフト制勤務みたいなリアルさは唯一だよな

17: 名無し1号さん
理想的なダークライダー
ファムとの研ぎ澄まされた戦闘好きすぎる
5 (1)
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/192


18: 名無し1号さん
>理想的なダークライダー
>ファムとの研ぎ澄まされた戦闘好きすぎる
背中で隠しつつ半分カード入れてアドベントカウンターいいよね

19: 名無し1号さん
今でも通用するレベルの神ゲー

20: 名無し1号さん
>今でも通用するレベルの神ゲー
キックホッパー使ってた

21: 名無し1号さん
平成1期はギスギスしてるみたいなイメージあるのだいたい龍騎とファイズのせいだと思ってる

22: 名無し1号さん
>平成1期はギスギスしてるみたいなイメージあるのだいたい草加のせいだと思ってる

23: 名無し1号さん
1期ライダーゲームにあるオリジナルOP演出ほんと好き
ブレイドのはりつけからの鎖引きちぎりとか
no title


24: 名無し1号さん
龍騎は鏡の世界でバトルロイヤルという非日常感が好きだったな
鏡の前で変身ポーズとか子供のごっこ遊びのようなシーンが凄く格好いい
変身者も13人いて一癖も二癖もあるような奴らで
新しいライダーが登場するたびにわくわくするから飽きがこないんだよな

37: 名無し1号さん
人知れず戦える場所設定としては相当良く出来てるよミラーワールドは
すぐ端折られたライドシューターはともかく

25: 名無し1号さん
今だったら龍騎ライダーのカードデッキの能力差はもう少し凝った感じになったと思う
それか違う要素を入れて差別化するというか

26: 名無し1号さん
>今だったら龍騎ライダーのカードデッキの能力差はもう少し凝った感じになったと思う
>それか違う要素を入れて差別化するというか
ベルトがVバックル以外にも複数あってインペラーとかベルデのグッズはプレバンで発売されてたろうな

27: 名無し1号さん
モモタロスという発明は本当にすごかった
高岩さんと関さんが生み出した金の卵

29: 名無し1号さん
>モモタロスという発明は本当にすごかった
>高岩さんと関さんが生み出した金の卵
番宣で関さんの声聞いた時点でヒットの予感が半端なかった

30: 名無し1号さん
モモタロスは最近でもドンブラザーズと絡んでるのホント凄まじい
スクリーンショット (485)
出典:https://www.youtube.com/watch?v=uFd-4Hh4WAA&feature=youtu.be

28: 名無し1号さん
平成1期も電王以前以後で分かれる気がする

31: 名無し1号さん
ベルデファムリュウガは本編でも出て欲しかったな
龍騎に対する数少ない心残り

32: 名無し1号さん
龍騎は当時はベルトは共通だし個性ないしダッセーと思ったがバックル取り外し機能があるせいで演技の小物として使えるのがすごいいいよね

33: 名無し1号さん
>龍騎は当時はベルトは共通だし個性ないしダッセーと思ったがバックル取り外し機能があるせいで演技の小物として使えるのがすごいいいよね
デッキ見せるのが開始の合図になってるのいいよね

34: 名無し1号さん
>デッキ見せるのが開始の合図になってるのいいよね
ポケットからチラ見せするだけで自己紹介済むシステムが秀逸

38: 名無し1号さん
予定ではライアが悪役だったりタイガが正統派ライバルだったり色々とライブ感がすごい

39: 名無し1号さん
あまりにもライブ感すぎてTVでは13人出せなくなっちゃって
神崎士郎が急に13人って言わなくなったのは面白かった

35: 名無し1号さん
とりあえず水オチ

36: 名無し1号さん
電王の映画よく見てたな…

40: 名無し1号さん
デコボコの道だったけど何だかんだ毎年楽しめてたよね

41: 名無し1号さん
俺は作品の中で出てくる料理が好き
アギトのピクルスサンドとか555の冷汁とか
実際に作ってみてどっちもすごく美味しかった
真司の餃子もレシピがあれば作ってみたいなぁ

47: 名無し1号さん
平成1期の料理にどれだけ893レシピがあるのかは気になる

49: 名無し1号さん
>平成1期の料理にどれだけ893レシピがあるのかは気になる
天道の作る料理は井上レシピが流用されて
当時の公式サイトにあったのは覚えている

42: 名無し1号さん
真理ちゃんの役者はディケイドで悪役したりといろいろライダー作品に出ているのいいよね
キバの「いつになったら太牙を殺してくれるんですか?」のヤンデレ彼女には吹いたけど

43: 名無し1号さん
たっくんのブログでしばらく“オルフェノック”と勘違いしてたことをばらされた芳賀優里亜

44: 名無し1号さん
冬に始まって冬に終わる作品だった頃は
なんとなく卒業式みたいな空気を感じてた
雪が降ってくるとこの作品の世界ももうすぐもう終わってしまうんだなって

45: 名無し1号さん
まあそのせいで梅雨前の熱い時期に真冬設定の映画撮影することになったり

46: 名無し1号さん
終盤で衣装が初期に着てた上着に戻るのも好き

48: 名無し1号さん
ガンバライド楽しかったなぁ
冷静になると馬鹿みたいな金額使ったけど

仮面ライダー龍騎 Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事